アクセス解析
流れ星TOP 2009/1/26 第170号
インド洋上〜東南アジアで金環日食
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第170号 2009年1月26日発行
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが開発した
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」が23日、
種子島宇宙センターから無事に打ち上げられました。

天候不順のため2度の延期を受けての打ち上げでした。

今回の打ち上げは、「いぶき」単独ではなく、
「まいど1号」や「かがやき」など、
公募選考された一般の大学や企業が製作した
小型衛星も一緒に相乗りしました。

今後は、このような相乗りが一般的になるのでしょうか。


【関連リンク】
いぶき打ち上げ特設サイト(JAXA)
http://www.jaxa.jp/countdown/f15/

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(JAXA)
http://www.jaxa.jp/projects/sat/gosat/


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

 ☆1.インド洋上〜東南アジアで金環日食(26日)

 ☆2.三日月と宵の明星が並びます(30日)

 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう!

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.インド洋上〜東南アジアで金環日食(26日)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

7月22日のトカラ皆既日食への期待が高まる中、
新月となる本日26日、
インド洋上から東南アジア方面で金環日食が起こります。

金環日食とは、
太陽の視直径が月のそれよりも大きいため、
月が太陽を隠しきれずに、
食の最大時に「金の指輪」のようになる日食のこと。

食が最大となる位置は、
東経70度14分、南緯34度4分で
金環の継続時間は7分54秒にもなります。

ただし、ここは、思いっきりインド洋の上。
この場所で見るには船しかありません。

陸地が金環帯と交わるのはココス諸島が最初で、
その後、スマトラ島南部やボルネオ島を通過します。

スマトラ島のパレンバンや、ジャワ島のジャカルタは、
わずかに金環帯から外れてしまいます。

ちなみに、石垣島など先島諸島の一部では、
この金環日食の余韻として、
ほんのわずかに太陽が欠けながら沈んでいきます。


「どうせシミュレーションするなら」ということで、
食最大地域となるインド洋上における金環日食の様子です。
(石垣島における日没帯食も示しました。)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090126.html#01


【関連トピック】
大きな太陽が冬を暖める? 太陽の視直径
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20081222.html

2008年の大きい満月、小さい満月
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080519.html#01


【関連リンク】
2009年7月22日 皆既日食(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/special/20090722solar_eclipse/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.三日月と宵の明星が並びます(30日)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

大晦日から元日にかけて
宵の明星を通り過ぎていった月が、
30日に再び金星へと戻ってきます。

昨月12月1日に見られた
三日月、金星、木星の会合ほどの珍しさはないものの、
両者は約2.5度まで近づき、
金星の輝きと三日月が並ぶ様子は
とても美しい眺めとなるでしょう。


30日は日没後の西の空を要チェックです。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090126.html#02


【関連リンク】
2008年12月1日
各地で見られた、月と金星と木星の接近(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/12/03moon_venus_jupiter/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

特に条件の良い日時と場所について、
ISSの観測情報をご案内します。


<31日>
★場所 ★見え始め時間    ★最大仰角時 ★最大仰角
札 幌 18:21(北西)  18:23  46度(北)

<2日>
札 幌 17:41(北西)  17:44  60度(北東)


最近は北海道方面しか良い条件がないですね。

なお、同じタイミングでも、ISSの軌道によって
地域ごとにだいぶ見え方が異なりますので、
より詳細な情報は下記のJAXAサイトで確認して下さい。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)

また、ISSが軌道を修正した場合、
予報どおりに見えないことがありますので、ご注意ください。


【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

先日、公開中の「ザ・ムーン」を観てきました。

ケネディ大統領の声明により
「1960年代中の月着陸」を掲げたアポロ計画。

そのきっかけは、ソ連との宇宙開発の競争、
ベトナム戦争の激化など
政治的、軍事的な側面が強いものでした。

映画は、当時の映像と、
月へと向かった元宇宙飛行士たちのインタビューで
構成されたドキュメンタリーです。

私としては、人類初の月着陸を成し遂げたアポロ11号で
司令船パイロットだったコリンズの言葉が
理知的かつ論理的で、非常に興味深いものでした。

そして、訓練された宇宙飛行士といえども、
常に「不安」がつきまとっていたという言葉も印象に残りました。

地上訓練時に火災で亡くなったアポロ1号の3名を除けば、
実際に月、宇宙へと向かった宇宙飛行士たちは、
事故で途中帰還したアポロ13号も含めて、
全員、無事に地球へと戻ってきたという事実が、
当時のアメリカがまさにアポロ計画に
国家の威信をかけていたことを物語っています。

ちょっと残念だったのは、
人類で初めて月に降り立ったアームストロングの
インタビューがなかったことでしょうか。


ザ・ムーン公式サイト
http://themoon.asmik-ace.co.jp/


【関連トピック】
アポロ計画初の有人飛行 アポロ7号
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20081006.html

人類にとっては大きな飛躍(アポロ11号)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060717.html

アポロ16号の打ち上げから35年(2007年)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070416.html


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡


このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html
2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html
2009年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-5.html




ご購読の登録はコチラです

お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


南半球になるので、
太陽は北側で移動していきます。


6:20
(時間は世界時、以下同)

6:40

7:00

7:20

7:40

8:00
(金環継続時間は7分54分)

8:20

8:40

9:00

9:20








お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2009年1月30日、日没後の西〜南西の空。
(月齢4)


三日月と宵の明星の共演。
(視野円7度)




みずがめ座生まれ(1/20〜2/18)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.