2007/3/19 第73号 本日19日昼ちょっとだけ部分日食 |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第73号 2007年3月19日発行 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろんのこと、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 16日金曜日。 東京で観測史上いちばん遅い初雪が観測されました。 気象庁によると、これまででいちばん遅い初雪は、 47年前の1960年2月10日。 一気に1ヶ月以上も遅らせてしまったんですね。。。 それにしても、3月に初雪とは。。。 この週末は、私の住んでいる関東では 「寒の戻り」で非常に冷え込みました。 桜も、着々と咲く準備を進めていたのに、 いきなり寒くなってしまったので、 どうすりゃいいんだ〜!と迷っているかも。 それでは、今週もよろしくお願い致します。 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.本日19日昼 太陽がちょこっとだけ欠ける部分日食 ☆2.金星と細い月が並ぶ(21日夕方) ☆3.すばると月が並ぶ(23日) ☆4.春分のおさらい ☆5.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.本日19日昼 太陽がちょこっとだけ欠ける部分日食 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 前回でもお伝えしましたけど、 本日19日の昼ごろ、 北海道、中国四国、九州地方で、 太陽が少しだけ欠ける部分日食が起こります。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070312.html なにぶんにも食分(欠け具合)が少ないので、 見応えのある日食とはなりませんけど、 太陽と月と自分がほぼ一直線に並ぶわけで、 それを考えると、 宇宙との一体感を味わえる現象の1つ。 残念ながら、 関東に住んでいる私は観ることができません。 ああ、無念。 各地域における時間など詳しい情報はコチラ http://www.astroarts.co.jp/special/20070319solar_eclipse/ ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.金星と細い月が並ぶ(21日夕方) ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 明後日21日の春分の日、 夕飯を食べるころ、 西の空に目を向けてみて下さい。 宵の明星としてピカピカ輝く金星の右側に、 細〜い月(月齢2.3)が並んでいます。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070319.html#01 1ヶ月ほど前に金星のことを紹介した時から比べると、 金星がさらに高度を上げたことがよく分かります。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070212.html ふだん星に興味のない方でも、 西の空で輝く宵の明星には目を引かれ始めているでしょう。 金星を見る時間を決めて、 1週間ごとに眺めていくと、 徐々にその高度を上げていく様子が分かりますよ。 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.すばると月が並ぶ(23日) ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 昨年は、月がすばるを隠す「すばる食」が6回あった当たり年でした。 21日に金星と並んだ月は、 2日後の23日に、今度は、すばると並びます。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070319.html#02 月は月齢4.3なので、 すばるも比較的見やすいでしょう。 おうし座の肩のあたりにある すばる(M45 プレアデス星団)も、 そろそろ冬での役目を終える時期。 星空も着実に春になっています。 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆4.春分のおさらい ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 21日は春分ですね。 春分についてちょっとおさらいしてみます。 天文学的には次のような現象のことをを指します。 春分:太陽が、天の赤道を南から北に通過する時 ↓ 夏至:太陽が、天の赤道からいちばん北寄りに離れた時 ↓ 秋分:太陽が、天の赤道を北から南に通過する時 ↓ 冬至:太陽が、天の赤道からいちばん南寄りに離れた時 春分では、太陽は、うお座にいます。 よく「春分は昼と夜のながさが同じ」と言われますけど、 日出時間と日没時間から計算すると、 約10〜14分ほど、昼の方がながくなります。 詳しくは、昨年の秋分の時にお話ししました。 【昼と夜の時間が同じになる日?】 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060918.html 秋分では、秋分から4日ほど後に、 春分では、春分よりも4日ほど前に、 昼夜の時間がほぼ同じになります。 今年は、一昨日17日の土曜日あたりがそうだったわけです。 ところで、祝日としての「春分の日」は 「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを謳っているそうです。 また、春分の日といえば、お彼岸の中日。 私は、結婚してから嫁の影響で、 お墓参りをちゃんとするようになりました。 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆5.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 先日、ポータブルMDプレイヤの壊れました。。。 入れたMDの認識が鈍くなり、 いろいろ試していたら、 認識の確率はどんどん悪くなる一方。 で、以前から、 MDプレイヤが壊れたら、 デジタルオーディオプレイヤにしようと決めていたので、 「これも時代だ」という思いもあり、 ここはスッパリ買い替えました。 テープやMDと違って、 ハードとソフト(メディア)が一体なので、 当たり前ですけど、音源を転送しないとすぐに聴けません。 ソフトをPCにインストールして、転送して、などなど、 1時間半ほどで聴くことが出来るようになり、 自分のやりたいことと操作方法の関係も分かってきました。 音源を転送してしまえば、 えらい便利なツールなんですけどね〜。 沢山の曲を持ち歩けるし。 でも、コレ、もし壊れて買い替えたら、また転送し直しなのか。。。 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。 2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html 2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html 2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html |
ご購読の登録はコチラです |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
2007年3月21日、日の入り後の西の空。 宵の明星、金星の輝きが目を引きます。 視野円は7度。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
2007年3月23日夜20時ごろの西の空。 視野円は7度。 7倍くらいの双眼鏡があると、 すばると月の様子がより楽しめます。 |
おひつじ座生まれ(3/21〜4/19)のあの人に絵本のプレゼントを。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |