アクセス解析
流れ星TOP 2014/1/13 第429号
木星を 楽しむ夜の 白い息
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第429号 2014年1月13日発行

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。



ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。




それでは、今週もよろしくお願いします☆彡





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ☆1.この冬は木星を楽しもう!


 ☆2.満月と木星のコラボレーション!(15日)


 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!


 ☆4.編集後記





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.この冬は木星を楽しもう!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

太陽が沈み、昼の世界から夜の世界へと移りゆくころ、
ひときわ輝く星が東の空から昇り始めていることに
気が付いている方も多いでしょう。


大神ゼウスの化身、木星です。


その輝きは、まさにゼウスの威厳そのもの。


その木星が、6日に「衝(しょう)」を迎えました。


衝とは、
「太陽→地球→木星(外惑星)」のように
地球を挟んで太陽と木星が反対の位置になること。


つまり、日没とともに、東の空から昇り、
翌日の日の出までゆっくりと見ることができるので、
絶好の観望シーズンとなります。



木星を見つけるのはとってもカンタン。


いまの時期なら、
身体を南に向けて、ゆっくり東から西に首を振った時、
いちばん明るい星があったら、
それが木星なので間違えることはありません。



前回は、2012年12月3日に、
おうし座のアルデバラン近くで衝となった木星は現在、
黄道星座を1つ移動して、
ふたご座で逆行(東から西に移動)中です。


明るさは、マイナス2.7等級、
視直径は46.6秒角となっています。



肉眼で見てもその明るさに癒されますけど、
手元に双眼鏡があれば、ぜひ双眼鏡を使ってみて下さい。

小さな双眼鏡でも、木星をまわりをまわる
4つのガリレオ衛星が見えるはず。


さらに、望遠鏡があれば、
口径相応に木星の縞模様を楽しむことが出来ます。


望遠鏡がなくても大丈夫。

お近くの科学館などの観望会に参加して、
太陽系最大惑星の木星を、
どうぞ間近に感じてみて下さい。


1月中旬21時、0時、3時ごろの木星の位置はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20140113.html#01



また、10月以降になると、
2009年以来5年ぶりに、
木星の月、ガリレオ衛星たちが、
お互いを隠し合う現象が見られるようになります。




【関連トピック】
外惑星の動きのおはなし(合・衝について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060529.html

外惑星の動きのおはなし(矩について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060724.html


木星のお月さま ガリレオ衛星
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080818.html

ガリレオ衛星たちの隠しっこ(2009年)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090817.html



【関連リンク】
2014年 木星ギャラリー(アストロアーツ)
http://www.astroarts.jp/photo-gallery/special/259

2013年 木星ギャラリー(アストロアーツ)
http://www.astroarts.jp/photo-gallery/special/193





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.満月と木星のコラボレーション!(15日)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

ご案内したとおり、
観望シーズンを迎えている木星。


その木星が、
旧成人の日、明後日15日に満月と並びます。


この素晴らしいコラボを見ないと、
損な気分になるかも。



月は週末18日には、
しし座へ移って、
1等星レグルスと並びます。



15日の満月と木星、18日の月とレグルスの様子はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20140113.html#02





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

国際宇宙ステーション(ISS)には現在、
日本人宇宙飛行士の若田光一さんが滞在中!!


夜空を移動していく、あのISSの光の中で
若田さんたち6名が生活していると思うと、感動もさらに増すはずです!


下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう!



★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ)

【稚内】
13日|04:49(東南東/36度)|04:49(東南東/36度)
13日|06:23(西/13度)  |06:25(北北西/42度)
14日|05:36(西/40度)  |05:37(北北西/58度)
15日|06:22(西北西/11度)|06:25(北北西/29度)
16日|05:36(北北西/33度)|05:36(北/35度)


【札幌】
13日|04:49(東/38度)  |04:49(東/38度)
13日|06:22(西/10度)  |06:25(北北西/29度)
14日|05:36(北西/35度) |05:36(北北西/39度)


【秋田】
13日|04:49(北東/26度) |04:49(北東/26度)
14日|05:36(北北西/25度)|05:36(北北西/25度)


【仙台】
【東京】
【金沢】
【名古屋】
【大阪】
【広島】
【福岡】
【鹿児島】
【那覇】
(近日中に好条件の目視予想はありません)




ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで
確認することをオススメします。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)

また、「観測地の選択」ページで、
上記以外の細かい観測地が選択できます。
(緯度、経度の指定もできます。)



【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ISSを見よう 観測地の選択(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

初詣に行った時に知ったんですけど、
私、どうやら今年は前厄らしいです。




それでは、また来週にお会いしましょう。




↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html







ご購読の登録はコチラです



2014年1月中旬21時ごろの東の空。
(黄線:黄道、赤線:天の赤道)
1月6日に「衝」を迎えた木星が見ごろとなっています。



2014年1月中旬0時ごろ、
木星はほぼ天頂です。



2014年1月中旬3時ごろ、
木星は西の空へと移っていきます。







2014年1月15日20時ごろの東の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢14.0)


満月と木星
(視野円7度)









2014年1月18日22時ごろの東の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢17.1)


月とレグルス
(視野円10度)






やぎ座生まれ(12/22〜1/19)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.