アクセス解析
流れ星TOP 2007/11/12 第107号
火星の動きにちょっと注目
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第107号 2007年11月12日発行
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


ホームズ彗星は、
引き続き、拡散を続けていて、
その様子は刻一刻と変化しています。

彗星の光度は、
その彗星の全体光度で表すため、
たとえ光度が同じだとしても
拡散すると表面積が広がることで、
相対的には暗くなっていきます。

特に都市部では視認が難しくなってきています。

11月7日の様子
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071112.html#01


【関連リンク】
ホームズ彗星 投稿画像ギャラリー(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/gallery/comet/17p/


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡


なお、前回に引き続き、
編集後記にて「2周年記念プレゼント」のお知らせをしています。
どうぞご覧くださいませ。



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 ☆1.火星が「留」(外惑星の動きのおはなし その4)

 ☆2.今年のしし座流星群は?

 ☆3.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.火星が「留」(外惑星の動きのおはなし その4)
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
12月19日に地球との最接近を控えている火星。

その火星が16日に「留」を迎えます。

「留(りゅう)」とは、
その文字のごとく、「留まる」ということ。

では、何が「留まる」のかと言うと、
天球(≒夜空)における惑星の見た目の動きが「留まる」のです。


「天球における惑星の見た目の動き」を表す言葉は3つあります。

・順行(じゅんこう):惑星が天球上を西から東に移動していく様子のこと
・逆行(ぎゃっこう):惑星が天球上を東から西に移動していく様子のこと
・留(りゅう)   :惑星が順行から逆行(またはその逆)に変わる時、
           一時的に天球上で止まったように見える様子のこと


太陽系を地球よりも外側をまわっている外惑星は、
基本的には「順行」していて、
西から東へと移動していきます。

ただし、「衝(しょう)」を迎える前後では、
一時的に「逆行」することになります。
(衝とは「太陽→地球→外惑星」の順で並ぶことです。)

まあ、その名のとおり「惑星(惑わす星)」なので、
ちょっとだけ東へ行き渋るわけですね。


16日には、
火星が順行から逆行へと変わる留を迎えて、
それから2ヶ月半ほど、
東から西へと移動していくことになります。

コチラの図を見ていただくと、動きの変化が分かります。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071112.html#02


現在、ふたご座の腰のあたりまで来ている火星ですけど、
逆行によって、おうし座まで戻ってしまうんですね。

ふたご座やおうし座は分かりやすい星座なので、
定点となる星も見つけやすいため、
この冬の間、ちょっとだけ火星の動きに注目してみて下さい。


【関連トピック】
外惑星の動きのおはなし
その1:衝(しょう)と合(ごう)について
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060529.html

その2:東矩(とうく)について
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060724.html

その3:西矩(せいく)について
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061120.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.今年のしし座流星群は?
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
2001年の大出現で、
すっかり有名になった「しし座流星群」。

私の記憶の中では、
あれほど興奮した天文ショーはありません。

しし座流星群の活動期間は、
だいたい11月5日〜25日。

今年の日本でのピークは、
18日の昼ごろが予想されているため、
18日未明と19日深夜あたりが狙い目となります。

上弦の月も深夜0時ごろには西へと沈みますので、
観測条件はかなり良好です。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071112.html#03


今年は大出現の予想こそないものの、
「もしかしたら」という期待をしてしまうのは、
やはり、2001年の記憶が深いからなのでしょうか。。。

ご覧になられる方は、
防寒の準備をしっかりとお願いします。


【関連トピック】
2001年しし座流星群の様子(私が撮影した流星の写真も)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20051114.html

【関連リンク】
2001年しし座流星群ギャラリー(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/gallery/meteor/leo/2001leo/1/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.編集後記
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
前回に引き続き、お知らせです。

「流れ星からの贈り物」2周年どうもありがとう記念としまして、
クリスマス用の絵本「とっておきのプレゼント」を
抽選で5名様にプレゼントさせていただきます

「とっておきのプレゼント」はこんな絵本です。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-1-1.html#totteoki


ただいま応募受付真っ最中。

応募期間は、あと1週間、18日まで。
当選者につきましては、
19日配送の第108号にて発表します。


応募方法やプレゼント内容の詳細につきましては、
コチラのページをご覧ください。
https://wx05.wadax.ne.jp/~nagarebosi-kirari-com/cgi-bin/form_lottery2/form.cgi

(もし、このページがご覧いただけない場合は、
 コチラのページからリンクしています。
 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html )


皆様からのご応募を心よりお待ちしております☆彡


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡



このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html




ご購読の登録はコチラです



【ホームズ彗星】
撮影日時:2007年11月7日20時43分00秒
撮影場所:埼玉県川口市(自宅)
カメラ:Canon PowerShot S2IS
焦点距離:50mm(35mm版換算で300mm)
撮像感度:ISO400相当
絞り:F3.5開放
露出:4秒
撮影方法:カメラ三脚による固定撮影

【ホームズ彗星の変化】

2007年10月31日


2007年11月3日


2007年11月7日





火星の順行・逆行の様子


火星の動きを分かりやすくしてみました





2007年11月18日0時ごろの東の空。
しし座が昇ってきました。
西に上弦の月が沈みます。


同日2時ごろ。
ピンク色の十字付近が
流星の流れる中心点「輻射点」になります。


同日4時ごろ。


流星群では輻射点を中心に
放射状に流星が流れていきます。
2007年のしし座流星群は
どんな出現を見せてくれるでしょうか。




さそり座生まれ(10/24〜11/21)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.