アクセス解析
流れ星TOP 2017/11/20 第630号
梨リンゴ 落ちて感じる 万有引力
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡


 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第630号 2017年11月20日発行


☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡



こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。



ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。



それでは、今週もよろしくお願いします☆彡





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★今週の話題

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ★1.細い月と土星が並ぶ(21日日没直後)


 ★2.地球カレンダー 1秒は何年?


 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!


 ★4.編集後記





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★1.細い月と土星が並ぶ(21日日没直後)

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


18日に新月を迎えた月は今週、
日没後の南西の空で見え始めます。


明日21日の日没直後には、
南西の低い空で、
土星と並びます。


月と土星のランデブーも
これでいったん見納めです。


月はその後、
徐々に光を増しながら、
いて座、やぎ座、みずがめ座を
移動していきます。


21日日没1時間後ごろの細い月と土星の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20171120.html#01





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★2.地球カレンダー 1秒は何年?

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


皆さんは、
「地球カレンダー」をご存知ですか?


地球が誕生してから
46億年と言われていますけど、
その地球の誕生を1月1日として、
この46億年間を1年365日のカレンダーに
当てはめたものです。


こうすることで、
46億年という長さを考えやすくして、
少しでも実感してみよう、
ということですね。



では、
地球カレンダーにおける
「1秒」(1日ではありません)は、
何年にあたるのか計算してみましょうか。


1秒       ×
60秒(1分)  ×
60分(1時間) ×
24時間(1日) ×
365日(1年) =
31536000秒


つまり、
1年は「3153万6000秒」です。


この秒数で、
地球年齢の46億年を割るわけです。


すると。。。


1秒あたり「約146年」!?


計算、間違ってませんよね?


1世紀100年でも
1秒に満たないことになります。


私たちが73年間必死に生きても、
地球からしてみれば、
0.5秒にしかなりません。



それでは、
この「1秒146年」をもとにすると、
恐竜が地球上に現れるのは、
いつごろでしょうか?


8月? 9月? 10月?


いえいえ。

実は12月13日ごろとなります。


地球の歴史からすると、
2億5100万年前の恐竜の登場でさえも、
師走の慌ただしい時期になってしまいます。


ではでは、
私たち人類が現れるのは、
いつになるでしょうか?


12月25日のクリスマスごろ??


いえいえ、いえいえ。


いわゆる、
ホモ・サピエンスが
誕生したとされる10〜20万年前は、
なんと大晦日12月31日23時37分ごろです。


まもなく新年を迎えてしまいますよ。


しかも、
人類の有史は、
最後の二十数秒でしかありません。


なんだか、
めまいがしてきました。。。


でも、逆に言えば、
最後の数秒で、
これまでの1年間の歴史を
解明してきたわけですから、
私たち人類の探究心と科学はすごいですよね。





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。

下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう!



★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ)

【稚内】
【札幌】
【秋田】
【仙台】
(この1週間中に良い条件で目に見える予報はありません)


【東京】
25日|17:56(南/13度)  |17:58(南南東/28度)


【金沢】
26日|18:39(南西/12度) |18:41(西南西/29度)


【名古屋】
26日|18:39(西南西/13度)|18:41(西南西/30度)


【大阪】
26日|18:39(西南西/12度)|18:41(西南西/38度)


【広島】
26日|18:38(南西/12度) |18:41(西南西/63度)


【福岡】
26日|18:38(南西/12度) |18:41(北北東/87度)


【鹿児島】
20日|05:41(西南西/33度)|05:42(南西/37度)
24日|18:46(南南西/10度)|18:48(南/29度)
26日|18:37(南西/11度) |18:40(西北西/65度)


【那覇】
20日|05:41(北北西/33度)|05:43(東/66度)
22日|05:35(南南西/29度)|05:35(南南西/29度)
24日|18:44(南南西/11度)|18:47(南東/51度)
26日|18:36(西南西/10度)|18:39(北西/43度)




ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで
確認することをオススメします。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)


また、「観測地の選択」ページで、
上記以外の細かい観測地が選択できます。
(緯度、経度の指定もできます。)



【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ISSを見よう 観測地の選択(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html






★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★4.編集後記

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


大掃除、
少しずつ始めてます。



それでは、また来週にお会いしましょう。




↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html







ご購読の登録はコチラです



2017年11月21日、日没1時間後ごろの南西の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢2.9)



細い月と土星
(視野円7度)









いて座生まれ(11/22〜12/21)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.