2005/12/19 第8号 住んでいるところでこれだけ違う星空1 |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第8号 2005年12月19日発行 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろんのこと、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 先日、プラネタリウムを久しぶりに観にいきました、1人で。。。 家から自転車で15分ほどのところに1つあるんです。 目的は「プラネテス」のプラネタリウム特別版を観るためでした。 ところで、「プラネテス」ってご存知ですか? 原作は、週刊モーニングで連載していた漫画です(現在は休止中)。 モーニング読者の私は、ご多分に漏れず、 近未来でスペースデブリ(宇宙ごみ)回収に携わる主人公を中心とした その世界観に、すっかり引きずり込まれました。 そして、NHKでアニメ化が決定され、 すでにBSと地上波で放送もされました。 そのアニメ化された「プラネテス」をプラネタリウム用に 特別エディットした作品を観にいったわけです。 観る前は「アニメをちょっと編集し直したものが上映されるんだろう」 くらいに思っていたのですけど、 実際に観賞してみますと、宇宙空間での作業風景など、 プラネタリムでこその映像表現が随所にあって、 30分とはいえ、非常に見ごたえのある作品に仕上がっていました。 いくつかのプラネタリウムではまだ上映しているところもあるので、 たまにはプラネタリムでゆっくりと星空を堪能してみるのもいかがでしょう。 エデュテインメントプラネタリウム「プラネテス」上映情報はコチラです☆彡 http://www.goto.co.jp/contents/planetes/planetes.html 「プラネテス」の公式サイトはコチラです☆彡 http://www.planet-es.net/ それでは、今週もよろしくお願い致します! ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.住んでいるところでこれだけ違う星空その1 緯度による星空の違い ☆2.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.住んでいるところでこれだけ違う星空その1 緯度による星空の違い ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 このメルマガを書き始めて3回目くらいから、 「なるべく早くお話ししたほうがいいなぁ」と思っていたことを 今回(と次回)ようやくお話しすることにします。 それは、 毎回、星座や天文現象をお話しさせていただく際、 「こんな風に見えます」というイメージを伝えるために、 天文ソフトでシミュレーションした画像をご案内させていただいていますが、 その基準としている地域は私の住んでいる埼玉県川口市なんです、 ということです。 つまり、 皆さんがお住まいの地域と、 私の住んでいるところの地域が異なる場合(異なる方のほうが多いでしょう)、 ご紹介しているイメージと実際の星空とでは見え方が違う場合が 出てくるわけなんです。 (「え?どういうこと?」と思われた方は、 私の住んでいるところと近いところにお住まいの方かもしれませんね。) 「でも、そんなの大したことないんでしょ?」と思われるかもしれませんが、 日本といえどもやはり広くて、 星空を見上げる地域によって、けっこうその様子が変わるんです。 特に、川口市から、北海道や沖縄など南北に離れている地域、 あと、西に離れている地域、特に中国四国九州地方などは様子が変わります。 さてさて、 前置きはこれくらいにして。。。 皆さんご存知の通り、地球上における位置は緯度と経度で表現できます。 その緯度に注目してみると、 北に輝く北極星の高さはその地域の北緯と同じです。 このことは小学校か中学校の理科で勉強するところですよね。 例えば、川口市の北緯は35度48分なので、 北極星の高さは、地上からだいたい35.5度くらいになるわけです。 なので、極地的例を挙げると、 仮に北極点に立って星空を見上げた場合、 北極点は北緯90度なので、 北極星は真上に見えているし、 カシオペヤ座と北斗七星は、沈むことなく上空でその回りっぱなし、 ということになります。 言葉では簡単に表現していますが、 実際にそんな星空を観ることができたら、 私であれば、見慣れた星空とはあまりに違うために驚愕することでしょう。 話を日本に戻しましょう。 今回は「緯度(高さ)による違い」だけに注目するため、 分かりやすいように、経度は日本標準である東経135度に固定します。 それに対して以下の地域の緯度を設定した場合、 どのように星空が変化するのかを見てみましょう。 ・北海道札幌市 北緯43度03分 ・埼玉県川口市 北緯35度48分 ・沖縄県那覇市 北緯26度12分 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20051219.html#20051219-01 いかがですか? 北の空、南の空をシミュレーションしてみましたけど、 その高さの違いにけっこう驚きませんか? 私は、今更ながら驚いてます。。。 こうやって星空の違いを見比べるだけでも、 「日本って意外と広いんだなぁ」としみじみ思ってしまいます。 今回は、紙面がなくなってしまったので、 「経度による違い」は次回のお楽しみということで。。。 おまけでもないですけど、 次回への前振りとして、 「夕方って札幌と那覇ではこんなに違うんだー」をご覧ください。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20051219.html#20051219-02 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 先週から全国的にグッ冷え込んできました。 特に昨日はかなりの寒波がやってきましたね。 私の住んでいるところでは、 17日の深夜からずっと強い北風が吹き続けました。 さて。 先週ご紹介した「月と火星のランデブー」をベランダから撮影してみました。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20051219.html#20051219-03 火星を写すために露出をかけているので、 月がすっかりとんでしまってますけど。。。 もうちょっと月と火星が近づいていた方が見栄えがよかったですね。 ちなみに、これは12倍ズームデジカメのレンズだけで撮影しています。 しかも最大倍率ではありません。 なので、今では各メーカーから発売されている12倍ズームがあれば、 特に望遠鏡を持っていなくても、露出さえ適切に設定すれば、 案外簡単に月くらいは撮れてしまいます。 次回の上弦の月あたりでタイミングが良ければ、 デジカメだけで撮影した月をご紹介します。 さてさて。 今週末はクリスマスですねぇ。 しかも今年は3連休! しかもイブとクリスマスが土曜日曜。 (しかもクリスマスに有馬記念!) ここまで日にち的に恵まれたクリスマスも意外とあんまりないですよね。 かく言う私はというと、 今年のクリスマスはここ数年来なかったくらいの 楽しいクリスマスになりそうです! ららら〜。 次回は、今回に引き続き、「経度による星空の違い」をお話しします。 あー、気が付けば、 次回は今年最後の「流れ星からの贈り物」なんですね。。。 もしかしたら、「あのコーナー」が復活するかも!? それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 |
クリスマスのプレゼント、どうしようかな。。。 あ、クリエイト・ア・ブックにしよう! |
クリスマスのプレゼント、どうしようかな。。。 あ、クリエイト・ア・ブックにしよう! |
クリスマスのプレゼント、どうしようかな。。。 あ、クリエイト・ア・ブックにしよう! |
2005年12月12日19時ごろ、 自宅マンションベランダより。 本文でも話しましたけど、 火星を写すために露出をかけたので、 月の表面はすっとんでます。。。 来月の上弦あたりに、 12倍ズームデジカメだけで撮影した 月の画像をお届けする予定でございます。。。 |
クリスマスのプレゼント、どうしようかな。。。 あ、クリエイト・ア・ブックにしよう! |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |