アクセス解析
流れ星TOP 2012/8/13 第355号
盆の夜 涼をもたらす 金星食
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第355号 2012年8月13日発行

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。



昨年2011年11月26日に打ち上げられた
NASAの火星探査車「キュリオシティ」が6日14時32分(日本時間)、
火星のゲール・クレーターに無事に着陸しました。

地球との通信ができなくなる「恐怖の7分間」を乗り越え、
新しい着陸技術である「スカイ・クレーン」を見事に成功させました。

キュリオシティはレーザーやドリルなどの装置を搭載していて、
地表の土や岩のサンプルを採取、分析します。

火星の環境が微生物にとって適したものであったかどうかなどを
これから約2年をかけて探査することになります。


【関連リンク】
探査車「キュリオシティ」、火星に向け打ち上げ(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/11/28curiosity/

火星探査車「キュリオシティ」見事に着陸成功(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/08/06curiosity/

キュリオシティから届いた初のカラー画像、MROは降下の様子を撮影
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/08/07curiosity/



それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ☆1.月が金星を隠す! 14日未明に金星食!


 ☆2.夕方の空で火星、土星、スピカが集合


 ☆3.金星と水星が相次いで西方最大離角


 ☆4.国際宇宙ステーションを見よう! 星出さん滞在中!


 ☆5.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.月が金星を隠す! 14日未明に金星食!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

ペルセウス座流星群ピークの余韻が残る14日未明、
つまり、本日13日深夜、
月が金星を隠す金星食が全国で見られることが出来ます。


ひと月前の7月15日には、
昼間に木星が月に隠されたばかり。

本当に今年は天文イベントのあたり年ですね。


前回の金星食は、
9年前の2003年5月29日。

この時は、昼間の現象でした。


今回は、14日未明3時前、
東の空で始まります。

各地での経過は次の通り。


★地域|★金星の潜入時刻|★高度|★金星の出現時刻|★高度
札 幌|2時46分50秒|17度|3時51分09秒|25度
東 京|2時44分30秒|14度|3時30分45秒|23度
福 岡|2時40分48秒| 5度|3時27分46秒|14度
那 覇|2時52分41秒| 3度|3時00分20秒| 4度


ご覧のように、緯度の高い北の地域ほど、
月と金星の高度が高いため、条件が良いと言えます。

また、北の地域ほど、
月が金星を隠している時間が長くなります。


金星を隠す月は月齢26.6で、
ちょうど逆三日月状になっています。

隠される金星は、半月状形をしています。

金星は、月の明るい部分から潜入し、
暗い部分から出現します。


金星には、見た目にも面積があるので、
潜入と出現には約1分30秒かかります。

つまり、潜入時は、恒星食のように
フッと消えるわけではなく、
じわじわと月に吸い込まれていく感じです。


もちろん肉眼で見ることの出来る現象ですけど、
双眼鏡や望遠鏡を使えば、より詳細に、
金星が月に入る様子や月から出て来る様子が見えます。


ちょうど夏休みでもあるので、
その様子をスケッチしたり、
デジカメで撮影したりすれば、
自由研究のネタにもなるでしょう。


札幌、東京、福岡における金星食の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120813.html#01



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.夕方の空で火星、土星、スピカが集合
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

太陽が西の地平線へ沈み、
ゆっくりと夜空が広がってゆきます。

西の空の低いところに目を向けると、
同じような明るさで輝く3つの星が目に入るでしょう。


上から、土星、火星、おとめ座1等星スピカです。


本日13日には、火星とスピカが、
15日には、土星と火星が
それぞれ最接近します。


3つの星の共演は、
今週いっぱい楽しめます。


13日と15日の日没後の、
土星、火星、スピカの様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120813.html#02



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.金星と水星が相次いで西方最大離角
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

現在、明けの明星として日の出前に輝いている金星、
そして、日の出直前に昇ってくる水星が、
15日と16日に相次いで西方最大離角となります。



水星や金星は、地球よりも内側を公転する内惑星です。

内惑星は、地球から見た場合、
太陽との角度が一定の角度以上に離れません。

その角度がいちばん大きくなる時、
つまり、見た目に太陽と最も離れる時を「最大離角」といいます。


水星の最大離角は17.9度〜27.8度で、
今回は約18.5度で、あまり太陽からは離れません。

また、金星の最大離角は45.9度〜46.7度で、
今回は約45.5度になります。



最大離角の時が太陽から最も離れるので、
地平からの高度も高くなります。

ただ、実際には、最大離角前後の地平高度について
「時間を固定して」測った場合、
必ずしも最大離角の時の地平高度が
最も大きくなるとは限りません。


金星は、水星よりも外側をまわっている、つまり
水星よりも太陽から離れているため、
水星のようにあまり最大離角を気にしなくても、
見えやすいのはご存知の通りです。


問題は、水星ですね。

夏至から1ヶ月半経ったとはいえ、
まだ日の出は早く、
水星が5度ほど昇ったところで、
薄明が始まってしまいます。


水星を見るためには、
東の空が開けた場所が必要となります。


4時ごろの15日の金星、16日の水星の位置はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120813.html#03


【関連トピック】
内惑星の動きのおはなし(最大離角について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070528.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.国際宇宙ステーションを見よう! 星出さん滞在中!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。
下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう!


★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ)

【稚内】
13日|19:41(西/12度)  |19:44(北/37度)
15日|19:32(西北西/11度)|19:34(北北西/29度)
15日|21:09(北西/12度) |21:11(北/30度)
17日|20:59(北西/11度) |21:01(北/37度)
18日|20:06(北西/12度) |20:08(北/31度)
19日|20:49(西北西/11度)|20:51(北北西/50度)
20日|19:56(北西/12度) |19:59(北北東/43度)


【札幌】
13日|19:41(西北西/11度)|19:44(北北西/26度)
19日|20:49(北西/12度) |20:51(北北西/33度)
20日|19:56(北西/12度) |19:59(北北東/28度)


【秋田】
【仙台】
【東京】
【金沢】
【名古屋】
【大阪】
【広島】
【福岡】
【鹿児島】
【那覇】
(近日中に好条件の目視予想はありません)



ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで
確認することをオススメします。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)

また、「観測地の選択」ページで、
上記以外の細かい観測地が選択できます。
(緯度、経度の指定もできます。)



【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ISSを見よう 観測地の選択(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆5.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

一昨日11日、
毎年恒例となっている
高校時代に所属していた吹奏楽部の
OB会に参加してきました。

今回の参加者は10名。
皆、まぎれもないアラフォー世代。

しかも、男だけw(男子校だったので、)

高校を卒業したのは約20年前なんですよね。
改めて経過した時間の長さを感じます。

年に1回の集まりなんですけど、
年をおうごとに、
気持ち的にその間隔が短くなるような気がしています。



それでは、また来週にお会いしましょう。



↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html





ご購読の登録はコチラです





【札幌】
金星の潜入
2時46分50秒


金星の出現
3時51分09秒









【東京】
金星の潜入
2時44分30秒


金星の出現
3時30分45秒









【福岡】
金星の潜入
2時40分48秒


金星の出現
3時27分46秒





2012年8月13日、日没1時間後ごろの西の空。


火星とスピカが最接近
(視野円7度)







2012年8月15日、日没1時間後ごろの西の空。


火星と土星が最接近
(視野円7度)





2012年8月15日、日の出1時間前ごろの東の空。
金星が西方最大離角。



2012年8月16日、日の出1時間前ごろの東の空。
水星が西方最大離角。




しし座生まれ(7/23〜8/22)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.