2011/3/14 第281号 桃咲きて 桜待ち侘ぶ 花見月 |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第281号 2011年3月14日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ☆1.月とレグルス(17日)、満月と土星(20日)が並ぶ ☆2.ハレー彗星 地球接近から25年 ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.月とレグルス(17日)、満月と土星(20日)が並ぶ ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 今宵の月は上弦の半月。 満月に近づく17日から18日にかけて しし座1等星の横を通り過ぎます。 さらに、満月となった20日には、 おとめ座にいる土星とランデブー。 17日の月とレグルス、20日の満月と土星の様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110314.html#01 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.ハレー彗星 地球接近から25年 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 25年前の1986年春、 みんなの期待を寄せて、76年ぶりに それは帰ってきました。 ハレー彗星。 「彗星といえばハレー」くらいに 名前はメジャー級。 マスコミもけっこう取り上げて、 一時的にハレーブームが起こりました。 ハレー彗星を機に、 天体望遠鏡を買ったという人もいるはず。 しかし。 太陽に最も近づいた2月9日は、 地球から見ると、ちょうど太陽の方向になってしまい、 ハレー彗星が昇り始めるのは日の出の30分ほど前、 既に薄明が始まっている状態でした。 3月から4月にかけて、 多少は見えやすくなったとはいえ、 未明の低空で、明るさは3〜4等級。 空の明るいところは肉眼では難しく、 双眼鏡や望遠鏡を使っても、あまり見栄えがしない姿に ガッカリした人も多かったでしょう。 観測条件の良い南半球に遠征した人たちも結構いました。 地球からの観測以外にも、 探査機を使ってハレー彗星を調査する試みも行なわれました。 日本の「さきがけ」「すいせい」や ヨーロッパ宇宙機関の「ジオット」などです。 この調査により、 核の形がひょうたん型(細長いじゃがいも型)を していることも分かりました。 次の回帰は50年後の2061年。 その時はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。 1986年3月14日のハレー彗星のシミュレーション http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110314.html#02 【関連トピック】 1910年、ハレー彗星の大接近 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060515.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 11日の東日本大地震。 私の住む埼玉県川口市も相当激しく揺れ、 さすがに本気で身の危険を感じました。 個人的にもこれまで全く体験したことのない揺れでした。 新たな被害の報道が流れるたび、言葉がみつかりません。 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2011年3月17日20時ごろの南東の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢12.6) 月とレグルス (視野円10度) 2011年3月20日21時ごろの南東の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢15.6) 満月と土星 (視野円10度) |
25年前の1986年3月14日、 日の出1時間前のハレー彗星。 次の回帰は50年後の2061年。。。 地球との位置 |
うお座生まれ(2/19〜3/20)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |