アクセス解析
流れ星TOP 2005/11/28 第5号
地球から一番近い星って何?
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜
 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

        第5号 2005年11月28日発行
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜

こんにちはー!
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろんのこと、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。



さてさて。


いま、「大停電の夜に」という映画が上映中ですね。

    光が消える。
    あなたを感じる。

 クリスマスイヴ。ラヴ・ストーリーが輝きだすのは、すべての光が消えた時。









「都心の光が消えたら、いったいどんな星空が見えるんだろう」
とワクワクしてしまうのは私だけですか。。。。


あんまり恋愛モノの映画は観ないんですけど。。。
この映画は、別の意味で、ちょっと観てみたいかも、ですね。



☆映画「大停電の夜に」についてはコチラです。。。。。
       http://www.daiteiden-themovie.com/



ところで、
最近は、字幕を読むのが面倒くさくなって、
映画館でも洋画を日本語吹替で観てしまう自分。

ってか、実際、そのほうがオモシロイし。。。。





ダメですか。。。?



確かに、俳優と声優がハズれるとかなりの違和感。。。
でも、
近ごろは、そういう違和感もほとんどないですよ。



たとえば、ジャッキー=チェンの声って、
石丸博也でしか考えられませんよね!!!
とかとか。




では、今週もよろしくお願いしまーす!




★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ☆1.地球から一番近い星って何?

 ☆2.星座のさけび その1 さんかく座

 ☆3.編集後記




★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.地球から一番近い星って何?
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
前号で、アンドロメダ大銀河(M31)をご紹介しました。

その時に、いま私たちに届いているアンドロメダ大銀河の光は
「230万年前の光」ということをお話ししました。


ではでは。
今回は、太陽以外の恒星(自ら光を発する星)で、
地球から一番近い星についてお話ししましょうか。


「肉眼で見える」という条件も加えると、
地球から一番近い恒星は「αケンタウリ(ケンタウルス座α星)」です。


その距離4.4光年!!

近い!
近すぎる!

αケンタウリの光は、約4年半で私たちの目に届きます。
アンドロメダ大銀河が230万年ですので、その近さは圧倒的ですね。

約4年半前、皆さんは何をされていましたか?

約4年半前というと、2001年の春ごろ。。。
そのころに光ったαケンタウリの光が
いま私たちのところに届いている、というわけです。

あのころ。。。
私は、システムエンジニアとして某生命保険会社の仕事をしてましたねぇ。
ちょうど新しいシステムが稼動を始めた時だったのですが、
そんな大変な時に、帰宅途中、家の近くで交通事故にあいました。。。
って、そんなことはどうでもいいですね。。。


さてさて。
αケンタウリは、0.0等星と1.3等星の連星です。
全天では3番目に明るい星となります。
明るいので、肉眼でもかなり目立つ星になりますね。
連星とはいっても、もちろん肉眼では1つの星にしか見えません。


でも、実は。。。
残念ながら、αケンタウリは南の空で低すぎて
その光を日本から見ることは出来ません。
なので、実は私も見たことがありません。。。

なんだよ、それ!
ダメじゃん!

すいません。。。


もう少し言うと、日本から全く見えないというわけではないんです。
例えば、日本の最南端である沖ノ鳥島では見ることが出来ます。

そんなところ行けねぇよ!
ダメだろ!

すいません。。。


いちおう、沖ノ鳥島ではこんな感じで見えます。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20051128.html#20051128-01


やっぱり、ちゃんと見えないと面白くないですよね。
説得力ないし。。。


あ、そうです!
実は、冬の空で一際キレイに輝く「あの星」も地球から近いんです!


なので、次回は、その星についてお話しします!


αケンタウリなど近距離の恒星についてはコチラで一覧となっています。
http://www.fixedstar.jp/kinkyori/kinkyori.html




★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.星座のさけび その1 さんかく座
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
オレのまわりで、ヒソヒソつぶやいてるヤツら!

そんなくだらねーことでブツブツ言ってんじゃねーよ!

オレなんて、さんかく座だぞ!

「さんかく」だぞ!

見たまんまじゃねーか!

もっとヒネレよ!

それに、別にオレじゃなくても、三角形なんて腐るほどあるだろが!

「たまたま間が空いちゃったから……」みたいな感じでつくられても、
こっちはメーワクなんだよ!

オレには神話もないんだぞ!

イヤなら辞めろ?

あー、辞めてやるよ!こんな星座!

ホントに辞めるからな!

いいんだな?

もういい!

以上!!



かなりブチギレモードのさんかく座さんでしたね。。。
まるで、カンニングT山さんみたい。。。ぶぶぶ。。。
確かにちょっとかわいそうなので、心やさしい方は探してあげて下さい。

探し方はこちらをご覧ください☆彡
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20051128.html#20051128-02




★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.編集後記
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
☆(*^o^)乂(^-^*)☆ヤッタネ!
 (*^^)v v(^^*)ヤッタネ!

いやー、やりましたねー、やってくれましたねー、はやぶさ。

はやぶさ、イトカワ着陸&岩石採取に成功しましたぁ!


26日の午前6時ごろから
国産探査機『はやぶさ』は小惑星『イトカワ』への垂直降下に入り、
7時20分ごろに着陸、と同時に岩石採取装置も無事に作動したとのこと。


20日に実行された小惑星『イトカワ』への着陸・岩石採取が失敗し、
一時はそのまま自らが「惑い星」になるかもしれない危機を
見事に乗り越えてくれました。


『はやぶさ』は、実は1度目の挑戦をする前から
既に3基ある高性能姿勢制御装置のうち2基が故障していました。

さらに、20日の失敗時には、
100度以上の高熱となる地表に30分以上もとどまってしまって、
それによって内部機器の破損も懸念されていました。

まさに、満身創痍だったわけです。


地球で見守る管制チームの方々も、
直接手に触れてどうにか出来ないもどかしさでいっぱいだったでしょう。

ベストと思える指令を『はやぶさ』に出すことは出来ても、
最後にどうにかするのは『はやぶさ』自身でしかないのですから。

いやー、本当に良く頑張ってくれました。

ですが、彼には「地球に戻ってくる」という
重要なミッションがまだ残っています。


キズだらけ、燃料もギリギリ。
それを乗り越えて、なんとか2007年6月(予定)には、
無事に地球に帰ってきてほしいですね。


『はやぶさ』とそのミッションについて詳しく知りたい!
という方はコチラをご覧ください。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/index.shtml
http://www.hayabusa.isas.jaxa.jp/j/index.html


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡



クリスマスのプレゼント、どうしようかな。。。
あ、クリエイト・ア・ブックにしよう!
上に戻る


日本最南端の島「沖ノ鳥島」は北緯20度にあります。

この星空は、は沖ノ鳥島の7月1日夜20時ごろの南の空となります。

中央下のほうに緑の十字で囲まれている星がαケンタウリです。



だいたいの位置が分かるように
ケンタウルス座とさそり座に星座線を入れてみました。

さそり座はまだ南中前というのに、
既にだいぶ高い位置にありますね。

やはり一般的な日本の星空とは様子が違います。



雰囲気を出すために星座絵をはめこみました。

さきほどの1枚では、
さそりとケンタウロスの一騎打ちみたいな感じでしたけど、
ケンタウルスが仕留めたのは、
さそりではなく、オオカミだったんですねぇ。。。


ちなみに。
同じ時間の、日本の平均北緯である36度ではこんな感じです。

ケンタウルス座の上半身がギリギリ見える程度になってしまいますね。

残念ながら、
ケンタウルスの足で輝くαケンタウリを見ることはできません。


クリスマスのプレゼント、どうしようかな。。。
あ、クリエイト・ア・ブックにしよう!
上に戻る


2005年11月28日ごろの夜20時。
身体を南に向けて、そのまま真上を向いた様子です。

火星をたよりに
細長いさんかく座が分かるでしょうか?

さんかく座の3つの星は3等級ほどの明るさがあるので、
空の明るいところでも比較的見つけやすいと思います。



これまで「星座のつぶやき」で登場した
ペガスス、アンドロメダ、カシオペヤ、ペルセウスに出てきてもらいました。

さんかく座が、まわりの星座のつぶやきをうるさく感じるのも
無理ありませんね。。。



クリスマスのプレゼント、どうしようかな。。。
あ、クリエイト・ア・ブックにしよう!
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.