アクセス解析
流れ星TOP 2023/4/10 第911号
水星が 桜吹雪に 吹かれ飛ぶ
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡


 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第911号 2023年4月10日発行


☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡



こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。



ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。



それでは、今週もよろしくお願いします☆彡





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★今週の話題

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ★1.月がアンタレス(11日未明)、土星(16日早朝)と並ぶ


 ★2.金星とプレアデス星団が並ぶ(11日)


 ★3.水星が東方最大離角(12日)


 ★4.編集後記





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★1.月がアンタレス(11日未明)、土星(16日早朝)と並ぶ

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


月は今週、
夏から秋の黄道星座、
さそり座、いて座、やぎ座、
みずがめ座を移動していきます。


明日11日未明には、
さそり座1等星アンタレスと並びます。


週末16日早朝には、
東の低いところで、
逆三日月の姿で
土星とツーショット。


だんだんと
月の出が遅くなっていき、
新月が近いことを感じます。



11日未明の月とアンタレス、
16日早朝の逆三日月と土星の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga3/20230410.html#01







★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★2.金星とプレアデス星団が並ぶ(11日)

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


太陽が沈むと、
宵の明星の金星が
キラキラとよく目立ちますね。


現在、おうし座にいる金星が
明日11日、
プレアデス星団=すばると並びます。


おうし座も
20時ごろには、
すっかり西に傾いています。


双眼鏡を使うと、
ピカピカの金星と、
ツブツブのプレアデス星団の
コントラストが楽しめます。



11日の金星とプレアデス星団の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga3/20230410.html#02






★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★3.水星が東方最大離角(12日)

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


太陽にいちばん近い惑星、水星が17日に
東方最大離角となります。


水星や金星は、
地球よりも内側を公転する内惑星です。


内惑星は、地球から見た場合、
太陽との角度が一定の角度以上に離れません。


その角度がいちばん大きくなる時、
つまり、見た目に太陽と最も離れる時を
「最大離角」といいます。


水星の最大離角は
17.9度〜27.8度で、
今回は約20度ほど、太陽から離れます。


東方最大離角の場合は、
太陽の東側になるため、
見られるのは日没後の西の低空。


西の空が開けた場所、
今回は特に開けた場所が必要です。



日没1時間後ごろ、
まだ太陽の光が残る西の空での
水星の高度は約7度。


明るさは、0.1等級で、
水星としては明るいほうです。


太陽が沈んで、
薄暗くなってきたら、
西〜北西の空の低空を
双眼鏡でゆっくり
探してみて下さい。


地平線上に白く光る星が見えたら、
それが水星です。


宵の明星=金星から
右下に目を向けていくと
分かりやすいかもしれません。


普段、見る機会が少ない水星は、
東方最大離角の時が、
見つける最大のチャンスとなります。



12日、日没1時間後ごろの水星の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga3/20230410.html#03




【関連トピック】
内惑星の動きのおはなし
その1(内合・外合について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061023.html

その2(西方最大離角について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061120.html

その3(最大離角について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070528.html






★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★4.編集後記

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


ちょっと空が霞んでいる時の金星が
ぼわーっと光っていて、
けっこう好きです。



それでは、また来週にお会いしましょう。




↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html







ご購読の登録はコチラです



2023年4月11日未明3時ごろの南の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢20.0)



月とアンタレス
(視野円10度)










2023年4月16日早朝4時ごろの東の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢25.1)



逆三日月と土星
(視野円10度)









2023年4月11日20時ごろの西の空。



金星(宵の明星)とプレアデス星団(すばる)
(視野円7度)










2023年412日、日没1時間後ごろの西の空。
水星が東方最大離角。
水星の高さは約7度。



望遠鏡で見ると、
上弦の半月の前のような姿に見えます。









おひつじ座生まれ(3/21〜4/19)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.