アクセス解析
流れ星TOP 2019/7/15 第716号
大大快挙!はやぶさ2!二度目の着陸!大大成功!
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡


 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第716号 2019年7月15日発行


☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡



こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。



ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。



既に一般ニュースでも
大きく取り上げられています。


小惑星探査機「はやぶさ2」が7月11日、
小惑星「リュウグウ」への
2度目の着陸を見事に成功させました。


津田プロジェクトマネージャーは
「太陽系の歴史のかけらを手に入れることができた。
 パーフェクトだった。
 100点満点の1000点」と語り、
成功の要因については、
「チームワーク以外のなにものでもない。
 メンバー一人一人が大切な役割を全うした。
 度を超えたともいえる自己批判能力を発揮し、
 意地悪な想定を積み重ね、実現を引き寄せた。
 その結果、本番では本当に何もなく、
 心配がうそのようにうまくいった」

つづいて、
「はやぶさ2は、私たちにとっては
 管制室のメンバーの一員。
 本当によくやったと言いたい。
 リュウグウにも『牙をむいた』などと言ったが、
 試料を手渡してくれた。
 せっかく渡してくれたので大事に扱い、
 大事に分析したい。
 リュウグウにはあと半年ほど滞在するので、
 残りの時間を一日たりとも
 無駄にしないように運用していく」とコメント。


はやぶさ2は来年2020年末、
玉手箱を持って地球に帰ってきます。



それでは、今週もよろしくお願いします☆彡





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★今週の話題

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ★1.観望シーズンの土星と満月が並ぶ(16日)


 ★2.西日本限定17日早朝 月が欠けながら沈む


 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!


 ★4.編集後記





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★1.観望シーズンの土星と満月が並ぶ(16日)

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


月は17日早朝に
満月を迎えます。


なので、
明日16の月は
明後日17日の月よりも
満月です。


そして、
前号でご案内したとおり、
10日に「衝」を迎え、
観望シーズンに入った土星。


その2つが
一度に見られるのが、
明日16日です。


空が暗くなったら
南東の空に目を向けて下さい。


まんまるお月さまの右上に
ちょこんと土星が光っています。



16日の満月と土星の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20190715.html#01






★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★2.西日本限定17日早朝 月が欠けながら沈む

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


7月2日(日本は3日)、
南太平洋から南アメリカにかけて、
皆既日食がありました。


日食は太陽→月→地球、
月食は太陽→地球→月と
並ぶ現象はご存知だと思います。


太陽から見れば、
月が手前か地球が手前か、
というわけですけど、
その関係上、
日食と月食は連続して
起こることが多いです。


というわけで、
17日の早朝、
部分月食が起こります。


ただし。


日本では西日本限定、
さらに、月が欠けながら沈む
「月没帯食(げつぼつたいしょく)」です。


西さらに南に行くほど
条件は良くなるものの、
例えば、鹿児島でも
欠け始めの4時45分ごろでも
月の高さは約6度。


1時間もしないうちに
月は沈んでしまいます。


もちろん日の出直前なので、
空はだいぶ明るくなっています。


というわけで、
条件は、かなりキビシイです。


言い方を変えれば、
観望できたら、大ラッキー。


狙ってみます?


鹿児島における17日早朝の月没帯食の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20190715.html#02






★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。

下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう!



★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ)

【稚内】
15日|01:40(北西/12度) |01:43(北/29度)
15日|03:17(西北西/11度)|03:20(北北西/75度)
15日|23:14(西北西/20度)|23:16(北北西/39度)
16日|02:28(北西/13度) |02:31(北東/52度)
16日|22:24(西/12度)  |22:27(北北西/52度)
17日|01:38(北西/12度) |01:41(北北東/39度)
17日|03:15(西北西/11度)|03:18(南西/44度)
17日|21:34(西南西/12度)|21:37(北北西/77度)
17日|23:12(西北西/13度)|23:14(北/29度)
18日|00:49(北西/11度) |00:52(北北東/32度)
18日|02:25(西北西/11度)|02:28(西南西/70度)
18日|20:45(南西/11度) |20:48(南南東/67度)
18日|22:22(西/10度)  |22:25(北北西/33度)
19日|01:36(西北西/13度)|01:39(北東/69度)
19日|19:56(南南西/13度)|19:59(南東/40度)
19日|21:32(西/11度)  |21:35(北北西/42度)
20日|00:47(北西/13度) |00:50(北北東/48度)
20日|02:23(西北西/10度)|02:26(南西/31度)
20日|20:43(西南西/12度)|20:46(北北西/57度)
20日|23:57(北西/12度) |00:00(北北東/37度)
21日|19:53(西南西/12度)|19:56(北西/85度)
21日|21:31(西北西/13度)|21:33(北/30度)
21日|23:08(北西/11度) |23:11(北北東/30度)


【札幌】
15日|03:17(北西/12度) |03:20(北北東/51度)
16日|02:28(北西/11度) |02:31(北北東/35度)
16日|20:47(南南西/11度)|20:50(南東/38度)
16日|22:24(西/13度)  |22:26(北北西/35度)
17日|03:15(西北西/13度)|03:18(南南西/67度)
17日|21:34(西南西/11度)|21:37(北西/50度)
18日|02:26(北西/12度) |02:29(北北東/72度)
18日|20:44(西南西/11度)|20:47(西/74度)
19日|01:36(北西/11度) |01:39(北北東/45度)
19日|19:55(南西/13度) |19:58(南東/57度)
20日|00:47(北西/13度) |00:50(北北東/32度)
20日|02:24(西北西/12度)|02:27(南南西/44度)
20日|20:43(西/13度)  |20:45(北北西/38度)
21日|19:53(西南西/11度)|19:56(北西/57度)


【秋田】
16日|20:46(南西/11度) |20:49(南南東/55度)
17日|03:15(北西/11度) |03:18(北北東/60度)
17日|19:57(南南西/10度)|20:00(南東/29度)
17日|21:33(西/10度)  |21:36(北北西/32度)
18日|02:26(北西/12度) |02:29(北東/36度)
18日|20:44(西南西/12度)|20:47(北西/52度)
19日|03:13(西北西/11度)|03:16(南西/45度)
19日|19:54(南西/12度) |19:57(南西/83度)
20日|02:24(北西/11度) |02:27(西北西/78度)
21日|19:52(西/11度)  |19:55(北北西/36度)


【仙台】
16日|20:46(南西/12度) |20:49(南東/75度)
17日|03:16(北西/11度) |03:19(北北東/52度)
17日|19:57(南南西/13度)|19:59(南東/38度)
18日|02:27(北北西/13度)|02:29(北北東/31度)
18日|20:44(西南西/11度)|20:47(北北西/38度)
19日|03:14(西北西/12度)|03:17(南西/51度)
19日|19:54(西南西/12度)|19:57(北西/68度)
20日|02:24(北西/12度) |02:27(北北東/81度)


【東京】
16日|04:05(北西/11度) |04:07(北北西/34度)
16日|20:45(南西/13度) |20:48(北/80度)
17日|03:16(北北西/12度)|03:19(北東/31度)
17日|19:56(南南西/11度)|19:59(南東/47度)
18日|04:03(西北西/11度)|04:06(南西/41度)
18日|20:43(西/11度)  |20:46(北北西/29度)
19日|03:14(北西/11度) |03:17(西北西/77度)
19日|19:54(西南西/13度)|19:57(北北西/50度)
20日|02:25(北西/13度) |02:28(北東/47度)


【金沢】
16日|04:05(北西/11度) |04:08(北東/48度)
16日|20:45(南西/12度) |20:48(南東/61度)
17日|19:56(南南西/11度)|19:59(東南東/30度)
18日|04:03(西北西/12度)|04:06(南西/51度)
18日|20:43(西南西/12度)|20:46(北北西/42度)
19日|03:13(北西/12度) |03:16(北北東/78度)
19日|19:53(南西/12度) |19:56(北西/81度)
20日|02:24(北西/10度) |02:27(北北東/40度)
21日|19:51(西/10度)  |19:54(北北西/29度)


【名古屋】
16日|04:05(北北西/12度)|04:08(北東/39度)
16日|20:45(南西/14度) |20:48(東/74度)
17日|19:55(南南西/11度)|19:58(南東/37度)
18日|04:03(北西/10度) |04:06(西南西/59度)
18日|20:43(西/12度)  |20:46(北北西/33度)
19日|03:14(北西/13度) |03:17(東北東/63度)
19日|19:53(西南西/10度)|19:56(北北西/62度)
20日|02:24(北北西/11度)|02:27(北東/34度)


【大阪】
16日|04:05(北北西/13度)|04:08(北北東/33度)
16日|20:44(南西/12度) |20:47(南東/71度)
17日|19:55(南南西/12度)|19:58(南東/33度)
18日|04:03(北西/12度) |04:06(西南西/77度)
18日|20:42(西南西/11度)|20:45(北西/35度)
19日|03:13(北西/10度) |03:16(北北東/50度)
19日|19:53(南西/12度) |19:56(北西/69度)


【広島】
16日|20:44(南南西/12度)|20:47(南東/51度)
18日|04:02(北西/11度) |04:05(北北東/69度)
18日|20:42(西南西/12度)|20:45(北北西/45度)
19日|03:13(北北西/13度)|03:16(北北東/35度)
19日|19:52(南西/13度) |19:55(東北東/86度)
20日|04:00(西北西/11度)|04:03(南西/32度)
21日|19:50(西/11度)  |19:53(北北西/30度)


【福岡】
16日|20:43(南南西/11度)|20:46(南東/44度)
18日|04:02(北西/12度) |04:05(北東/49度)
18日|20:41(西南西/13度)|20:44(北北西/50度)
19日|19:56(北東/41度) |19:56(北東/41度)
20日|04:00(西北西/13度)|04:03(西南西/44度)


【鹿児島】
16日|20:43(南南西/11度)|20:46(南南東/58度)
17日|04:52(北西/11度) |04:55(北/73度)
18日|04:03(北北西/12度)|04:06(北東/37度)
18日|20:41(西南西/11度)|20:44(北西/37度)
19日|19:51(南西/12度) |19:54(西北西/76度)
20日|04:00(北西/11度) |04:03(西南西/57度)


【那覇】
16日|20:41(南西/11度) |20:44(南/80度)
17日|19:52(南南西/12度)|19:55(東南東/35度)
19日|04:50(北西/11度) |04:53(西/74度)
19日|19:50(南西/11度) |19:53(北西/52度)
20日|04:01(北北西/13度)|04:04(北北東/44度)




ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで
確認することをオススメします。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)


また、「観測地の選択」ページで、
上記以外の細かい観測地が選択できます。
(緯度、経度の指定もできます。)



【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ISSを見よう 観測地の選択(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html






★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★4.編集後記

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


「はやぶさ2」が4月5日、
見事に人工クレータをつくった際、
私は、あまり疑うことなく、
人工クレータへの着陸に
ミッションは進むものと思っていました。


でも、そうは問屋が卸しませんでした。


着陸の有無を判断する会議の冒頭、
宇宙科学研究所の國中均所長が
問いかけます。


「2回目をやらずに帰ってきてはどうか。
 100点じゃなくていい。
 60点で帰ってきませんか」


1回目の着陸で
「リュウグウ」表面のサンプルは
採取できています。


2回目の着陸が失敗して
はやぶさ2が大きく破損すれば、
そのサンプルさえも手に入りません。


それでは、60点どころか
すべてが無駄の0点になってしまいます。


先代「はやぶさ」は、
なんとか地球に帰ってきたものの、
着陸時の大きな損傷で
満身創痍になりました。


はやぶさのイオンエンジンを開発した
國中所長の提案は
総責任者として当然でした。


2回目の着陸を諦めきれない
チームに対して、
國中所長は
絶対に成功することを
保証する数字の提示を求めました。


津田プロジェクトマネージャーをはじめ
はやぶさ2チームは
想定できるあらゆるシミュレーションを実施、
すべてのシミュレーションで成功の結果が出ました。


國中所長のGOサインを受けて、
ついに訪れた7月11日午前。


はやぶさ2が見事に
着陸ミッションを成功させました。


人類の宇宙開発に大きな成果を刻んだ
はやぶさ2。


地球に無事に帰ってくるという
最後のミッションが待っています。


家に帰るまでが遠足です!



それでは、また来週にお会いしましょう。



↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html







ご購読の登録はコチラです



2019年7月16日21時ごろの南東の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢13.7)



満月と、観望シーズンの土星
(視野円7度)








【鹿児島】
2019年7月17日早朝4時45分ごろ
月が欠けながら沈む「月没帯食」
欠け始めの月の高さは約6度。



欠け始めの4時45分ごろから
10分おきの様子。



5時15分ごろの様子。
月没は5時23分。








かに座生まれ(6/22〜7/22)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.