アクセス解析
流れ星TOP 2023/10/16 第938号
ひっそりと フォーマルハウトが 秋さそう
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡


 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第938号 2023年10月16日発行


☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡



こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。



ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。



それでは、今週もよろしくお願いします☆彡





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★今週の話題

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ★1.三日月とアンタレスが並ぶ(18日)


 ★2.オリオン座流星群が極大ころ(22日)


 ★3.編集後記





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★1.三日月とアンタレスが並ぶ(18日)

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


昨日15日は新月でした。


月は今週、
日没後の西の空で
徐々に見え始めてきます。


18日には、
三日月の姿で
さそり座1等星アンタレスと並びます。


10月もなかば、
さそり座も
ホントに夏の名残りですね。


18日の三日月とアンタレスの様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga3/20231016.html#01






★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★2.オリオン座流星群が極大ころ(22日)

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


ハレー彗星を母彗星とする流星群が2つあります。


1つは5月の「みずがめ座η(エータ)流星群」、
もう1つが10月の「オリオン座流星群」です。



オリオン座流星群の活動は、
10月上旬〜11月上旬と比較的ながめで、
極大になる21日〜22日ごろには、
1時間に10個くらいの流星が出現します。


ただ、近年は活発な活動をみせていて、
2006年には1時間に最大で100個以上、
2007年にも平年を上回る活動でした。



今年22023の極大予想は、
22日13時ごろ。


21日未明、22日夜に注意しましょう。


放射点(流星が飛ぶ中心点)は、
オリオンが棍棒を振り上げている右腕あたりで、
東の空から昇り始めるのが22時ごろ。


なので、オリオン座が昇り始まる前、
もしかしたら
東の空から飛び出す流星を
見ることが出来るかもしれません。


上弦の月は、
ちょうどオリオン座が昇るころ、
交代で西の空に沈みません。


オリオンから放たれる流星が、
おうし、かに、しし、いっかくじゅう、うさぎ
などを射る様子が見られるでしょうか。


秋の夜はけっこう冷え込みます。
防寒もお忘れなく。



22日22時ごろ、
オリオン座と放射点の位置はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga3/20231016.html#02




【関連トピック】
1910年 ハレー彗星の大接近
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060515.html







★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★3.編集後記

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


ようやく秋が来た!



それでは、また来週にお会いしましょう。




↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html







ご購読の登録はコチラです



2023年10月18日日没1時間後ごろの南西の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢3.6)



三日月とアンタレス
(視野円7度)












2023年10月22日22時ごろの東の空。
オリオン座流星群が極大か。
ピンク色の十字が放射点(流星が飛ぶ中心点)。




2023年の極大予想は
22日13時ごろです。

(図はシミュレーションです。)










てんびん座生まれ(9/23〜10/23)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.