アクセス解析
流れ星TOP 2010/7/26 第248号
たて、たつんだ!
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第248号 2010年7月26日発行
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


小惑星探査機「はやぶさ」を主題にしたプラネタリウム番組
「HAYABUSA BACK TO THE EARTH」を
地元の川口市立科学館のプラネタリウムで観てきました。

はやぶさの軌跡を美しいCGで描いています。

はやぶさがイトカワに着陸(タッチ)する様子など、
仕組みなどがとてもよく分かりました。

個人的には、イオンエンジンのトラブル、そして修復の過程も
盛り込まれていて欲しかったかな。
(観たのは26分版だったので、43分版にはあるのかも。)

篠田三郎の落ち着いた声のナレーションが
雰囲気にピッタリはまっていました。


【関連リンク】
全天周映像 HAYABUSA BACK TO THE EARTH
http://hayabusa-movie.jp/

上映館情報
http://hayabusa-movie.jp/theater.html


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

 ☆1.水星、金星、火星、土星が集まっています

 ☆2.月と木星が並びます(30〜31日)

 ☆3.地味な星座しりぃず その20 たて座

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.水星、金星、火星、土星が集まっています
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

現在、日没後の西の空で、
水星、金星、火星、土星が見えています。

水星はすぐに沈んでしまうので、
見るためには時間と場所を選んでしまうのですけど、
金星、火星、土星は日没後1〜2時間は見えているので、
西に目を向ければすぐに分かります。

金星、火星、土星は8月上旬には
視野円7度に収まるほど近づきます。

この3惑星は8月中旬まで見えているので、
日ごとに移動していく様子を観察するのもいいですね。

夏休みのちょっとした自由研究にいいかも?


26日〜2日、日没後の西の空での4惑星の様子はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100726.html#01



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.月と木星が並びます(30〜31日)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

週末30日〜31日にかけて、
月が木星を通り過ぎていきます。

両者とも、22時ごろには東の空に顔を出しています。

30日、31日23時ごろの月と木星の位置はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100726.html#02



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.地味な星座しりぃず その20 たて座
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

不定期ながら続いている「地味な星座しりぃず」も
なんと20回目を迎えてしまいました。

続ければ、続くもんですねぇ。

ただ、そろそろネタが。。。

まあ、おいおい考えるとしまして、
20回目にご案内する地味っ子は、はい、コチラ!


たて座 です。


立て座でも殺陣座でもなく「盾座」です。

たて座は、
わし座、いて座、へび座(尾)に囲まれた小さな星座。
その大きさは全天で84番目です。

α星が3.8等級、β星が4.2等級で
明るい星が1つもありません。

7月中旬〜8月上旬21時ごろに南中するたて座ですけど、
空が明るいと見えないし、
ちょうど、天の川の濃い部分にあるため、
暗ければ暗いで見えにくいという地味な宿命を背負っています。


たて座を設定したのは、
地味な星座を設定することでお馴染みの
17世紀ポーランドの天文学者ヘベリウス。

これまでご紹介してきたヘベリウスの星座たちと同じく、
星の連なりをイメージした星座というよりも、
星座と星座の間を埋める「埋め草」的な星座です。


唯一救いなのは、メシエ天体が2つあることくらいでしょうか。

【たて座にあるメシエ天体】
M11(散開星団):http://nagarebosi.zz.tc/20100726M11
M26(散開星団):http://nagarebosi.zz.tc/20100726M26
(天体画像は「Google Sky ウェブ版」を利用しています。)


ところで、この盾は何の盾なんでしょうか?

1690年にヘベリウスがたて座をつくったころは、
「ソビエスキーの盾座」と呼ばれていたとおり、
これは、当時のポーランド王、ヤン3世ソビエスキーの盾です。

ソビエスキーは、
キリスト教圏のヨーロッパに侵攻していた
イスラム国家のオスマン帝国を打ち破った英雄です。

たて座の星座絵を見ると、その表面には、
キリスト教のシンボルである十字が彫られています。


7月下旬21時ごろのたて座の位置などはコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100726.html#03


【関連トピック】
ヘベリウスが設定した地味な星座たち

キリンになったラクダ(きりん座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070219.html

ヤマネコの鋭い目で見えるかな(やまねこ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070312.html

ろくぶんぎのぎんぶくろ(ろくぶんぎ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070514.html

夜空にへばりつくトカゲ(とかげ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070903.html

コギツネかすめるエロスの矢(こぎつね座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080721.html

ハートを「誇示し」て(こじし座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090413.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

「立て、立つんだ、ジョー」
といえば、「あしたのジョー」ですよね。

「あしたのジョー」といえば、
来年2011年に実写版映画が公開されます。

丹下段平には香川照之!

香川さんは役の幅が広くて、わたしは結構好きです。

「龍馬伝」の岩崎弥太郎も見てます。


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡


↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html




ご購読の登録はコチラです



2010年7月26日20時(日没後1時間後)ごろの西の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
水星、金星、火星、土星が見えています。
以下、1日ごとの様子。


27日


28日


29日


30日


31日


8月1日


2日





2010年7月30日23時ごろの東の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢18.8)


月と木星
(視野円10度)





翌31日23時ごろ
(月齢19.8)


視野円10度





7月下旬21時ごろの南の空。
たて座は、へび座(尾)、わし座、いて座に囲まれています。


天の川を強調すると、
たて座が天の川の濃い分にあることが分かります。


たて座は4等級前後の星で成り立っています。
メシエ天体では、M11とM26の散開星団を有しています。
(視野円30度)


この盾は、17世紀のポーランド王、
ヤン3世ソビエスキーの盾とされています。




しし座生まれ(7/23〜8/22)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.