アクセス解析
流れ星TOP 2007/2/19 第69号
キリンになったラクダ
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

        第69号 2007年2月19日発行
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。

引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろんのこと、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


「年が明けてから会いたいなぁ」と思っていた人が数人いたのですけど、
年明け早々に1人、そして、先日に1人、
本当にまったくバッタリと、
普段であれば会わないだろうという場面で会いました。

それ以外にも、今年は運が良いことがあり、
もう既に1年分の運を使い果たしてしまったかもしれません。

ちょっとコワイです。

こういう時こそ、
いつも以上に慎重に慎重を重ねていかないとダメですよね。


それでは、今週もよろしくお願い致します。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ☆1.地味な星座しりぃず その4 きりん座

 ☆2.星座のつぶやき その7 きりん座

 ☆3.細〜い月と金星が並ぶ(19日)

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.地味な星座しりぃず その4 きりん座
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
はい、地味な星座を紹介するシリーズ企画第4弾。

今回ご登場いただく星座さんは。。。


きりん座!!


中国の伝説の生き物、麒麟ではなく、
首と足が長〜いキリンさんの星座です。


きりん座は北の空にありまして、
日本からはほぼ1年中沈むことのない周極星座で、
全天の中でも大きい方に入ります。


大きくて、せっかくいつも見えているので、
もっと目立ってくれればいいのですけど、
きっと恥ずかしがり屋なんでしょうね、
最も明るい星でも4等級ほどしかなく、
こぐま座に向けてその長い首を伸ばすその形を
たどることは簡単ではありません。


2月下旬の夜20時ごろでは、
逆立ちする格好で、いちばん高い位置にのぼります。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070219.html#01


ところで。。。

このきりん座、
実は、きりん座になりたくて、
きりん座になったわけではないんです。

???


きりん座は、
17世紀に活躍したポーランドの天文学者ヘベリウスによって
1687年に設定されたのですけど、それ以前に、
バルチウスが「らくだ座」として設定していました。

バルチウスは旧約聖書に出てくるラクダの姿を
星空にあてがったらしいのですけど、
なぜ、そのラクダがキリンになってしまったかといいますと。。。

ラテン語では、それぞれ、
ラクダをCamelus、
キリンをCamelopardalisと表すようなんですけど、
その綴りが似ていたために、
途中で混同されたり、書き間違われているうちに、
らくだ座がきりん座に変わってしまい、
そのまま広まってしまったようなんです。

そして、ヘベリウスが設定した時、
その星図には、コブのあるラクダではなく、
首の長い立派なキリンとして描かれることで、
以降、きりん座としての運命が決定的に。。。


きりん座は新しい星座なので、
これといった神話がないのですけど、
もし、らくだ座のまま現在に至ったとしたら、
聖書にちなんだお話しと一緒に、
もう少し身近な星座になったかもしれません。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.星座のつぶやき その7 きりん座
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
わて、ホンマは、ラクダだったらしいねん。

気が付いたら、キリンやで。

どないなっとんねん!!

せやけどな、コブの記憶……ないねん、ぜんぜん。

「コブ懐かしわぁ……」って言われへん。。。

クビながいんは便利なんやけどなぁ。

遠くまで見えるんはホンマにええでぇ。

でもなぁ。。

これって、

進化なんかなぁ、

退化なんかなぁ。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.細〜い月と金星が並ぶ(19日)
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
前回、これから宵の明星として
金星が見ごろになることをお伝えしました。
第68号:http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070212.html


その金星と、
昨日18日に新月を迎えたばかりの細〜い月とが、
本日19日の夕方、西の空にて並びます。

月齢は1.7ほどしかなく、
ちょっと触れると割れてしまいそうなほどの細さ。

エッジの効いた細い月が、
より冬の冷たさを演出します。


金星と月とは視野円7度の中に収まるため、
7倍ほどの双眼鏡で覗くと、
その様子をもっと楽しめます。

もし双眼鏡をお使いの場合は、
ぜひ、月の影の部分にも注目してみて下さい。

細い月の影の部分(暗い部分)が、
うっすらと明るさを帯びて見えてくるでしょう。

これは、太陽の光を反射した地球の光が月を照らすことで、
月の影の部分も少しだけ明るく見える現象で、
「地球が照らす」という意味から、
「地球照(ちきゅうしょう)」と呼ばれています。


19日夕方の西の空の様子。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070219.html#02



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
一昨日の土曜日、
大学からの友人と飲んできました。

彼との付き合いも10年を超え、
その間、付かず離れずの関係を保っている感じ。

既に1児の父でもある彼は、
常に私の人生の先輩のような存在。

お互いがお互いの存在によって、
安心感を持てる間柄っていいもんです。


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡



このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html




ご購読の登録はコチラです

お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2月下旬、夜20時ごろの北の空。
逆立ちしたきりん座が、
カシオペヤ座、おおぐま座の間にいます。
ただ、暗い星ばかりなので、
その形をたどるのは難しいです。


星座絵をはめてみました。
動物園みたいな感じですね。



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2007年2月19日夕方18時ごろの西の空。
宵の明星、金星が目を引きます。
その下に月齢1.7の細い月が寄り添います。


少しアップにしてみました。
視野円は7度です。




うお座生まれ(2/19〜3/20)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.