アクセス解析
流れ星TOP 2015/5/18 第499号
土星まね 笑顔でまわす フラフープ
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡


 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第499号 2015年5月18日発行


☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡



こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。



ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。




ロシア連邦宇宙局が12日、
国際宇宙ステーション補給船「プログレス」の
ISSドッキング断念を受けて、
油井亀美也宇宙飛行士が搭乗する「ソユーズ」の打ち上げを
5月27日から延期すると発表しました。


新しい打ち上げは7月下旬を予定していて、
詳細は今後、ISS参加国の間で調整されることになります。


なお、ISSへのドッキングを断念したプログレスは、
8日に大気圏へ再突入し、燃え尽きています。



それでは、今週もよろしくお願いします☆彡




★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★今週の話題

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ★1.月が金星(21日)、木星(24日)をめぐる


 ★2.土星がてんびん座で衝 観望シーズンへ


 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!


 ★4.編集後記





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★1.月が金星(21日)、木星(24日)をめぐる

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


本日18日は新月です。


これから6月3日の満月にむけて、
徐々に光を強くしていきます。


月は今週、
おうし座、ふたご座、かに座をめぐっていきます。


そして、日没後の西の空で、
21日にはふたご座で金星と、
24日にはかに座で木星と並ぶ様子を
見ることが出来ます。


満ちゆく月と2つの輝星をお楽しみください。



21日の三日月と金星、
24日の月と木星の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20150518.html#01





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★2.土星がてんびん座で衝 観望シーズンへ

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


日が沈み、空が暗くなったころ、
まず目につくのが、
西の空で一番星として輝く金星、
そして、その近くで負けじと輝く木星でしょう。


2つの輝星に目を奪われがちですけど、
そのまま東の空に目を向けてみて下さい。


白く輝く星が昇り始めているのが分かります。


太陽系第6惑星の「土星」です。



その土星が昨日23日に「衝」となって、
観望シーズンが始まりました。


一昨年2013年は4月29日、
昨年2014年は5月11日に衝となった土星。


パターン的には土星の衝は、
1年と約2週間ごとにやってきます。



衝(しょう)とは、
「太陽→地球→土星(外惑星)」のように
地球を挟んで太陽と土星が反対の位置になること。


反対の位置ということは、
太陽が沈んでいる間、
夜空に土星が見えていることになります。


そのため、
衝の前後が土星の見ごろということになります。



6年前の2009年は約15年に1度、
土星の環が消失する年でした。


これは、
土星の自転軸は、26.7度ほど傾いているためで、
土星が太陽のまわりを約29.5年で1周する間に、
地球からは約15年に1度、
環をちょうど横から見る形となって、
その時に、環が見えなく(見えにくく)なってしまうためでした。


土星の直径が約12万kmに対して、
環の厚さは200mほどしかないので、
横から望むと、環が消えるように見えるわけです。


その環の消失から既に6年が経ち、
望遠鏡で見ると、環もしっかり傾いて、
いわゆる「土星らしい」姿を見せてくれています。



土星の明るさは0等級、視直径は18.5秒角。


土星はしばらく見ごろが続きますので、
お近くの科学館の夜間観望会などに参加するなど、
ぜひ、大きな望遠鏡で土星を楽しんでみて下さい!



23日の土星の位置、
太陽、地球、土星の位置関係はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20150518.html#02



【関連トピック】
土星の環の様子(2009年1月〜2010年1月/2ヶ月おき)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090309.html#03

土星の環の様子(2010年3月〜2011年1月/2ヶ月おき)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100322.html#01

土星の環をクローズアップ!
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070326.html

外惑星の動きのおはなし(合・衝について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060529.html





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。
下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう!


★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ)

【稚内】
18日|03:07(西南西/13度)|03:10(北東/80度)
19日|02:15(南南西/38度)|02:16(南東/51度)
20日|02:55(西/13度)  |02:58(北西/49度)
21日|02:03(西南西/37度)|02:04(西北西/77度)
22日|01:11(東/40度)  |01:11(東/40度)
22日|02:44(西/12度)  |02:46(北北西/34度)
23日|01:51(西/26度)  |01:52(北北西/47度)
24日|00:59(北東/52度) |00:59(北東/52度)


【札幌】
18日|03:07(西南西/16度)|03:09(北北西/59度)
19日|02:15(南南西/60度)|02:15(南東/76度)
20日|02:55(西/14度)  |02:58(北北西/34度)
21日|02:03(西北西/40度)|02:04(北北西/52度)
22日|01:11(東北東/34度)|01:11(東北東/34度)
23日|01:51(西北西/24度)|01:52(北北西/31度)
24日|00:59(北北東/34度)|00:59(北北東/34度)


【秋田】
18日|03:07(西/19度)  |03:09(北北西/36度)
19日|02:15(北/64度)  |02:15(北/64度)
21日|02:03(北西/33度) |02:03(北西/33度)


【仙台】
19日|02:15(北/47度)  |02:15(北/47度)


【東京】
19日|02:15(北/29度)  |02:15(北/29度)


【金沢】
19日|02:15(北北東/30度)|02:15(北北東/30度)


【名古屋】
【大阪】
【広島】
【福岡】
【鹿児島】
【那覇】
(この1週間中に良い条件で目に見える予報はありません)



ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで
確認することをオススメします。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)


また、「観測地の選択」ページで、
上記以外の細かい観測地が選択できます。
(緯度、経度の指定もできます。)



【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ISSを見よう 観測地の選択(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★4.編集後記

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


たぶん、今は回せないんだろうなぁ、
フラフープ。。。



それでは、また来週にお会いしましょう。




↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html







ご購読の登録はコチラです



2015年5月21日20時ごろの西の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢3.3)


三日月と金星
(視野円15度)












2015年5月24日20時ごろの西の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢6.3)


月と木星
(視野円7度)









2015年5月23日21時ごろの南東の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道

土星がてんびん座で「衝」。
観望シーズンの始まりです。



望遠鏡で見た様子。



土星の大きさはデフォルメしてあります。








おうし座生まれ(4/20〜5/20)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.