2014/2/10 第433号 冬の朝 明星浴びて 目を覚ます |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第433号 2014年2月10日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 ご愛読いただいている皆さま、 新しく読者登録していただいた方、 本当にありがとうございます。 2014年2月15日は、 ガリレオ生誕450年目にあたります。 ガリレオが、 自作の望遠鏡を初めて夜空に向けた 1609年から400年目となる2009年は、 「宇宙…解き明かすのはあなた」のスローガンのもと、 「世界天文年」として世界中が星や宇宙へ思いを寄せました。 それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ☆1.月と木星(11日)、満月とレグルス(15日)が並ぶ ☆2.明けの明星でスッキリお目覚め 金星が最大光度(15日) ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中! ☆4.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.月と木星(11日)、満月とレグルス(15日)が並ぶ ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 7日に上弦の半月だった月は、 15日の満月に向けて、日々その明るさを増しています。 明日11日には、 ふたご座で威厳を放っている木星に並び、 ちょうど満月の15日には、 しし座1等星レグルスに並びます。 満月をもって 「小さな王」という意味のレグルスを訪問するとは、 なかなか粋なことをします。 11日の月と木星、 15日の満月とレグルスの様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20140210.html#01 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.明けの明星でスッキリお目覚め 金星が最大光度(15日) ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 冷たい朝。。。 出来ることなら、ずっと布団にくるまっていたい。。。 特に、日の出前に起きる冬の朝はツライですね。 でも、そんな時こそ、 シャキッ!と起きて、 窓をガッ!と開けて、 東の空に目を向けてみましょう。 明けの明星として、 まばゆい輝きを放つ金星が、 ビシッ!とあなたの目を覚ましてくれるはず。 15日には、その金星が最大光度に達します。 その明るさは、マイナス4.6等級。 これは、1等星の150倍もの明るさです。 ここで、少し金星の最大光度について。 天体、特に惑星が、地球から見て 太陽と同じ方向になることを「合(ごう)」といいます。 金星は、太陽の周りを地球より内側で回っているため、 合になるパターンが次のように2つあります。 ・内合(ないごう):地球→金星→太陽 ・外合(がいごう):地球→太陽→金星 見方をかえると、金星は、 内合の時は、見た目が大きく新月のように、 外合の時は、見た目が小さく満月のように見える、 つまり、月と同じく満ち欠けをします。 当然、内合と外合の時は、太陽と同じ方向なので、 肉眼では見ることが出来ませんけど、 それ以外の時は、見た目の大きさ(視直径)と満ち欠けを変化させながら、 私たちの目に見えているわけです。 では、その変化の途中、 「最も明るく見えるタイミング(=最大光度)」は、 地球と金星が、どんな位置関係の時なのか? つまり、地球から見て金星が、 なるべく見た目と欠け具合が大きい時はいつなのか? それは、「内合の約36日前と約36日後」です。 最近の金星でいくと、 昨年12月7日に最大光度、 1月11日に内合、そして、 今回2月15日に再び最大光度を迎えています。 最大光度の時は、 明るさはマイナス4等級後半、 視直径は約40秒角、 太陽との離角は約40度になります。 望遠鏡で見ると、 三日月(逆三日月)を少し太くしたように見えます。 40秒角という視直径は、 見た目の木星と同じくらいの大きさなので、 小さな望遠鏡でも充分に楽しむことが出来ます。 アイソン彗星を期に望遠鏡を買った人は、 金星の満ち欠けを追ってみてはみるのもいいかも。 月末26日の早朝には、 逆三日月を少し太くした金星に、 本物の逆三日月が並ぶ様子が見られます。 15日、日の出1時間前の金星の位置と、 望遠鏡で見た時の様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20140210.html#02 【関連トピック】 内惑星の動きのおはなし その1(内合・外合について) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061023.html その2(最大離角について 1) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061120.html その3(最大離角について 2) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070528.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 国際宇宙ステーション(ISS)には現在、 日本人宇宙飛行士の若田光一さんが滞在中!! 夜空を移動していく、あのISSの光の中で 若田さんたち6名が生活していると思うと、感動もさらに増すはずです! 下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう! ★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ) 【稚内】 10日|18:16(西南西/13度)|18:19(北/85度) 11日|17:27(南西/12度) |17:30(南東/61度) 11日|19:04(西/11度) |19:06(北西/29度) 12日|18:16(西/13度) |18:19(北/43度) 13日|17:27(西南西/15度)|17:30(北西/60度) 14日|18:16(西北西/12度)|18:18(北北西/30度) 15日|17:30(北/34度) |17:30(北/34度) 【札幌】 10日|18:15(西南西/11度)|18:18(北西/57度) 11日|17:29(南西/58度) |17:30(南南西/85度) 12日|18:15(西/10度) |18:18(北北西/30度) 【秋田】 10日|18:15(西/11度) |18:18(北北西/36度) 【仙台】 10日|18:15(西/10度) |18:18(北北西/27度) 【金沢】 10日|18:14(西/11度) |18:17(北北西/29度) 【広島】 10日|18:14(西北西/23度)|18:15(北西/29度) 【東京】 【名古屋】 【大阪】 【福岡】 【鹿児島】 【那覇】 (近日中に好条件の目視予想はありません) ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで 確認することをオススメします。 (見え方のシミュレーションなどが掲載されています。) また、「観測地の選択」ページで、 上記以外の細かい観測地が選択できます。 (緯度、経度の指定もできます。) 【関連リンク】 国際宇宙ステーションを見よう(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/ ISSを見よう 観測地の選択(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/ 国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆4.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 この週末は、広い範囲で大雪になりました。 私の住んでいる地域も8日は終日降りっぱなし。 降っている時よりも、止んだ後に、 日陰の歩道や路地に踏み固められた雪や氷の方が、 私は怖いです。 しかも、それってなかなか溶けない。 しばらくは足元に注意します。 それでは、また来週にお会いしましょう。 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2014年2月11日21時ごろ、身体を南に向けて見上げた時の様子。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢11.6) 月と木星 (視野円10度) 2014年2月15日21時ごろの東の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢15.6) 満月とレグルス (視野円7度) |
2014年2月15日、日の出1時間前ごろの南東の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 金星はとにかく一番明るいので、探すまでもありません。 最大光度の金星は、 三日月(逆三日月)を少し太くしたように見えます。 明るさはマイナス4.6等級、 視直径は40.7秒角。 |
みずがめ座生まれ(1/20〜2/18)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |