アクセス解析
流れ星TOP 2007/11/5 第106号
広がるホームズ彗星を追え!
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第106号 2007年11月5日発行
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


ホームズ彗星、ご覧になりましたか?

月明かりすら物ともせず、
ハッキリと分かる、その光芒。

さっそく高倍率コンパクトデジカメで
その勇姿を撮影してみました。

月明かりも光害もなんのその、
デジタル一眼でなくても、ここまで写りました。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071105.html#01


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡


なお、編集後記にて
「2周年記念プレゼント」について
詳しくお知らせしています。
どうぞご覧くださいませ。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ☆1.霜月11月の主な天文現象

 ☆2.月と金星が並びます(6日未明)

 ☆3.ホームズ彗星のプロフィール

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.霜月11月の主な天文現象
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
紅葉が深まる11月。
木々が日増しに赤や黄色に色づきます。
それでは、11月の主な天文現象をみていきます。


( 2日 月が下弦)

★ 6日 月と金星が並びます(未明)

(10日 月が新月)

★16日 火星が「留」となります

(18日 月が上弦)

★18日 しし座流星群が極大(ピーク)となります

(24日 月が満月)

★24日 すばる(プレアデス星団)が月に隠されます(日没後)

★27日 月と火星が並びます


もう、しし座流星群の時期になってしまうんですね。
今年は大出現の予想は出ていないものの、
極大となる18日前後は、
上弦の月も24時ごろには沈みますので条件は良好です。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.月と金星が並びます(6日未明)
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
明日6日の未明から早朝にかけて、
月齢25.6の逆三日月のような月と金星が並びます。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071105.html#02

両者の間隔は3.5度ほど。

冷え込んだ朝に、
東の空で目を引くことでしょう。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.ホームズ彗星のプロフィール
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
大バーストによって、
突然、大増光したホームズ彗星については前回、
速報的にお伝えしました。

バーストから2週間近く経った現在においても、
その光芒はまだ確認できています。

というわけで、
いきなり大注目の的となったホームズ彗星について
ちょっとご紹介しておきましょう。


ホームズ(Holms)彗星は、
驚くなかれ、実は100年以上前に発見されていたんです。

1892年11月6日に、
エドウィン・ホームズによって
アンドロメダ銀河の定期観測中に発見されました。

その軌道は、
火星と木星の軌道の内側にあり、
黄道面に対して19度ほど傾いています。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071105.html#03


周期は6.9年。

200年以内の周期を持つ彗星を
「短周期彗星」に分類するのですけど、
その中でも、極めて短い周期になります。

古い歴史を持つホームズ彗星ですけど、
発見後2回の回帰(1899年・1906年)は確認できたものの、
その後、60年近く、行方不明となってしまいます。

再び確認されたのは1964年。
この後は回帰ごとに観測されるようになりました。


直近で近日点(太陽にいちばん近くなりところ)を通過したのは
今年2007年5月4日。

この時は近日点を通過したとはいえ、
地上からは16等級ほどでした。

10月24日にバーストを起こすまで16等級台のままで、
今回のバーストにより2等級台まで増光したということは、
とんでもなく明るくなったことが分かります。


バースト当時と比べると、
現在ではかなり光芒が広がるとともに、
彗星の核が淡くなってきているようです。
バーストによって飛び散った尾(≒塵や破片など)が
どんどん拡散していっているのでしょう。
(下記リンクの投稿画像ギャラリーも参考にして下さい。)


先週よりも月の出は遅くなり、
また、下弦も過ぎて月は細くなっていくため、
さらに観測条件は良くなります。

とはいえ、ホームズ彗星自身は
拡散しつつ全体的に暗くなっているようなので、
可能な限り、せっせと目を向けるようにしたいですね。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071105.html#04


【関連トピック】
ホームズ彗星が大バースト!
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071029.html


【関連リンク】
明るい状態が続くホームズ彗星(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/11/02p17/

ホームズ彗星 投稿画像ギャラリー(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/gallery/comet/17p/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
読者の皆様のおかげで、
この「流れ星からの贈り物」も
無事に2周年を迎えることが出来ました。

そのお礼と致しまして、ささやかではありますけど、
クリスマス用の絵本「とっておきのプレゼント」を
抽選で5名様にプレゼントさせていただきます。

「とっておきのプレゼント」はこんな絵本です。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-1-1.html#totteoki


応募期間は本日5日から18日までの2週間、
当選者につきましては、
19日配送の第108号にて発表します。


応募方法やプレゼント内容の詳細につきましては、
コチラのページをご覧ください。
https://wx05.wadax.ne.jp/~nagarebosi-kirari-com/cgi-bin/form_lottery2/form.cgi

(もし、このページがご覧いただけない場合は、
 コチラのページからリンクしています。
 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html )


皆様からのご応募を心よりお待ちしております☆彡


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡



このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html




ご購読の登録はコチラです



【ホームズ彗星】
撮影日時:2007年10月31日22時18分51秒
撮影場所:埼玉県川口市(自宅)
カメラ:Canon PowerShot S2IS
焦点距離:60mm(35mm版換算で360mm)
撮像感度:ISO400相当
絞り:F3.5開放
露出:4秒
撮影方法:カメラ三脚による固定撮影

画像中央左下の淡い光芒がホームズ彗星です。
ホームズ彗星の斜め右上で光っている2つの恒星は、
ペルセウス座のδデルタ星(3等級)とψプシー星(4.3等級)です。


  
【ホームズ彗星の変化】
左:2007年10月31日
右:2007年11月 3日

3日間のうちにも、
尾が拡散し、核が減光していることが分かります。
(どちらの画像もホームズ彗星部分をトリミング拡大)





2007年11月6日未明4時ごろの東の空。


月と金星の間隔は約3.5度。
(視野円は7度)





ホームズ彗星の軌道を太陽系の上から見た様子。
(彗星と惑星の位置は2007年11月5日)


ホームズ彗星の軌道を斜めから見た様子
黄道面に対して約19度傾いています。
(彗星と惑星の位置は2007年11月5日)


近日点通過(5月4日)と
大バースト(10月24日)の時の
ホームズ彗星と地球の位置。
地球を挟んで太陽の反対側で大バーストしたことも
良好な観測条件の1つを提供してくれました。





2007年11月上旬20時ごろの北東の空。
ホームズ彗星は、
ぎゃしゃ座カペラからたどると良いです。


2007年11月上旬22時ごろの北東の空。
ホームズ彗星はかなり高度を上げています。
(火星も昇ってきています。)




さそり座生まれ(10/24〜11/21)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.