2009/11/09 第211号 しっくりこない夜空のアトリエ |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第211号 2009年11月9日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 9月11日に打ち上げられ、 同月18日にISSにドッキングしていた 日本の宇宙ステーション補給機(HTV)が2日、 大気圏へ突入、その任務を終えました。 HTVには、ISSから出たゴミや不要品が積み込まれていました。 私は、HTV(の中身)を回収するのかと 勝手に思っていたのですけど、完全に廃棄だったんですね。 大気圏で燃え尽きなかった部分は、 南太平洋上に落下したようです。 【関連リンク】 日本の補給機HTV実証機、ミッション無事終了(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/news/2009/11/02htv/ それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ☆1.レグルス、土星、金星へ 2日おきの月渡り旅 ☆2.地味な星座しりぃず その17 ちょうこくしつ座 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! ☆4.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.レグルス、土星、金星へ 2日おきの月渡り旅 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 来週17日の新月に向けて、 今週は未明の空で、 月がどんどん細くなっていきます。 その際、2日おきに、 9日には火星、11日にはレグルス、 13日には土星、15日には金星の横を過ぎていきます。 特に13日は逆三日月型になった月と土星がイイ感じです。 15日は、新月直前で月は見えるか見えないかくらいです。 11日、13日、15日の明け方前の東の空の様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20091109.html#01 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.地味な星座しりぃず その17 ちょうこくしつ座 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 お待たせしました。 17回目となる「地味な星座しりぃず」でございます。 今回、ご紹介するのは、コチラ。 ちょうこくしつ座 です。 う〜ん、漢字で書かないとピンときませんね。 「彫刻室座」です。 あれ?? 漢字で書いてもピンとこない。。。 皆さん、「彫刻室」と言われて、 どんな形をした星座なのかイメージできますか? 彫刻室。。。? 一般名詞でありながら、なんか抽象的な雰囲気。。。 地味という前に、そもそもネーミングがしっくりきません。 星座絵としては、 胸像がのっている木製の台と その周辺に彫刻用の木槌と2本ののみが散らばっています。 彫刻室というよりも、 「彫刻室の一角」みたいな雰囲気です。 では、こんな星座を誰がつくったのかと申しますと、 それは、18世紀にフランスで活躍した天文学者ラカーユという人。 ラカーユは、南アフリカのケープタウン(喜望峰)で 南天の恒星を観測していました。 その時に作成した星図に、ちょうこくしつ座を含めて 現在に残っている南天の14星座を設定しました。 ちょうこくしつ座をラカーユが星図に書き記した時の名前は、 「彫刻家のアトリエ座」で、その後、 ラテン語では「彫刻家の道具座」となりました。 これらの名前のほうがまだイメージに近いでしょうか。 ちょうこくしつ座は、 秋のひとつ星フォーマルハウトの東側一帯にあるのですけど、 いちばん明るいα星ですら4.3等級で、とにかく目立ちません。 しかも、意外と大きさもあるので、主な星を追うのも一苦労。 まあ、星を繋いだとしても、 彫刻室にはとても見えないわけですけど。。。 このちょうこくしつ座は、銀河(天の川)の南極にあたるため、 系外銀河が見やすい場所でもあります。 例えば、NGC55という銀河は、 メシエ天体でこそないものの、明るい銀河として知られています。 NGC55:http://nagarebosi.zz.tc/20091109NGC55 (天体画像は「Google Sky ウェブ版」を利用しています。) 銀河団が密集するかみのけ座が銀河の北極になるので、 ちょうこくしつ座は、ちょうどその反対側になります。 ちなみに。。。 ちょうこくしつ座の学名(ラテン語)は、 「Sculptor(スクルプトル)」で その意味は「彫刻師、彫刻家」。 えー。 彫刻室もイケてないけど、 彫刻師っていうのもいかがなもんでしょう? 彫刻師なんてそもそも星座絵に出てこないし。 で、わたし考えたんです、 この星座に一番しっくりくる名前を。 ズバリ! ちょうこくだい(彫刻台)座。 まさに星座絵とぴったりで、 聞いただけでイメージできます。 いまから日本名を替えてくれないかな。 。。。無理ですね。。。 ちょうこくしつ座は11月中旬20時ごろに南中します。 位置や星座絵などはコチラをどうぞ。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20091109.html#02 【関連トピック】 銀河を望む星空の窓 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060403.html 地味な星座しりぃず その10 かみのけ座 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080428.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ISSが夕方の空で見られるようになっています。 9日、10日は全国的に見やすい場所が多いので、 ぜひISSを追ってみてください。 ★場所|★見始時間(方角/高さ) |★最大高さ(方角/高さ) <9日> 秋 田|17:22(南南西/10度)|17:25(南南東/40度) 仙 台|17:22(南西/12度) |17:25(南南東/57度) 東 京|17:22(南西/13度) |17:24(東南東/78度) 金 沢|17:21(南南西/11度)|17:24(南東/44度) 大 阪|17:24(東/47度) |17:24(東/47度) <10日> 札 幌|17:46(南西/11度) |17:48(南西/74度) 秋 田|17:45(西南西/12度)|17:48(北西/53度) 仙 台|17:45(西南西/12度)|17:48(北北西/37度) 金 沢|17:44(西南西/12度)|17:47(北北西/42度) 大 阪|17:44(西南西/12度)|17:46(北西/35度) 広 島|17:43(西南西/13度)|17:46(北北西/46度) 福 岡|17:45(北北西/53度)|17:45(北北西/53度) <11日> 札 幌|18:09(西/11度) |18:11(北西/31度) <12日> 札 幌|16:56(南西/11度) |16:59(南西/73度) 秋 田|16:56(西南西/12度)|16:58(北西/54度) 仙 台|16:56(西南西/12度)|16:58(北北西/38度) <13日> 札 幌|17:19(西/11度) |17:22(北北西/35度) より詳細な情報は下記のJAXAサイトで確認して下さい。 (見え方のシミュレーションなどが掲載されています。) また、ISSが軌道を変更した場合、 予報どおりに見えないことがあります。 【関連リンク】 国際宇宙ステーションを見よう(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/ 国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆4.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 先週に引き続いてお知らせです。 読者の皆様のおかげで、 この「流れ星からの贈り物」も 4周年を迎えることが出来ました。 そのお礼としまして、ささやかながら、 クリスマス用の絵本「とっておきのプレゼント」を 抽選で3名様にプレゼントさせていただきます。 「とっておきのプレゼント」は、 主人公のお名前などを自由に変えることが出来る セミオーダーの絵本です。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-1-1.html#totteoki 応募期間は15日までのあと1週間、 当選者につきましては、 来週16日配送の第212号にて発表します。 応募方法やプレゼント内容の詳細につきましては、 コチラのページをご覧ください。 http://nagarebosi.zz.tc/present2008 このページが直接開けない場合は、 コチラのページからリンクしています。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html 皆様からのご応募を心よりお待ちしております。 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。 2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html 2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html 2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html 2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html 2009年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-5.html |
ご購読の登録はコチラです |
2009年11月11日早朝4時ごろの東の空。 (月齢23.6) 月とレグルス (視野円7度) 2009年11月13日早朝4時ごろの東の空。 (月齢25.6) 逆三日月と土星 (視野円10度) 2009年11月15日早朝5時30分ごろの東の空。 (月齢27.6) 新月直前の月と金星 (視野円10度) |
2009年11月中旬20時ごろの南の空。 みなみのうお座のフォーマルハウトの東側一帯が 「ちょうこくしつ座」です。 主な恒星は4等級台で目立ちません。 星座絵が見やすいように縦にしました。 この星座を設定したラカーユは「彫刻家のアトリエ座」と名付けました。 繋ぎ方によっては、 みなみのうお座を線対称にして大きくしたようにも見えますね。 |
さそり座生まれ(10/24〜11/21)のあの人に絵本のプレゼントを。 |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |