2006/6/26 第35号 西の空に月と土星・火星・水星が集結 |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第35号 2006年6月26日発行 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろんのこと、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 一昨日の土曜日に、 友人・知人17名ほどに集まってもらい、 ささやかながら、結婚祝賀パーティを行ないました。 4月に行なった結婚式は両親・兄弟のみ参列で、 披露宴は行なわなかったこともあり、 このパーティが披露宴の変わりみたいなものですね。 パーティの中で、 目隠しをしたまま、5人の手に触れて、 その中から自分の相手(私であれば嫁)を当てるという ゲームをやったんです。 外れたら顔にパイを投げられるという罰ゲームつき。 まず3人が挑戦してまったく誰も当たりません。 そして、最後に私の番がまわってきました 目隠しのまま、順番に5人と握手していきます。 「2番か5番なんだよなー」と迷った末に「2番!」 目隠しを外した瞬間に、 私の顔に嫁が投げたパイが飛んできましたぁ。。。 。。。嫁は1番でした。 それでは、今週もよろしくお願いします。 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.西の空に月と土星・火星・水星が集結(27日〜29日) ☆2.史上最大の大爆発 ツングースカ事件(1908年6月30日) ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.西の空に月と土星・火星・水星が集結(27日〜29日) ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 27日〜29日にかけて、 日没後の西の空で、 月と土星・火星・水星が並んでいる様子をご覧いただけます。 この間、27日に水星、28日に土星、29日に火星といった具合に、 月が各惑星を渡り歩いていく感じとなります。 こちらに28日における様子を載せておきました。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060626.html#01 月は、本日26日に新月を迎えたばかりなので、 ナイフのような細い月となっています。 ただ、夏至を過ぎたとはいえ、 まだ20時ごろでも西の空は薄明が残ることもあって、 惑星たちも比較的明るく頑張ってはいても、 ちょっと良くみないと見落としてしまうかもしれません。 特に水星は、21日に東方最大離角となり、 観望の好機を迎えているのですけど、 モタモタしている間に西に沈んでしまうため、 まさに時間との勝負となります。 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.史上最大の大爆発 ツングースカ事件(1908年6月30日) ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 98年前の1908年6月30日朝7時ごろ(現地)、 中央シベリア地方の空に、超巨大な火の玉が飛来し、 空中で大爆発を引き起こすという事件がありました。 爆心地の位置はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060626.html#02 「ツングースカ事件」「ツングースカ大爆発」と のちに呼ばれるようになったこの現象は、 小惑星もしくは彗星が地球へ落下し、 上空5〜10kmで大爆発を引き起こしたとする説が有力です。 しかしながら、その後の調査においても、 爆発した物体の破片が見つかっていないことから、 いまだに決定的な説には至っていません。 従いまして、今回は、 このツングースカ事件によってどれほどの規模の被害が もたらされたのかについて少しお話ししてみることにします。 事件の中心地は中央シベリアの奥地だったこともあり、 その被害について最初に現地調査を行なったのは、 事件発生から19年も経った1927年、 レオニード・クーリックの調査隊でした。 その後の調査により、 爆発の威力はTNT(トリニトロトルエン)火薬15メガトン相当に及び、 爆心地から輻射状に倒れた木の範囲は半径20〜30km、 面積にして約2150平方kmにもなることが明らかになりました。 この倒木地域の形は、 ちょうど蝶が羽を広げたような形に見えることから、 「ツングースカ・バタフライ」と呼ばれるようになりました。 倒木の様子 http://www9.ocn.ne.jp/~tunguska/gaiyou/gaiyo.htm ツングースカ・バタフライについて http://www9.ocn.ne.jp/~tunguska/nazo/batafly.htm 数字だけではちょっと分かりにくいですね。 爆心地を東京に置き換えてみますと、 倒木の範囲はこんな地域にまで及ぶことになります。 http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/dem/weh/impacts/tunguska.html ・北:さいたま市付近 ・南:横須賀市付近 ・東:千葉市付近 ・西:府中市付近 倒木範囲であるツングースカ・バタフライを当てはめただけですので、 その周辺においても広い範囲で地震などの被害があったため、 結果として、関東地方南部全域が壊滅的に破壊されてしまうかもしれません。 もし仮に、ツングースカ事件の飛来物体が 4〜5時間ほど遅れて地球に来ていたとしますと、 爆心地とロシアのサンクトペテルブルグは ほぼ同じ緯度(北緯約60度)であることから、 サンクトペテルブルグを直撃していた可能性もあるわけです。 サンクトペテルブルグの人口は当時、約200万人ということなので、 史上最大規模の大災害が発生したかもしれないのです。 なお、中央シベリアの奥地は当時、人間が定住できる環境ではなく、 エヴェンキ人が牧畜と狩猟で踏み入れることがある程度で、 実際に、このツングースカ事件による人的被害の詳細は分かっていません。 ただ、森林地帯に棲息していた大小の動物については、 一瞬にして、その命を奪われてしまったことでしょう。 いずれにしても、 映画「アルマゲドン」ではありませんけど、 この、約100年前に実際に起こったツングースカ事件からも、 地球への大天体衝突は今後も起こり得る現象であることは 私たちも改めて認識しておく必要がありそうですね。 今回は主に下記のサイトを参考にさせていただきました。 ツングースカ事件について詳細な記述が載っていますので、 興味のある方はぜひ訪ねてみて下さい。 20世紀最大の謎…ツングースカ事件 http://www9.ocn.ne.jp/~tunguska/ ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 【ルーパゥシー&ハバネロ2号日誌】 芽を出してから10日ほど経ったルーパゥシーのルーちゃんです。 http://nagarebosi-kirari.com/cp-bin/blog/index.php?day=20060625 毎朝、ルーちゃんに挨拶する度に大きな変化があって、 その成長には目を見張るものがあります。 一方、2年目のハバネロ1号には今年最初の実がつきました。 http://nagarebosi-kirari.com/cp-bin/blog/index.php?day=20060623 ハバネロ2号たちは、だいぶ葉もしっかりしてきたので、 今週中に間引きを実施する予定。 せっかくここまで育ったので、かわいそうな気もしますけど、 これも立派なハバネロになってもらうために必要な儀式。 鉢が大きいこともあり、 1本だけではなく2本を残そうかと考えています。 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 なお、このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
みんなが ちきゅうの いろいろを むだに しなければ、 きっと ちきゅうは かがやきながら うちゅうに うかぶ。 かに座生まれ(6/22〜7/22)のあの人にこんなプレゼントはいかがですか? |
2006年6月28日夜20時ごろの西の空です。 月齢は2.8、 水星は1.1等級、 土星は0.5等級、 火星は1.8等級で 輝いています。 水星は見ごろとはいえ、西の低空ですので、 少し時間がズレてしまうと、 あっという間に沈んでしまいます。 |
みんなが ちきゅうの いろいろを むだに しなければ、 きっと ちきゅうは かがやきながら うちゅうに うかぶ。 かに座生まれ(6/22〜7/22)のあの人にこんなプレゼントはいかがですか? |
1908年6月30日に起こった「ツングースカ事件」の爆心地です。 爆心地の少し下に見える三日月形の湖は「バイカル湖」です。 地図は「Google Earth」から取得しました。 |
みんなが ちきゅうの いろいろを むだに しなければ、 きっと ちきゅうは かがやきながら うちゅうに うかぶ。 |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |