アクセス解析
流れ星TOP 2017/8/28 第618号
南天をまわり続ける3羽の鳥
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡


 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第618号 2017年8月28日発行


☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡



こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。



ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。



21日の北アメリカ皆既日食は、
ニュースによると、
一目見るため、約2億人が皆既帯に移動し、
各地で大渋滞だったとのこと。


全般的に天候にも恵まれたようで、
多くの人がダイヤモンド・リングを
楽しめたようです。


【関連リンク】
速報!アメリカ横断皆既日食(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9328_solareclipse

2017年8月21日 北米皆既日食ギャラリー(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/special/430




それでは、今週もよろしくお願いします☆彡





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★今週の話題

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ★1.上弦の半月と土星が並ぶ(30日)


 ★2.地味な星座しりぃず その38 
        きょしちょう座、くじゃく座、ふうちょう座


 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!


 ★4.編集後記





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★1.上弦の半月と土星が並ぶ(30日)

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


月は今週、
夏の黄道星座である、
てんびん座、さそり座、いて座を
移動していきます。


明後日30日には、
上弦の半月の姿で
土星と並びます。


8月も終わりとなり、
さそり座も、
はやい時間に南西の空に
傾いています。


30日の上弦の半月と土星の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20170828.html#01





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★2.地味な星座しりぃず その38 
        きょしちょう座、くじゃく座、ふうちょう座

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


まもなく8月も終わり、
9月になれば、
いよいよ2017年も終盤に入ります。


はやいものです。


今年の干支は「とり(酉 鶏)」ですね。


今年いちばん最初の号で、
「とり」をモチーフにした星座がいくつあるか、
お話ししました。


はくちょう座、わし座から始まって、
はと座、からす座が出てくれば、御の字。


ですけど、まだ5つありました。


きょしちょう座、くじゃく座、
つる座、ふうちょう座、ほうおう座。



というわけで、
ひさびさの「地味な星座しりぃず」は、
まだご紹介していない鳥星座3つを
一気にお披露目してしまいましょう!


おっと、南天の星空から3羽、
こちらに飛んで来てくれました。


きょしちょう座、
くじゃく座、
ふうちょう座 です!


くじゃく座は孔雀だと分かりますけど、
あとの2つは、
あまり耳馴染みがないですよね。


「きょしちょう」は「巨嘴鳥」と書きます。
一般的には「オオハシ」と呼ばれています。
オレンジ色の大きなクチバシをした鳥、
アレです。



「ふうちょう」は「風鳥」と書きます。
日本では通称「極楽鳥」とも呼ばれていて、
オスは色鮮やかな羽が特徴です。



これら3つの星座は、
15世紀の大航海時代に、
オランダの航海士である
ケイザーとホウトマンによって
発案されたといわれています。


その後、実際に広く知れ渡ったのは、
16世紀後半から17世紀前半に活躍した
ドイツのアマチュア天文家バイエルが、
自ら編纂した星図「ウラノメトリア」で
発表したことによります。


南半球に渡った航海士が
初めて出会った珍しい鳥の姿に
魅了されたのでしょうか。



これら3つの星座は、
クジャク座α星の2等星がいちばん明るく、
構成する星はどれも暗いものばかりで、
オスのクジャクやフウチョウのように
鮮やか感はありません。


ただ、3つの星座は、
天の南極に近く、
南緯35度以上の地域では、
周極星座として、
地平線に沈むことがありません。


ずーっと飛びっぱなしです。


なので、良く言えば、
地味に存在感があるといえます。



オーストラリアやニュージーランドなど、
南国に行かれた際は、
南天の夜空を飛び回る
巨嘴鳥、孔雀、風鳥の姿を
ぜひ探してみて下さい。


きょしちょう座は、
エリダヌス座1等星アケルナルと
小マゼラン星雲の近くなので、
探しやすいはずです。



オーストラリアのシドニーにおける、
8月下旬21時ごろの
きょしちょう座、くじゃく座、ふうちょう座の様子はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20170828.html#02



【関連トピック】
ハト 大地に飛ぶ(はと座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080204.html

はりつけにされたおしゃべりカラス(からす座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090427.html

天空を舞うゼウスの化身(はくちょう座、わし座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060731.html

その鷲はワシだ(わし座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110822.html

天ひびくツルの一声(つる座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100927.html

鳳凰か不死鳥か?それが問題だ(ほうおう座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20111107.html





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。

下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう!



★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ)

【稚内】
(この1週間中に良い条件で目に見える予報はありません)


【札幌】
03日|03:47(南南西/15度)|03:49(南東/30度)
04日|04:30(西南西/11度)|04:32(西/36度)


【秋田】
02日|04:38(南西/11度) |04:40(南西/53度)
03日|03:47(南/26度)  |03:49(南東/42度)
04日|04:30(西南西/11度)|04:33(北北西/40度)


【仙台】
03日|03:47(南南西/32度)|03:48(南南東/55度)
04日|04:30(西/10度)  |04:33(北北西/30度)


【東京】
02日|04:37(西南西/12度)|04:40(北西/51度)
03日|03:47(南南西/55度)|03:48(南南東/73度)


【金沢】
31日|04:45(南南西/11度)|04:48(南東/35度)
02日|04:37(南西/15度) |04:40(西北西/80度)
03日|03:47(南南東/44度)|03:48(東南東/44度)
04日|04:30(西/18度)  |04:32(北北西/32度)


【名古屋】
31日|04:45(南南西/13度)|04:48(南東/42度)
02日|04:37(西南西/17度)|04:40(北北西/63度)
03日|03:47(南東/57度) |03:47(南東/57度)


【大阪】
31日|04:45(南南西/11度)|04:48(南東/38度)
02日|04:37(西南西/21度)|04:39(北西/69度)
03日|03:47(東南東/49度)|03:47(東南東/49度)


【広島】
31日|04:44(南南西/10度)|04:47(南東/28度)
02日|04:37(南西/29度) |04:39(南南東/87度)
03日|03:47(東/32度)  |03:47(東/32度)
04日|04:30(西北西/29度)|04:31(北北西/33度)


【福岡】
02日|04:37(南南西/40度)|04:38(南東/77度)
04日|04:30(北西/36度) |04:30(北北西/36度)


【鹿児島】
31日|04:44(南/16度)  |04:46(南東/32度)
02日|04:37(西南西/52度)|04:38(西/74度)


【那覇】
30日|05:34(南西/10度) |05:37(西/68度)
31日|04:44(南南東/38度)|04:45(南東/41度)
02日|04:37(北/39度)  |04:37(北/39度)




ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで
確認することをオススメします。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)


また、「観測地の選択」ページで、
上記以外の細かい観測地が選択できます。
(緯度、経度の指定もできます。)



【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ISSを見よう 観測地の選択(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html





★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ★4.編集後記

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


今日28日は旧暦の7月7日、
つまり伝統的七夕です。


新暦の七夕から1ヶ月半以上が経ち、
織姫星、彦星は、
21時ごろほぼ天頂に昇っています。


28日21時ごろの織姫星、彦星の位置はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga2/20170828.html#03




それでは、また来週にお会いしましょう。




↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html







ご購読の登録はコチラです



2017年8月30日20時ごろの南の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢8.7)



上弦の半月と土星
(視野円7度)











オーストラリアのシドニー
8月下旬21時ごろの南の空(現地時間)



赤の十字が天の南極です。




南天をまわりつづける3羽の鳥。
きょしちょう座(巨嘴鳥=オオハシ)、
くじゃく座(孔雀)、
ふうちょう座(風鳥)。









伝統的七夕(旧暦の七夕)、
2017年8月28日21時ごろ、
身体を南に向けて上を見上げた時の様子。

織姫星(ベガ)と彦星(アルタイル)は、
ほぼ天頂で輝いています。










おとめ座生まれ(8/23〜9/22)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.