2016/5/9 第550号 立夏すぎ 星の時間が 減る三月(みつき) |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第550号 2016年5月9日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 ご愛読いただいている皆さま、 新しく読者登録していただいた方、 本当にありがとうございます。 それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ★1.半月がレグルス(14日)、木星(15日)と並ぶ ★2.水星が内合(10日) 世界で水星の太陽面通過 ★3.国際宇宙ステーションを見よう! ★4.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★1.半月がレグルス(14日)、木星(15日)と並ぶ ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 7日に新月を迎えた月は今週、 徐々に光を増しながら、 ふたご座、かに座、しし座を 移動していきます。 週末14日には上弦の半月で、 しし座1等星レグルスと並びます。 そして、翌15日には、 しし座のおなか付近で輝く 木星と並びます。 14日の半月とレグルス、 15日の半月と木星の様子はコチラ。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20160509.html#01 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★2.水星が内合(10日) 世界で水星の太陽面通過 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 水星と金星は、 地球よりも内側を公転する内惑星です。 地球から見て、 惑星が太陽と同じ方向になることを 「合(ごう)」というのですけど、 内惑星の場合、 合が2パターンあります。 頭の中に、 2重の円を思い浮かべてみましょうか。 2つの円の真ん中が太陽、 内側の円が内惑星の軌道、 外側の円が地球の軌道です。 3つの天体が並ぶパターンは、 「地球→内惑星→太陽」のパターンと 「地球→太陽→内惑星」のパターンですよね。 前者を「内合(ないごう)」、 後者を「外合(がいごう)」と 呼び分けています。 いずれの場合も、 内惑星と太陽が同じ方向になるため、 直接見ることは出来ません。 そして、水星が10日に内合になります。 この内合の時、ごくたまに、 水星が太陽面を通過する現象が起きます。 水星では、2006年11月9日に、 太陽面通過が起こりました。 今回の内合では、 この水星の太陽面通過が起こるのですけど、 残念ながら、日本では太陽は地平線の下で、 見ることが出来ません。 ただし、世界的には、 広い地域で見ることが出来ます。 特にヨーロッパ地域では、 時間的に条件良く観測できます。 例えば、ロンドンでは、 9日11時12〜13分ごろ(現地時間、以下同じ)、 水星が太陽面に入ります。 そして、約7時間半かけて 太陽面を通過していき、 18時40〜41分ごろ、 太陽面から出てきます。 ロンドンにおける水星の太陽面通過の様子。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20160509.html#02 なお、日本で観測することが出来る 水星の太陽面通過は、 2052年11月9日。 かなり先になってしまいます。 【関連トピック】 2006年11月9日 水星が太陽面を通過する! http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061106.html 私が撮影した水星の太陽面通過の様子 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061113.html#01 内惑星の動きのはなし 内合・外合について http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061023.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★3.国際宇宙ステーションを見よう! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。 下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう! ★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ) 【稚内】 10日|03:32(南南西/11度)|03:35(南南東/30度) 12日|03:23(南西/13度) |03:26(東南東/64度) 13日|02:32(南/25度) |02:34(南東/36度) 14日|03:14(西南西/12度)|03:17(北北西/64度) 15日|02:23(南西/33度) |02:25(東南東/74度) 【札幌】 10日|03:32(南南西/12度)|03:35(南東/41度) 12日|03:23(西南西/17度)|03:26(北/83度) 13日|02:32(南/39度) |02:33(南東/51度) 14日|03:14(西/13度) |03:17(北西/42度) 15日|02:23(西南西/42度)|02:24(北北西/71度) 【秋田】 10日|03:31(南西/15度) |03:34(南東/62度) 11日|02:41(南南東/28度)|02:41(南東/30度) 12日|03:23(西南西/24度)|03:25(北西/51度) 13日|02:32(南南東/78度)|02:32(南南東/78度) 15日|02:23(北西/42度) |02:24(北北西/42度) 【仙台】 10日|03:31(南西/17度) |03:34(東/81度) 11日|02:41(南南東/38度)|02:41(南東/39度) 12日|03:23(西/22度) |03:25(北西/38度) 13日|02:32(北北西/76度)|02:32(北北西/76度) 15日|02:23(北西/32度) |02:23(北西/32度) 【東京】 10日|03:31(西南西/25度)|03:33(西/68度) 11日|02:41(東南東/47度)|02:41(東南東/47度) 12日|03:23(西北西/24度)|03:24(北西/29度) 13日|02:32(北/45度) |02:32(北/45度) 【金沢】 10日|03:31(南西/30度) |03:33(東南東/69度) 11日|02:41(東南東/29度)|02:41(東南東/29度) 12日|03:23(西北西/37度)|03:24(北西/43度) 13日|02:32(北東/41度) |02:32(北東/41度) 15日|02:23(北/30度) |02:23(北/30度) 【名古屋】 09日|04:22(西南西/12度)|04:25(北北西/41度) 10日|03:31(南西/36度) |03:32(南西/78度) 11日|02:41(東/31度) |02:41(東/31度) 12日|03:23(西北西/32度)|03:24(北西/34度) 13日|02:32(北東/35度) |02:32(北東/35度) 【大阪】 09日|04:22(西南西/11度)|04:25(北西/45度) 10日|03:31(南西/45度) |03:32(東/79度) 12日|03:23(北西/36度) |03:23(北西/36度) 【広島】 09日|04:22(西南西/16度)|04:24(北北西/60度) 10日|03:31(南南東/54度)|03:32(東南東/58度) 12日|03:23(北北西/43度)|03:23(北北西/43度) 【福岡】 09日|04:22(西南西/22度)|04:24(北北西/67度) 10日|03:31(南東/50度) |03:31(南東/50度) 12日|03:23(北北東/37度)|03:23(北北東/37度) 【鹿児島】 09日|04:22(西南西/25度)|04:23(北西/48度) 10日|03:31(東/57度) |03:31(東/57度) 【那覇】 09日|04:22(北西/32度) |04:22(北西/32度) ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで 確認することをオススメします。 (見え方のシミュレーションなどが掲載されています。) また、「観測地の選択」ページで、 上記以外の細かい観測地が選択できます。 (緯度、経度の指定もできます。) 【関連リンク】 国際宇宙ステーションを見よう(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/ ISSを見よう 観測地の選択(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/ 国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★4.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 大型連休明けは、 心身ともに 体調を崩しやすい時期でもあります。 あまり気負わず、 スロースタートで 慣らし運転していきましょう。 それでは、また来週にお会いしましょう。 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2016年5月14日20時ごろの南西の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢7.6) 月とレグルス (視野円7度) 2016年5月15日20時ごろの南西の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢8.6) 月と木星 (視野円7度) |
【ロンドン】 2016年5月9日11時10分ごろ (現地時間、以下同じ) 11時12分ごろ 水星の太陽面通過 水星の潜入 15時ごろ 水星の太陽面通過 水星が移動中 18時40分ごろ 18時42分ごろ 水星の太陽面通過 水星の出現 |
おうし座生まれ(4/20〜5/20)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |