2015/12/14 第529号 油井さん、おかえりなさい! |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第529号 2015年12月14日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 ご愛読いただいている皆さま、 新しく読者登録していただいた方、 本当にありがとうございます。 国際宇宙ステーションに長期滞在していた 宇宙飛行士の油井亀美也さんが 11日22時12分(日本時間)ごろ、 ロシアの宇宙船「ソユーズ」で カザフスタン中央部の草原地帯に着陸、 無事に地球に帰還しました。 油井さんたち3人を乗せたソユーズは 同日18時49分にISSから分離、 大気圏に突入した後、パラシュートで着地しました。 これから油井さんはアメリカへ移り、 地球環境に慣れるためのリハビリ訓練を 受けることになります。 本当におつかれさまでした。 【関連リンク】 油井宇宙飛行士最新情報(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/yui/ 油井亀美也ツイッター https://twitter.com/Astro_Kimiya 宙亀日記 http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/yui/sorakame/ それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ★1.『宙亀通信』でISSをもっと知ろう! その2 ★2.国際宇宙ステーションを見よう! ★3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★1.『宙亀通信』でISSをもっと知ろう! その2 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 約5ヶ月のISSミッションを終え、 無事に地球に帰還した油井亀美也(ゆい きみや)さん。 油井さんはISS滞在中、JAXAを通して、 『宙亀通信(そらかめつうしん)』という動画を発信していて、 ISSでの生活や作業、ISSから見える地球の様子を 分かりやすく説明してくれていました。 滞在中、第20号まで公開された『宙亀通信』。 今回は、前回に引き続き、vol.10〜20をご案内します。 動画へのリンクは、 1つ目はJAXAサイトへ、 2つ目はYOUTUBEサイトへ、 となっています。(内容は同じ。) ★vol.10★宇宙から見た絶景!!! 宇宙で輝く、こうのとり!1 http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol10.html http://youtu.be/koLkAVWJSL8 ISSから撮影したこうのとり5号機と地球 (4分14秒 公開10月9日) ★vol.11★宇宙から見た絶景!!! 宇宙で輝く、こうのとり!2 http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol11.html http://youtu.be/dWuEkatalPQ ISSから撮影したこうのとり5号機と地球 (4分11秒 公開10月13日) ★vol.12★さようなら、こうのとり君! http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol12.html http://youtu.be/XiHGTU8Ym2w 油井さんが、分離前のこうのとりを見ながら、 こうのとりへの思いを語ります。 (6分57秒 公開10月13日) ★vol.13★宇宙でのピーナツ食べ方講座 http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol13.html http://youtu.be/RpD2nAdaeg4 油井さんが、宇宙でのピーナツの食べ方を実演します。 (8分40秒 公開10月14日) ★vol.14★宇宙から見た絶景!!! 地球の昼と夜 http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol14.html http://youtu.be/fAcIsobtvz0 ISSから撮影した地球が昼から夜へ移り変わる様子。 (3分4秒 公開10月16日) ★vol.15★ようこそ、「きぼう」日本実験棟へ! http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol15.html http://youtu.be/1sMvoBtzAvI 油井さんが、「きぼう」の船内にある実験装置や 保管室などを案内します。 冷凍冷蔵庫(MELFI)→細胞実験ラック→ 流体実験ラック→多目的実験ラック→ ロボットアーム制御ラック→エアロック→ ポータブル冷凍・冷蔵庫(FROST)→ 船外実験プラットフォーム→勾配炉ラック→ 多目的実験ラック2→船内保管室 (9分8秒 公開10月21日) ★vol.16★宇宙飛行士の目線で「きぼう」探検! http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol16.html http://youtu.be/3UVlX2P9WCU 宇宙飛行士の目線で、きぼうを探検してみよう! ※油井宇宙飛行士の顔の横にカメラを付けて撮影。 (16分2秒 公開11月4日) ★vol.17★なるほど! 宇宙実験!〜タンパク質結晶生成実験〜 http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol17.html http://youtu.be/mZhRhpP5Upo 油井さんが、タンパク質結晶生成実験の紹介をします。 (4分1秒 公開11月9日) ★vol.18★宇宙パラパラ動画 〜タンパク質結晶生成実験〜 http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol18.html http://youtu.be/DRYQX__-YVY 油井さんが、実験が終了したタンパク質の サンプル容器を取り出して、 地球に持ち帰るための準備を行ないます。 (1分1秒 公開11月10日) ★vol.19★「宇宙未来新聞」を宇宙にお届け!! http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol19.html http://youtu.be/_KArd2ZavM0 油井さんが、宇宙に配信された「宇宙未来新聞」を読みます。 (17分25秒 公開11月19日) 毎日新聞社から配信された「宇宙未来新聞」はコチラ。 http://mainichi.jp/feature/npfuture/ ★vol.20★ISS探検ツアー 欧州実験棟「コロンバス」編 http://iss.jaxa.jp/library/video/sorakame_vol20.html http://youtu.be/R0BWg7EZ3gE 油井さんが、欧州実験棟「コロンバス」を紹介し、 実験の感想を語ります。 (10分19秒 公開11月30日) 【関連トピック】 『宙亀通信』でISSをもっと知ろう! その1 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20151123.html 『週刊若田』でISSをもっと知ろう! vol.1 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20140224.html 『週刊若田』でISSをもっと知ろう! vol.2 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20140303.html 『週刊若田』でISSをもっと知ろう! vol.3 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20140428.html 【関連リンク】 油井宇宙飛行士最新情報(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/yui/ 油井亀美也ツイッター https://twitter.com/Astro_Kimiya 宙亀日記 http://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/yui/sorakame/ ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★2.国際宇宙ステーションを見よう! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。 下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう! ★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ) 【稚内】 15日|16:59(西北西/13度)|17:01(北/27度) 16日|17:43(北西/12度) |17:45(北北西/28度) 17日|16:50(北西/11度) |16:52(北/27度) 18日|17:34(北西/13度) |17:36(北/40度) 19日|16:41(北西/11度) |16:44(北北東/32度) 19日|18:17(西北西/11度)|18:19(西北西/28度) 20日|17:25(西北西/13度)|17:28(北東/67度) 【札幌】 18日|17:34(北西/13度) |17:36(北/26度) 20日|17:25(北西/11度) |17:28(北北東/43度) 【秋田】 20日|17:25(北北西/10度)|17:28(北北東/24度) 【仙台】 【東京】 【金沢】 【名古屋】 【大阪】 【広島】 【福岡】 【鹿児島】 【那覇】 (この1週間中に良い条件で目に見える予報はありません) ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで 確認することをオススメします。 (見え方のシミュレーションなどが掲載されています。) また、「観測地の選択」ページで、 上記以外の細かい観測地が選択できます。 (緯度、経度の指定もできます。) 【関連リンク】 国際宇宙ステーションを見よう(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/ ISSを見よう 観測地の選択(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/ 国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★3.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 金星探査機「あかつき」が7日、 金星周回軌道への投入に再チャレンジ、 数日後、予定の軌道に乗っていることが確認されました。 今後は軌道を修正すると共に、 搭載している6つのカメラのテストや 初期観測を実施したのち、 来年4月ごろから定常観測を開始する予定となっています。 あかつきはもともと、 金星を30時間で周回する予定でしたが、 現在は約13日で周回する軌道で、 最終的には約8日で周回することになります。 また、当初は観測期間は約2年の予定でしたが、 既にそれを上回る5年の歳月が経っており、 観測機器の経年劣化など、 クリアしていかなければならない 問題はまだまだ沢山あります。 とはいえ、二度目の正直で、 念願の金星観測に臨めることは 金星研究に大きく貢献するはずです。 金星に吹き荒れる高速風 「スーパーローテーション」の仕組みの解明、 金星の雲の発生メカニズムの調査、 雷や地表の活火山の探索など、 あかつきへ大きな期待が寄せられます。 【関連リンク】 金星探査機「あかつき」(JAXA) http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/ あかつき特設サイト(JAXA) http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/akatsuki/compile/ それでは、また来週にお会いしましょう。 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2015年12月14日 |
いて座生まれ(11/22〜12/21)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |