アクセス解析
流れ星TOP 2009/5/18 第186号
クローバー やさしく照らす 下弦月
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第186号 2009年5月18日発行
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


NASAのスペースシャトル「アトランティス」が11日、
ハッブル宇宙望遠鏡(HST)を修理するため打ち上げられました。

13日にはHSTを捕獲、翌14日には広視野カメラへの交換成功と
順調に修理は進んでいるようです。

HSTはこれまでに4回の修理を受けていて、
今回が最後の修理となり、
これであと5年は運用を延長できるとのこと。

1990年4月に打ち上げられて、
1993年から本格的な観測を始めたHSTは
もともと15年ほどで運用が終わる予定でした。

後継となるジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の打ち上げが
2011年から2013年に延期されたことも、
今回の修理の理由の1つなのでしょう。

運用が始まった当初は、
想定していた観測精度の5%しか発揮できず、
その後、ソフト開発や直接の修理で
徐々に精度を上げてきたHST。

この修理で「今までで最高の性能」になるHSTには、
あと5年、しっかり頑張って欲しいですね。


【参考リンク】
ハッブル最後の修理へ アトランティス号打ち上げ成功(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/05/12sts-125/

ハッブルの新カメラ、取り付け完了(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/05/15sts-125/


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

 ☆1.土星が留 観望も後半へ

 ☆2.逆三日月、金星、火星が集まります(21日未明)

 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう!

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.土星が留 観望も後半へ
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

3月10日に衝を迎えた土星。

「衝(しょう)」とは、
天体の位置関係を示した用語で、
地球を間にして太陽と外惑星が反対の方向、
つまり「太陽→地球→外惑星」の順に並ぶことです。

この衝となる前後に、
外惑星は、天球上を東から西に移動する「逆行」となります。

この逆行が終わり、
「順行(西→東)」へと戻る留を
18日に土星が迎えます。

「留(りゅう)」とは、
天体(特に惑星)の見た目の動きが止まることをです。

そして、この留は、
観望期が後半に入った合図ともなります。

西へ沈む時間が早まっていくのと、
特にこれからしばらくは日没時間が遅くなることもあり、
観望できる時間が短くなっていきます。


土星の環の消失年にあたる今年は、
現在でも望遠鏡で土星を見ると、
環が薄いことが分かります。

夏あたりに本格的に消失する
(横から見るため消失したように見える)時は、
日本からの観望は最悪で、
日没後のほんのわずかな時間しか観ることが出来ません。


土星の逆行と順行の様子、環の見え方については、
関連トピックのリンク先をご覧ください。


5月下旬、日没後の土星の位置はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090518.html#01


【関連トピック】
3月10日の衝、2009年の土星の動き
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090309.html#02

土星の環の傾き(2009年1月から2ヶ月おきの様子)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090309.html#03

外惑星の動きのおはなし(合・衝について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060529.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.逆三日月、金星、火星が集まります(21日未明)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

裁判員制度が始まる21日、
夜明け前の東の空で、
新月前の逆三日月と、金星、火星が集まります。

視線をちょっと南に向けると、木星もいて、
なかなか賑やかな夜明けの風景です。

21日夜明け前の東の空の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090518.html#02



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

特に条件の良い日時と場所について、
ISS(若田さん滞在中)の観測情報をご案内します。


★場所|★見始時間(方角/高さ)  |★最大高さ(方角/高さ)

<21日>
札 幌|21:16(北西/14度) |21:18(北/36度)

<22日>
札 幌|21:42(西北西/12度)|21:43(西北西/34度)

<23日>
札 幌|20:32(北西/12度) |20:35(北北東/40度)

<24日>
札 幌|20:58(西北西/11度)|21:01(南/67度)
秋 田|20:58(北西/12度) |21:01(北北東/53度)


今週は北海道〜東北地域限定ですね。

若田さんのISS長期滞在も既に後半戦に入っています。


より詳細な情報は下記のJAXAサイトで確認して下さい。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)

ISSが軌道を変更した場合、
予報どおりに見えないことがありますので、ご注意ください。


【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html

若田さん搭乗の国際宇宙ステーションを観測!(世界天文年2009)
http://star2009.jp/iss/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

家の近くのショッピングモールは、
もともと大手ビール会社の工場があったところ。

そのビール会社が協賛のメモリアルまつりが
年に1回、5月にあります。

今年は一昨日16日でした。

生ビールが200円で提供される格安ぶり。

私が夕方に立ち寄った時には、家族連れで賑わっていました。

天気がイマイチで、ちょっと肌寒かったものの、
外の空気と一緒に飲む生ビールもたまにはイイですね。


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡


このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html
2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html
2009年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-5.html




ご購読の登録はコチラです

お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2009年5月下旬、
20時半〜21時ごろの土星の位置。



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2009年5月21日未明3時30分ごろの東の空。
(月齢25.6)


視野円10度


もう少し広げて
視野円15度




ふたご座生まれ(5/21〜6/21)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.