アクセス解析
流れ星TOP 2008/4/21 第130号
三日月の細さはどれくらい?
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第130号 2008年4月21日発行
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


不安定な天気が続いています。

そんな中、ゆうべは、雲間をぬいながら、
バルコニーから朧月(おぼろづき)の満月を楽しみました。


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ☆1.月とアンタレスが並びます(23日深夜〜24日未明)

 ☆2.月と木星が並びます(27日〜28日)

 ☆3.三日月の細さはどれくらい? 月の呼び名と月齢

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.月とアンタレスが並びます(23日深夜〜24日未明)
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
23日深夜から24日未明にかけて、
南の空で、月とアンタレス(さそり座1等星)が並ぶ様子を
見ることが出来ます。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080421.html#01

両者の間隔は約1度なので、
並ぶというよりも近づくといったほうが良いでしょうか。

アンタレスは、
白道(月の通り道)の近くにあるので、
時折、このように月と近づいたり、
条件が揃えば、月に隠されたりします。

ちなみに、来年2009年7月4日には、
夕方のまだ明るい時間にアンタレス食があります。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.月と木星が並びます(27日〜28日)
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
週末27日から28日にかけて、
月が木星の近くを通り過ぎていきます。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080421.html#02

両日の未明とも、
並ぶというよりも同じ方向に見える感じでしょうか。

この夏に見ごろを迎える木星は現在、
マイナス2.3等級で輝いていて、
下弦の月との対比はとても美しいです。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.三日月の細さはどれくらい? 月の呼び名と月齢
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
夕暮れ時の西の空で
ナイフのように輝く三日月ってキレイですよね。

皆さんは、三日月というと、
どれくらいの細さ(太さ)をイメージしますか?

その答えをきく前に、
月齢と月の満ち欠けに対する主な呼び名、
そして旧暦における日付の関係を見てみましょう。


★月齢|★日付|★主な呼び名
  0| 1日|新月、朔(さく)
  1| 2日|二日月、既朔(きさく)
  2| 3日|三日月、夕月(ゆうづき)、初月(しょげつ)
  3| 4日|四日月
  4| 5日|五日月
  5| 6日|六日月
  6| 7日|上弦、七日月
  7| 8日|上弦、八日月
  8| 9日|九日月、十日あまりの月
  9|10日|十日夜(とうかんや)、十日月、十日あまりの月
 10|11日|十一日月、十日あまりの月
 11|12日|十二日月
 12|13日|後の月(のちのつき)、十三夜月、十三日月
 13|14日|十四夜、小望月(こもちづき)、幾望(きぼう)
 14|15日|満月、十五夜、望月(ぼうげつ・もちづき)、望(ぼう)
 15|16日|十六夜(いざよい)、既望(きぼう)
 16|17日|立待月(たちまちづき)、十七日月
 17|18日|居待月(いまちづき)、座待ち月、十八日月
 18|19日|寝待月(ねまちづき)、臥待月(ふしまちづき)
 19|20日|更待月(ふけまちづき)、二十日月(はつかづき)
 20|21日|二十一日月
 21|22日|二十二日月
 22|23日|下弦、二十三夜月、弓張月(ゆみはりづき)
 23|24日|下弦、二十四日月
 24|25日|二十五日月
 25|26日|二十六日月、二十六夜待ち
 26|27日|二十七日月
 27|28日|二十八日月
 28|29日|二十九日月、晦(つごもり)
 29|30日|三十日月(みそかづき)、晦(つごもり)、晦日(かいじつ)
(月齢29≒月齢0)


いわゆる旧暦(太陽太陰暦)では、
朔(さく)つまり新月(月齢0)を含む日を
「1日(ついたち)」としました。

従って、厳密にいうと、
「3日目の月」の三日月は月齢2になるのですけど、
この月齢2というのは、相当細くて、
輝いている部分は月全体の6%ほどしかありません。

また、それほど太陽とは離れていないことから、
日没後、数時間で西の空に沈んでしまうため、
注意をしていないと、見そびれてしまうこともあります。

なので、一般的にいう「三日月」というのは、
その欠け具合(≒美しさ具合)からしても、
月齢3〜4の月のことを指すことが多いようです。


少し補足しますと、
先ほど「旧暦では新月を含む日が1日」とお話ししましたけど、
その新月が24時間のうち、どこかになるのかで、
日付と月齢の関係もおのずと微妙に変わってきます。

例えば、新月になる時が限りなく1日目の始まりに近ければ、
3日目の夕方の月は、より月齢3に近づくことになります。


コチラに月齢と月の満ち欠けについて図を示しました。
特に月齢2〜4をどうぞ見比べてみて下さい。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080421.html#03


ところで。。。

満月を過ぎた月を、
十六夜(いざよい)、立待月(たちまちづき)、居待月(いまちづき)、
寝待月(ねまちづき)、更待月(ふけまちづき)と呼ぶなんて、
なんとも日本人らしい風情だと思いませんか。

十五夜すぎの月が、
東の空から顔を出す時間が日ごとに遅くなっていく様子を
言い得て妙とばかりに表現していますよね。
月の出を待ちわびる気持ちが伝わってくるようです。

「今宵の寝待月は、いつにも増して艶やかだなぁ」なんて
ひとり悦に入りながら呟いてみたいもんです。。。


なお、ゆうべは満月だったので、
今週は満月すぎの月をたっぷり楽しむことが出来ますよ。

今週でいくと、週末25日夜の更待月は、
0時ごろには昇ってきます。


【関連トピック】
月の大きさが変わる!?
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060522.html

いつも同じ月の模様を見ている? 月の秤動(ひょうどう)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070423.html

「十五夜お月さま」は満月?
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070924.html

今宵の月のお宿はどこかいな(二十八宿について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060911.html


【参考リンク】
−月世界からの報告−Moonlight
http://www12.plala.or.jp/m-light/

(↑月に関する話題が非常に豊富で、私も参考にしてます。)



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
「山パン」こと山崎製パンが、
JAXAから宇宙日本食として認定された羊かんを
「YOHKAN」というネーミングで一般発売を始めました。

羊かんを片手に夜空を見上げつつ、
ロマンチックなひとときはいかがでしょうか。。。

宇宙日本食「YOHKAN」を発売(山崎製パン)
http://www.yamazakipan.co.jp/feature/080401-yohkan/


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡


このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html
2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html




ご購読の登録はコチラです

お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2008年4月24日未明3時ごろの南の空。
さそり座がちょうど南中しているころです。


月とアンタレスは約1度まで近づいています。
視野円は7度。



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2008年4月27日未明3時ごろの南東の空。


視野円は10度。





翌日(2008年4月28日)未明3時ごろの南東の空。


同じく視野円は10度。



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?

月齢と月の満ち欠け

【月齢0】
輝面度:0%

新月
朔(さく)
朔日(さくじつ)

旧暦では、新月を含む日を
1日としていました。
【月齢1】
輝面度:1%

二日月
既朔(きさく)
【月齢2】
輝面度:6%

三日月
夕月(ゆうづき)
初月(しょげつ)

新月から3日目なので、
三日月なのですけど、
一般的な三日月のイメージよりも
随分と細いです。
【月齢3】
輝面度:13%

四日月

これくらいが、
イメージ的に
ちょうど三日月っぽいです。
【月齢4】
輝面度:22%

五日月

これくらいまでを三日月と
言ってしまっても、
あまり違和感はないかも。
【月齢5】
輝面度:32%

六日月
【月齢6】
輝面度:44%

上弦
七日月
【月齢6.5】
輝面度:50%

半月
上弦

月齢6と7の間が
ちょうど上弦の半月になります。
【月齢7】
輝面度:56%

上弦
八日月
【月齢8】
輝面度:65%

九日月
十日あまりの月
【月齢9】
輝面度:75%

十日夜(とうかんや)
十日月
十日あまりの月
【月齢10】
輝面度:83%

十一日月
十日あまりの月
【月齢11】
輝面度:90%

十二日月
【月齢12】
輝面度:95%

後の月(のちのつき)
十三夜月
十三日月

十五夜についで
美しい月とされていました。
【月齢13】
輝面度:98%

十四夜
小望月(こもちづき)
待宵月(まちよいづき)
幾望(きぼう)
【月齢14】
輝面度:100%

満月
十五夜
望月(ぼうげつ・もちづき)
望(ぼう)
【月齢15】
輝面度:99%

十六夜(いざよい)
既望(きぼう)

十五夜よりも遅れて昇ってくるため
月がいざよう(ためらう)ように
見られたことから「いざよい」と
呼ばれるようになりました。
【月齢16】
輝面度:97%

立待月(たちまちづき)
十七日月

日没後、立って待っていても
しばらくすると昇ってくることから
「立待月」と呼ばれました。
【月齢17】
輝面度:93%

居待月(いまちづき)
座待ち月
十八日月

立って待つと疲れるので、
座って待つことから
「居待月」と呼ばれました。
【月齢18】
輝面度:88%

寝待月(ねまちづき)
臥待月(ふしまちづき)

座って待っても昇ってこない、
ならば、寝て待つくらい遅いことから
「寝待月」と呼ばれました。
【月齢19】
輝面度:82%

更待月(ふけまちづき)
二十日月(はつかづき)

寝て待ち、夜が更けたころに
昇ってくることから
「更待月」と呼ばれました。
【月齢20】
輝面度:74%

二十一日月
【月齢21】
輝面度:65%

二十二日月
【月齢22】
輝面度:56%

下弦
二十三夜月
弓張月(ゆみはりづき)
【月齢22.5】
輝面度:50%

半月
下弦

月齢22と23の間が
ちょうど下弦の半月になります。
【月齢23】
輝面度:46%

下弦
二十四日月
【月齢24】
輝面度:35%

二十五日月
【月齢25】
輝面度:25%

二十六日月
二十六夜待ち
【月齢26】
輝面度:16%

二十七日月
【月齢27】
輝面度:9%

二十八日月
【月齢28】
輝面度:3%

二十九日月
晦(つごもり)
【月齢29】
輝面度:0%

三十日月(みそかづき)
晦(つごもり)
晦日(かいじつ)

月齢29.3の後は、
月齢0に戻るので、
月齢29と月齢0を
同日に迎えることもあります。

おうし座生まれ(4/20〜5/20)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.