2012/9/10 第359号 毛利さん シャトルに乗ったよ 宇宙の日 |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第358号 2012年9月3日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 ご愛読いただいている皆さま、 新しく読者登録していただいた方、 本当にありがとうございます。 ISSに滞在中の星出彰彦さんが6日、 2回目の船外活動を行ないました。 前回は、分電装置の交換作業中、 ボルトが規定の締め付け回転数まで回らないトラブルが起きました。 今回は、ボルトのネジ山の点検と清掃を行なってから、 分電装置の取り付けを実施、 正常にボルトが回されて、装置の起動も確認されました。 また、前回、時間切れとなり見送られた ロボットアームのカメラや照明装置の交換も行われました。 今回の船外活動時間は6時間28分でした。 星出さんはツイッターで次のようにコメントしています。 「関係者の休日返上の準備のおかげで、2回目の船外活動、無事終了。 前回取付かなかった装置が取付いた後、 管制室の拍手が無線を通して船外の僕らの耳にも届いた。 船内に戻り、TV電話で関係者の笑顔を見ることができた。 何よりも、それが一番うれしかった。今夜一緒に祝えないのが残念(笑)」 【関連リンク】 星出宇宙飛行士、作業を完遂して船外活動を終了(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/hoshide/news/120905_eva_end.html それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ☆1.金星がプレセペ星団の横を通過中 ☆2.細い月と金星が並ぶ(13日未明) ☆3.宇宙の日 日本人初のスペースシャトル搭乗から20年 ☆4.国際宇宙ステーションを見よう! 星出さん滞在中! ☆5.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.金星がプレセペ星団の横を通過中 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 現在、明けの明星として輝いている金星が今週、 かに座の甲羅にあるプレセペ星団の横を通過していきます。 かに座は未明2時ごろから昇り始めて、 4時ごろに見えやすい位置になります。 プレセペ星団の星々も見るためには、 双眼鏡が必要となりそうです。 金星とプレセペ星団の位置、 11日〜17日の金星の移動の様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120910.html#01 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.細い月と金星が並ぶ(13日未明) ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 13日未明、プレセペ星団の横を通過中の金星に、 新月前の細い月が並びます。 初秋の風を感じながら、 アルテミスとアフロディテの共演を お楽しみください。 13日未明の月と金星の様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120910.html#02 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.宇宙の日 日本人初のスペースシャトル搭乗から20年 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 9月12日は何の日かご存知ですか? この日は、「宇宙の日」に制定されています。 20年前の1992年9月12日。 宇宙飛行士の毛利衛さんが、 日本人で初めて、NASAのスペースシャトル「エンデバー」に搭乗し、 宇宙へと向かいました。 この1992年は、 「世界中が協力して宇宙や地球環境について考えよう」という国際宇宙年でした。 この国際宇宙年をきっかけに、日本でも末永く宇宙の普及活動を行おうと、 日本の科学技術庁(現・文部科学省)と 宇宙科学研究所(現・宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)が 一般から「宇宙の日」にふさわしい日を公募しました。 その結果、日本人として毛利さんがスペースシャトルで 初めて宇宙へ飛び立った「9月12日」が 「宇宙の日」として選ばれたのです。 さてさて。 毛利さんは、 日本人で初めて宇宙に行くはずの人でした。 しかし。 1986年1月28日、 スペースシャトル「チャレンジャー」が、 打ち上げ直後に空中爆発事故を起こしてしまいます。 この事故により、スペースシャトルの運用は、 1988年9月29日の「ディスカバリー」打ち上げまで 3年弱にわたって中止されることになります。 その結果、毛利衛さんが予定していたミッションも 遅れることになってしまったのです。 毛利さんに代わって、 日本人初の宇宙行きを果たしたのが、 当時TBS社員だった秋山豊寛さんです。 1990年12月2日のことでした。 この計画は、 1989年にTBSが日本人のミール訪問に関する協定を ソビエト連邦宇宙総局と調印したことで実現しました。 ソユーズが周回軌道にのった後、 生中継で東京のスタジオからの呼びかけに対する第一声、 「これ、本番ですか?」は当時の名言(迷言?)になりました。 TBSは宇宙での秋山さんの様子を連日伝えていました。 秋山さんの朴訥とした雰囲気も良かったですね。 この12月2日は、 「日本人宇宙飛行記念日」になっています。 ところで。 「宇宙の日」と、「世界宇宙週間(10月4日〜10日)」を含む 9月上旬から10月上旬までは、 「『宇宙の日』ふれあい月間」とされていて、 各地でいろいろな宇宙関連行事を行うことになっています。 【関連リンク】 「宇宙の日」ホームページ(日本宇宙フォーラム) http://www.jsforum.or.jp/event/spaceday/index.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆4.国際宇宙ステーションを見よう! 星出さん滞在中! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。 下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう! ★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ) 【稚内】 16日|04:30(南南西/13度)|04:32(南東/32度) 【札幌】 16日|04:29(南南西/11度)|04:32(南東/44度) 【秋田】 16日|04:28(南西/13度) |04:31(東南東/63度) 17日|03:42(南南東/32度)|03:42(南東/34度) 【仙台】 16日|04:28(南西/15度) |04:31(南西/80度) 17日|03:42(南南東/43度)|03:42(南東/45度) 【東京】 14日|04:29(南南西/13度)|04:31(南東/33度) 16日|04:28(西南西/21度)|04:30(北西/69度) 17日|03:42(東南東/55度)|03:42(東南東/55度) 【金沢】 16日|04:28(南西/26度) |04:30(南/71度) 17日|03:42(東南東/33度)|03:42(東南東/33度) 【名古屋】 16日|04:28(南西/30度) |04:30(北/87度) 17日|03:42(東/36度) |03:42(東/36度) 【大阪】 16日|04:28(南西/37度) |04:29(南南西/79度) 17日|03:42(東/29度) |03:42(東/29度) 【広島】 13日|05:16(南南西/10度)|05:19(南東/34度) 15日|05:15(西南西/12度)|05:18(北北西/63度) 16日|04:28(南/49度) |04:29(南南東/61度) 【福岡】 13日|05:16(南/13度) |05:18(南東/30度) 15日|05:15(南西/17度) |05:17(北北西/71度) 16日|04:28(南南東/53度)|04:28(南南東/53度) 【鹿児島】 13日|05:15(南南西/13度)|05:18(南東/38度) 15日|05:15(西南西/19度)|05:17(北西/51度) 16日|04:28(東/69度) |04:28(東/69度) 【那覇】 13日|05:14(南南西/15度)|05:16(南東/52度) 15日|05:15(西北西/31度)|05:15(北西/34度) ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで 確認することをオススメします。 (見え方のシミュレーションなどが掲載されています。) また、「観測地の選択」ページで、 上記以外の細かい観測地が選択できます。 (緯度、経度の指定もできます。) 【関連リンク】 国際宇宙ステーションを見よう(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/ ISSを見よう 観測地の選択(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/ 国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆5.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 近年は、地域によって 2学期の始まりがけっこう違うようですね。 例えば、私の故郷の群馬県の公立小中学校では、 前橋市や伊勢崎市などは8月27日、 高崎市や藤岡市などは8月29日、 太田市が9月3日とのことでした。 また、2学期制をとっている高崎市は、 群馬県内の多くの市町村と比べて、 夏休みが2日、冬休みが1日多く、 さらに、秋休み(5日間)もあるとのこと。 やはり、子どもからすれば、 休みが多い方がいいのでしょうか。 一方、親からすると、なかなか複雑かもしれませんね。 それでは、また来週にお会いしましょう。 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2012年9月11日未明4時ごろの東の空。 金星が、かに座のプレセペ星団の横を通過していきます。 |
2012年9月13日未明4時ごろの東の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢26.1) 新月前の細い月と金星 (視野円7度) |
おとめ座生まれ(8/23〜9/22)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |