アクセス解析
流れ星TOP 2021/3/15 第803号
火星とアルデバラン どっちが赤い?
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡


 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第803号 2021年3月15日発行


☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡



こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。



ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。



それでは、今週もよろしくお願いします☆彡





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★今週の話題

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ★1.アルデバランと火星の赤さ対決!


 ★2.春分のおさらい


 ★3.編集後記





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★1.アルデバランと火星の赤さ対決!

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


夏の代表星座、さそり座の1等星といえば、
アンタレスですよね。


その名前の語源は「アンチ・アレス」。


「アレス」とは、
ギリシャ神話に出て来る軍神のことで、
それに、「対抗する」という意味の
接頭辞「アンチ」をつけて、
「アンチ・アレス」から
「アンタレス」になりました。


つまり、アンタレスは
「火星に敵対する者」という意味。


実際、約2年ごとに、
アンタレスと火星は、
赤さと明るさを争っています。



そして、実は、
アンタレスの他にもう1つ、
火星と赤さと明るさを争う星があります。


おうし座1等星のアルデバランです。


今回、火星は20日ごろ
最もアルデバランに近づきます。


両者の間隔は約7度なので、
お互いの出方を見ている感じでしょうか。


明るさは、
火星が1.2等級、
アルデバランが0.9等級。


ほんの少し
アルデバランが優勢でしょうか。


では、赤さは。。。


そのジャッジをしようと
手を挙げたのが、お月様。


軍配を上げようと、
19日に両者のもとに駆けつけます。


あなたも、
アルデバランと火星のどちらが赤いか、
月と一緒にジャッジしてみて下さい。



あと、赤さ対決だけではなく、
アルデバランを中心にして、
火星が動いていく様子を
日々観察するのも楽しいです。


2日おきに見ると、
けっこう動いていくのが分かります。



19日の月・火星・アルデバランの様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga3/20210315.html#01






★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★2.春分のおさらい

★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡


週末20日は「春分」です。


春分は、天文学的にみると、
次のような現象のことを指します。


春分:太陽が、天の赤道を南から北に通過する時

夏至:太陽が、天の赤道からいちばん北寄りに離れた時

秋分:太陽が、天の赤道を北から南に通過する時

冬至:太陽が、天の赤道からいちばん南寄りに離れた時


ちなみに、春分の太陽は「うお座」に位置しています。



また、春分では、極周辺の高緯度地域を除いて、
太陽は真東から昇って真西に沈みます。


春分の太陽の南中高度は、
90度から各地域の緯度を引いたものと
ほぼ同じになります。


具体的にはこんな感じです。
★地  域 |★緯  度   |★太陽の南中高度
北海道稚内市|北緯45度24分|約44.5度
東  京  |北緯35度40分|約54.2度
沖縄県石垣市|北緯24度20分|約65.5度



さらに、春分は、
「二十四節気(にじゅうしせっき)」の1つでもあります。


二十四節気とは何でしょうか?


二十四節気は、旧暦(太陽太陰暦)を使っていたころ、
季節と暦(月日)がズレるのを補うためにつくられました。


1年を24等分し、
月の前半を「節気」、後半を「中気」として、
それぞれに季節を表す名称を付けました。


二十四節気の分割の仕方には次の2つがあります。


<定気法>
黄道(太陽の通り道)を、
春分点を基点(0度)として24に分ける。
空間分割法とも呼ばれる。


<平気法(恒気法)>
冬至を基点日として1年の時間を24に分ける。
時間分割法とも呼ばれる。
春分は冬至から91日目。



【関連トピック】
春分の太陽
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090316.html

春分のおさらい はじまりは春分点
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080317.html

昼と夜が同じになる日?
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060918.html

二十四節気って何?
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100315.html



【関連リンク】
春分の日はなぜ年によって違うの?(国立天文台)
http://www.nao.ac.jp/QA/faq/a0302.html

春分の日・秋分の日には、昼と夜の長さは同じになるの?(国立天文台)
http://www.nao.ac.jp/QA/faq/a0303.html





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★3.編集後記

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


ソメイヨシノの開花予想の1つとして、
「600度の法則」があります。


その年の2月1日以降の最高気温を足していき、
累積温度が600度を超えた日に開花する


というものです。


それによると、
今年は例年よりも
開花がはやまるらしいとのこと。


さて、どうなるでしょうか。



それでは、また来週にお会いしましょう。



↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html







ご購読の登録はコチラです



2021年3月19日20時ごろの西の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢6.0)



月・火星・アルデバラン
(視野円10度)

さて、火星とアルデバラン、
どちらの方が赤いでしょうか?








うお座生まれ(2/19〜3/20)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.