アクセス解析
流れ星TOP 2010/5/17 第238号
“あかつき”金星へ
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第238号 2010年5月17日発行
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


昨日16日の細い月と金星のランデブーは、
ご覧になれたでしょうか。

関東南部では、19時43分ごろにはISSと
15日に最後の打ち上げとなったスペースシャトル「アトランティス」も
見ることが出来ました。

そんな様子を見ながら、
金星に向かって飛んでいきたい気持ちになった人もいたでしょうか。

あなたに代わって、明日18日、
金星探査機「あかつき」が種子島宇宙センターから打ち上げられます。


あかつきは、
小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」、
民間や大学が開発した小型副衛星5機とともに、
6時44分14秒に打ち上げられる予定。

この模様は、6時15分から
下記JAXAサイトにてライブ中継されます。

JAXAライブ中継(JAXA放送)
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/live/


【関連リンク】
金星探査機あかつき(プロジェクトページ)
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/

あかつき特設サイト(JAXA)
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/

金星探査機「あかつき」(JAXA)
http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/

小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」(JAXA)
http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/

イカロス ミッション概要(JAXA)
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/ikaros_j.html

「あかつき」チーム ツイッター
http://twitter.com/Akatsuki_JAXA


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

 ☆1.半月と火星が並びます(20日)

 ☆2.金星探査機「あかつき」とは?

 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 野口さん滞在中!

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.半月と火星が並びます(20日)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

昨日16日に金星と出会った月は、
その輝きを太らせながら、
火星へと近づいていきます。

そして、20日、
上弦となった月が火星に並びます。

1月末の最接近時には、−1.4等級だった火星は
現在1等級で、しし座の懐に入る直前です。


20日の月と火星の様子はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100517.html#01



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.金星探査機「あかつき」とは?
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

金星探査機「あかつき」は、
火星探査機「のぞみ」に続く日本の惑星探査機です。


あかつきは、打ち上げから約半年後に金星へ軌道投入した後、
約2年間にわたって金星を観測することになっています。


では、一体何を調査したいのでしょうか?

それは、金星の大気です。

金星は、大きさや密度など地球とよく似ていて、
「兄弟星」と呼ばれている反面、
その環境は地球とは煮ても似つかない別世界。

金星の大気のほとんど二酸化炭素で、
表面は高温高圧の灼熱です。

また、その表面では「スーパーローテーション」と呼ばれる
秒速100mに及ぶ暴風が吹いています。

このような、これまでの気象学では説明の出来ない金星の大気現象を
あかつきは調査するのです。


では、どのように観測、調査するのでしょうか?

あかつきは、金星のまわりを30時間かけて
最近300km〜最遠8万kmの長楕円軌道でまわります。

最近付近では雲や大気の層構造を撮影します。

最近〜中間付近では、クローズアップ撮影、
雷の観測、大気光の撮影を行ないます。

中間〜最遠付近では、
高速の大気循環と同期して飛びながら、
雲や大気深部や地表面を動画として連続撮影します。


では、どのような装置で観測、調査するのでしょうか?

あかつきには次の5台のカメラが搭載されています。

<近赤外カメラ1(IR1/1μmカメラ)>
観測対象:地表面、雲、水蒸気

<近赤外カメラ2(IR2/2μmカメラ)>
観測対象:雲、粒径分布、一酸化炭素、雲頂高度、黄道光

<中間赤外カメラ(LIR)>
観測対象:雲頂温度

<紫外線イメージャ(UVI)>
観測対象:二酸化炭素、未知吸収物質

<雷・大気光カメラ(LAC)>
観測対象:雷放電発光、酸素分子大気光、酸素原子大気光

これら5台のカメラの他、
超高安定発振器(USO)を搭載していて、
探査機から地球に向けて送信される電波が金星大気をかすめる時に、
電波の周波数と強度が影響を受けることを利用して大気の層構造を調べます。


これらの観測装置などを搭載したあかつきの質量は約500kg、
寸法は1.04m×1.45m×1.4mです。

けっこうコンパクトなつくりであることが分かります。


あかつきの先輩である火星探査機のぞみは、
火星周回軌道への投入に失敗したまま、運用終了となってしまいました。

あかつきには、
ぜひともその使命を果たしてもらいたいですよね。

地球から応援しましょう!


【関連リンク】
金星探査機あかつき(プロジェクトページ)
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/
↑「あかつき」について詳しく紹介しています。

あかつき特設サイト(JAXA)
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/

金星探査機「あかつき」(JAXA)
http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/


【関連動画(YOUTUBEより)】
金星大気の謎に挑む〜金星探査機PLANET−C〜
http://www.youtube.com/watch?v=FeR5ZKNBrPs

金星大気の謎に挑むプロジェクト〜コードネーム:PLANET−C
http://www.youtube.com/watch?v=63Q3m45h-Gs


【関連トピック】
灼熱のヴィーナス 金星の素顔
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070212.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 野口さん滞在中!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

★日付|★見始時間(方角/高さ)  |★最大高さ(方角/高さ)

<稚内>
(近日中に良好な目視予想はありません)

<札幌>
(近日中に良好な目視予想はありません)

<秋田>
(近日中に良好な目視予想はありません)

<仙台>
(近日中に良好な目視予想はありません)

<東京>
17日|20:08(西北西/12度)|20:10(南西/31度)

<金沢>
17日|20:07(西北西/10度)|20:09(西南西/39度)

<名古屋>
17日|20:07(西北西/12度)|20:10(南西/47度)
19日|19:21(西北西/11度)|19:24(西南西/43度)

<大阪>
17日|20:07(北西/10度) |20:10(南南西/62度)
19日|19:25(南南東/35度)|19:25(南南東/35度)

<広島>
17日|20:07(北西/14度) |20:09(北東/83度)

<福岡>
17日|20:06(北西/11度) |20:09(東北東/53度)

<鹿児島>
17日|20:07(北北西/11度)|20:09(北北東/39度)
18日|20:32(西北西/13度)|20:34(南西/37度)
20日|19:46(西北西/13度)|19:48(南西/35度)

<那覇>
18日|20:32(北北西/14度)|20:35(東北東/60度)
20日|19:46(北西/13度) |19:49(北東/66度)


ISSが軌道を変更した場合、
予報どおりに見えないことがありますので、
観望の前に詳細な情報を下記のJAXAサイトで確認して下さい。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)


【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html

野口宇宙飛行士への応援メッセージ募集中(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/noguchi/message/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

5年ぶりに上野動物園に行ってきました。

西園にあるこども動物園の前を通ると、
ちょうどヤギの餌やり体験の時間でした。

遠足で来ているのか、幼稚園児たちが
はしゃぎながらヤギやヒツジと戯れていました。

私もヤギをなでなで。

普段、動物に触れる機会がないので、
けっこう癒されました。

気がつけば3時間以上も園内をブラブラしていて、
いい気分転換になりました。


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡


↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html




ご購読の登録はコチラです



2010年5月20日20時ごろの西の空。
(月齢6.4)


上弦の月と火星
(視野円7度)




おうし座生まれ(4/20〜5/20)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.