2015/3/30 第492号 花見?団子?それより皆既月食!! |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第492号 2015年3月30日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 ご愛読いただいている皆さま、 新しく読者登録していただいた方、 本当にありがとうございます。 それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ★1.「中春の朧月」でお花見はいかが? ★2.花見にする?団子にする?それより皆既月食でしょ!! ★3.月食中に国際宇宙ステーションを見よう! ★4.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★1.「中春の朧月」でお花見はいかが? ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ちょっと気が早いですけど、 今年2015年の「中秋の名月」は、9月27日です。 「中秋」というのは、 旧暦の8月15日のことで、 その日の夜に見える満月(前後)の月が 「中秋の名月」です。 ならば。 中春にも名月があっていいじゃないか! という提案を一昨年2013年からしている次第です。 旧暦では、1月、2月、3月を春と定義していて、 それぞれ、初春、仲春、晩春とも呼んでいました。 であれば、ここはひとつ、 仲春2月の15日を「中春」と呼ぶことにしてしまいましょう。 2015年の旧暦2月15日はというと、 週末4月3日。 満月の1日前です。 春の時期というのは、 春霞という言葉があるくらい、 なんとなく空が霞んでいることが多いです。 そんな、柔らかく霞んで見える春の月を 「朧月(おぼろづき/ろうげつ)」と言いますよね。 「名月」という言葉はそれだけで、 旧暦8月15日の月または、 旧暦9月13日の月のことなので、 中春の月は「中春の朧月」というのはいかがかと。 今年は花見と一緒に楽しめそうです。 お花見をしながら、中春の朧月も眺める。 いいじゃないですか。 秋は月見団子に月見うどん、などなど。 では、春は何を食べましょうか。 朧月にかけて、おぼろ豆腐で、 月見豆腐なんてのもアリ!? 朧つながりなら、朧饅頭という手もありますか。 これで、月を楽しむ機会が1つ増えました。 「中春の朧月」 地味に広げていきませんか? 2015年の「中春の朧月」(4月3日)の様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20150330.html#01 【関連トピック】 なんで中秋の名月って毎年違う日なの? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061002.html 「中秋の名月」は満月とは限らない? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070924.html 三日月の細さはどれくらい? 月の呼び名と月齢 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080421.html 月ってどんな星? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120409.html 月の大きさが変わる!? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060522.html 今宵の月のお宿はどこかいな(二十八宿について) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060911.html いつも同じ月の模様を見ている? 月の秤動(ひょうどう) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070423.html 小さい満月わかるかな? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080519.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★2.花見にする?団子にする?それより皆既月食でしょ!! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 「中春の朧月」で花見を楽しんだ翌日4日。 今年の春はなんて贅沢なんでしょう。 なんと、皆既月食が起こります。 皆既月食は、 太陽に照らされた地球の影が、 月をすっぽりと隠してしまう現象です。 言い方をかえれば、 「太陽→地球→月」が宇宙空間で、 ほぼ直線で結ばれた時に起こる現象のことです。 前回、日本で見えた皆既月食は、 半年前の2014年10月8日。 半年の間に皆既月食が2回も見られるなんて、 とてもラッキーです。 日食のように日食グラスを使う必要もなく、 彗星のように予想と違ってしまうこともない。 肉眼でも良し、 双眼鏡でも良し、 望遠鏡でも良し、 カメラでも良し。 誰でも見ることが出来て、 自由自在に楽しめる、それが、皆既月食!! 空さえ晴れれば、 みんなが、その時を分かち合える、 こんな天文現象はなかなかありません。 では、今回の皆既月食の経過を確認しましょう。 月食は、日食と違って、 日本全国で同じ経過をたどります。 ★月食の始まり|19時14分 ★皆既の始まり|20時54分 ★皆既の最大 |21時00分 ★皆既の終わり|21時06分 ★月食の終わり|22時45分 ご覧のように、 今回は皆既時間が12分で、 かなり短いです。 これは、月が地球の本影にギリギリ入るためで、 もしかしたら、皆既中でも月の上側が うっすら明るく見えるかもしれません。 各地域による、月食の経過と月の高度は次の通り。 ★地域 |★札幌|★仙台|★東京|★大阪|★福岡|★那覇 ★月食の始まり|14度|15度|15度|12度| 8度| 7度 ★皆既の始まり|28度|31度|32度|30度|27度|28度 ★皆既の最大 |29度|32度|33度|31度|28度|29度 ★皆既の終わり|30度|33度|34度|32度|29度|30度 ★月食の終わり|39度|44度|46度|45度|44度|48度 全国的に皆既時に約30度あるので、 高度としては問題ありません。 さてさて。 皆既月食といえば、 なんといっても、皆既中に見せる赤黒い(赤銅色の)満月。 ん? 赤黒い? 地球の影にすっぽり隠れるなら、 皆既の時は、月は見えなくなるんじゃないの? そう思いますよね。 太陽の光が地球の大気を通過するとき、 わずかに屈折や散乱が起こります。 その時、チリによる散乱の影響を受けにくい、 波長の長い赤い光だけが大気を通過して、 地球の影に隠された月を照らすんです。 このため、皆既中の月は赤黒く見えるわけです。 ただし、皆既中の月の明るさは、一定ではありません。 大気中のチリの量によってだいぶ変わります。 チリが多いほど、暗くなってしまいます。 実際、1982年12月30日の皆既月食では、 皆既中の月が真っ黒になりました。 これは、その年の春に噴火した メキシコのエルチチョン火山の影響です。 また、1993年6月4日の皆既月食も、 1991年6月に大噴火した フィリピンのピナツボ火山の影響を受けました。 そのため、皆既中の月の色を観測することは 非常に重要になってきます。 皆既中の月の明るさや色を5段階で測る 「ダンジョンスケール」というものがあります。 <ダンジョンスケール> 【L=0】 非常に暗い食。 月のとりわけ中心部は、ほぼ見えない。 【L=1】 灰色か褐色がかった暗い食。 月の細部を判別するのは難しい。 【L=2】 赤もしくは赤茶けた暗い食。たいていの場合、 影の中心に一つの非常に暗い斑点を伴う。 外縁部は非常に明るい。 【L=3】 赤いレンガ色の食。影は、多くの場合、非常に明るい グレーもしくは黄色の部位によって縁取りされている。 【L=4】 赤銅色かオレンジ色の非常に明るい食。 外縁部は青みがかって大変明るい。 国立天文台では、 皆既中の月の色の様子を全国から募集する キャンペーンを行ないます。 ダンジョンスケールによる皆既中の月の色や、 キャンペーン内容など詳しいことは、 コチラの公式サイトをご覧ください。 皆既月食を観察しよう2015(国立天文台) http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20150404-lunar-eclipse/ 今回は、タイミングよく 土曜日の夜に見られるというのも ポイントではないでしょうか。 ご家族そろって、 どうぞ天文ショーをお楽しみください。 晴れてくれることを祈ります! 4日の皆既月食のシミュレーションなどはコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20150330.html#02 ちなみに、次回、日本で見られる皆既月食は、 3年後の2018年1月31日です。 【関連トピック】 月食って昼間に見られるの? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070305.html 【関連リンク】 2015年4月4日 皆既月食(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/special/20150404lunar_eclipse/ 2014年10月8日 皆既月食ギャラリー(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/special/303 2011年12月10日 皆既月食ギャラリー(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/special/132 2011年6月16日 皆既月食ギャラリー(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/special/107 2010年12月21日 皆既月食ギャラリー(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/special/85 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★3.月食中に国際宇宙ステーションを見よう! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 4日の夜は、月食中に、 広い範囲で国際宇宙ステーションを見ることが出来ます! 時間は20時すぎ。 詳細な時間と見え方は以下をチェック! ★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ) 【稚内】 30日|03:09(東北東/48度)|03:09(東北東/48度) 31日|03:51(西南西/39度)|03:52(南西/42度) 05日|19:15(南南西/11度)|19:18(南東/40度) 【札幌】 30日|03:09(北東/35度) |03:09(北東/35度) 30日|04:43(西北西/13度)|04:45(南西/33度) 31日|03:51(西/44度) |03:52(南南西/62度) 04日|20:08(西南西/13度)|20:09(西南西/32度) 05日|19:14(南西/11度) |19:17(南東/57度) 【秋田】 30日|04:43(西北西/12度)|04:46(南南西/61度) 31日|03:51(北北西/36度)|03:52(北北東/63度) 03日|19:24(南南西/12度)|19:26(南南東/30度) 04日|20:07(西南西/13度)|20:09(西北西/39度) 05日|19:13(南西/10度) |19:17(東北東/75度) 【仙台】 30日|04:43(北西/13度) |04:46(南/68度) 31日|03:51(北北西/27度)|03:53(北東/54度) 02日|03:44(南南東/30度)|03:44(南南東/30度) 03日|19:24(南南西/10度)|19:26(南/40度) 04日|20:07(西/13度) |20:09(西北西/32度) 05日|19:13(西南西/11度)|19:16(西北西/67度) 【東京】 30日|04:43(北西/11度) |04:46(北北東/67度) 31日|03:51(北北西/19度)|03:53(北北東/32度) 01日|04:34(西北西/16度)|04:36(西南西/41度) 02日|03:44(南東/39度) |03:44(南東/39度) 03日|19:23(南西/12度) |19:26(南東/59度) 05日|19:13(西南西/11度)|19:16(北西/50度) 【金沢】 30日|04:43(北西/12度) |04:46(北東/55度) 01日|04:34(西北西/25度)|04:35(南西/53度) 03日|19:23(南南西/13度)|19:26(南東/36度) 04日|20:06(西南西/13度)|20:09(北西/38度) 05日|19:12(南西/11度) |19:15(西/76度) 【名古屋】 30日|04:43(北北西/13度)|04:46(北北東/45度) 01日|04:34(西北西/22度)|04:36(南南西/63度) 03日|19:23(南南西/11度)|19:26(南東/45度) 04日|20:06(西/10度) |20:09(北北西/30度) 05日|19:12(西南西/12度)|19:15(北西/63度) 【大阪】 30日|04:43(北北西/10度)|04:46(北東/36度) 01日|04:34(北西/24度) |04:36(南南東/74度) 03日|19:23(南南西/13度)|19:25(南東/41度) 04日|20:06(西/12度) |20:08(北西/32度) 05日|19:12(南西/11度) |19:15(西北西/67度) 【広島】 31日|05:25(西北西/10度)|05:28(南西/50度) 01日|04:34(北北西/31度)|04:35(東北東/65度) 03日|19:22(南南西/12度)|19:25(南東/30度) 04日|20:05(西南西/11度)|20:08(北西/41度) 05日|19:11(南西/11度) |19:14(南南西/84度) 【福岡】 31日|05:25(北西/12度) |05:28(南西/74度) 01日|04:34(北北西/31度)|04:35(北北東/46度) 04日|20:04(西南西/11度)|20:07(北西/45度) 05日|19:11(南西/11度) |19:14(南南東/75度) 【鹿児島】 31日|05:26(北西/13度) |05:29(東南東/80度) 01日|04:34(北/22度) |04:35(北東/35度) 02日|05:16(西北西/16度)|05:18(南西/30度) 02日|20:14(南西/12度) |20:16(南西/29度) 03日|19:21(南南西/11度)|19:24(東南東/33度) 04日|20:04(西南西/12度)|20:07(北西/33度) 05日|19:11(南西/14度) |19:14(北/72度) 【那覇】 02日|05:16(北西/15度) |05:19(北北西/82度) 02日|20:13(南西/11度) |20:16(北西/66度) 03日|19:20(南南西/13度)|19:22(南東/43度) 05日|19:11(西/40度) |19:12(北北西/51度) ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで 確認することをオススメします。 (見え方のシミュレーションなどが掲載されています。) また、「観測地の選択」ページで、 上記以外の細かい観測地が選択できます。 (緯度、経度の指定もできます。) 【関連リンク】 国際宇宙ステーションを見よう(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/ ISSを見よう 観測地の選択(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/ 国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ★4.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 皆既月食、本当に楽しみです。 4日は朧月にならないことを望みます。 あ、でも、「おぼろ皆既月食」というのも、 それはそれで趣があるかも。。。 それでは、また来週にお会いしましょう。 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2015年4月3日21時ごろの南東の空。 「中秋の名月」ならぬ「中春の“朧月”」。 2015年はどんな姿を見せてくれるでしょうか。 |
2015年4月4日 19時14分 月食の始まり ↓ 20時05分ごろ ↓ 20時54分 皆既の始まり ↓ 21時00分 皆既の最大 ↓ 皆既の終わり 21時06分 ↓ 21時55分ごろ ↓ 22時45分 月食の終わり |
おひつじ座生まれ(3/21〜4/19)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |