アクセス解析
流れ星TOP 2008/9/1 第149号
夜長月 日ごと深まる 星の色
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第149号 2008年9月1日発行
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


東大阪市内などの中小企業でつくる
東大阪宇宙開発協同組合が中心となって開発した
小型衛星「まいど1号(SOHLA−1)」が完成し、
点検を受けるため、JAXAへと運ばれました。

無事に保守、点検をパスすると、
今年度中にもH2Aロケットに搭載され、
打ち上げられる予定とのこと。

まいど1号は、
縦、横、高さが約50cmで重さは約50kg。
雷観測を行うために必要なセンサーのテストモデルを搭載。
汎用小型衛星PETSAT(ペットサット)の開発、運用に必要となる
宇宙空間での実証実験を行なうことを主な目的としています。

東北大・香川大・東大なども
人工衛星の開発に取り組んだりと、
民間や学生の人工衛星開発熱が高まっています。

「夢を打ち上げるんやない。夢で打ち上げるんや」

【関連リンク】
東大阪宇宙開発協同組合SOHLA
http://www.sohla.com/


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ☆1.長月9月の主な天文現象

 ☆2.月、水星、金星、火星が集まります(2日 日没後)

 ☆3.上弦の月とアンタレスが並びます(7日)

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.長月9月の主な天文現象
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

やはり9月に入ると、
「なんか秋だなぁ」と感じることが多くなってきます。

先週は全国的に
天気がおもわしくない地域が多く、
気温も低めだったので、
あっという間に秋になったようでした。

ただ、そのまま涼しくならないところが
夏の意地ってところでしょうか。

それでは、初秋9月の星空をみていきましょう。


★ 2日 月、水星、金星、火星が集まります(日没後)

★ 3日 月とスピカが並びます(日没後)

( 7日 月が上弦)

★ 7日 上弦の月とアンタレスが並びます

★ 8日 木星が留となります(逆行から順行へ)

★ 9日 月と木星が並びます

★12日 金星と火星が超接近します

★13日 水星が東方最大離角となります(日没後に見やすい)

★14日 中秋の名月

(15日 月が満月)

★19日 月とすばる(プレアデス星団)が並びます(深夜〜未明)

(22日 月が下弦)

★23日 秋分

(29日 月が新月)


現象としては全体的におとなしめ。

14日は中秋の名月でお月見、
23日には秋分がやってきます。

9月の星空の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080901.html#01


【関連トピック】
手の平で星座を掴まえよう 夏編
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060814.html

手の平で星座を掴まえよう 秋編
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071022.html

秋といえば…四辺形?五角形?
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061016.html

コギツネかすめるエロスの矢(こぎつね座・や座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080721.html

夜空にへばりつくトカゲ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070903.html

永遠の美少年 健気なガニュメデス(みずがめ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071008.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.月、水星、金星、火星が集まります(2日 日没後)
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

明日2日、
太陽が沈んで間もない低い西の空で、
細い月、水星、金星、火星が集まります。

かなり低い位置での会合になるので、
とにかく西の空が開けているところで、
日没から狙う必要がありそうです


翌3日には、
だいぶ三日月っぽくなった月と
おとめ座1等星スピカが並びます。

月とスピカのランデブーも今回で一段落。
次回は12月に入ってから
夜明け前の東の空で見ることが出来ます。


2日、3日の日没後の西の空の様子。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080901.html#02



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.上弦の月とアンタレスが並びます(7日)
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

週末の7日、
上弦の半月とさそり座1等星アンタレスが並びます。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080901.html#03

見ごろが7月のさそり座は、
秋の星座たちに押されてしまって、
まもなく西へと沈んでしまいそう。

南西の空が開けている場所がオススメです。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

9月の別称「長月」の由来の1つに
「夜がだんだんと長くなる月」という説があります。

夏の余韻を残しつつ、
夜へと誘われる時間が早まり、
星たちと戯れる時間が増えていきます。

重たさをまとった夏の風から
日ごとに軽やかな秋の風へ。。。

静かな秋の夜長が始まります。


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡


このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html
2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html




ご購読の登録はコチラです

お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2008年9月の星空の様子
南の空
上旬21時ごろ
中旬20時ごろ
下旬19時ごろ
(以下、同様)


南〜天頂


東の空


北の空


西の空


星座早見
(南が下)



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2008年9月2日の日没後の西の空


2008年9月3日の日没後の西の空



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2008年9月7日夜19時ごろの南西の空
(月齢7.6)


上弦の半月とアンタレス
(視野円は7度)




おとめ座生まれ(8/23〜9/22)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.