2008/3/31 第127号 自由に繋いでいいんだよ |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第127号 2008年3月31日発行 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 27日9時39分(日本時間)、 宇宙飛行士の土井隆雄さんを乗せた スペースシャトル「エンデバー」が、 無事に地球へと帰ってきました。 宇宙飛行士の星出彰彦さんが参加する 「きぼう」の組立て・取付けミッションの第2便は、 約2ヶ月後の5月26日8時26分(日本時間)に 打ち上げ予定となっています。 このミッションは、 国際宇宙ステーションに船内実験室とロボットアームを 取り付けることを目的としています。 「きぼう」日本実験棟の公式サイト http://kibo.jaxa.jp/ それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.卯月4月の主な天文現象 ☆2.自由に繋いでいいんだよ 星座の繋ぎ方 ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.卯月4月の主な天文現象 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 身も心もウズウズしてくる卯月に入ります。 明日から気分も一新の新年度。 1日早いですけど、 4月にある主な天文現象をみていきましょうか。 ( 6日 月が新月) ★ 9日 月とすばる(プレアデス星団)が並びます ★12日 月と火星が並びます (13日 月が上弦) ★13日 月とプレセペ星団が並びます ★15日 月と土星とレグルスが並びます (20日 月が満月) ★23日 月とアンタレスが並びます(深夜〜未明) ★27日・28日 月と木星が並びます(未明) (28日 月が下弦) 春は、太陽が出ても、なんとなくスッキリしない、 いわゆる春霞の日が多くなってきます。 それは夜空も同じで、 星の輝きもボンヤリしがちですけど、 それはそれで、趣深い眺めですよね。 4月の星空の様子 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080331.html#01 【関連トピック】 手の平で星座を掴まえよう 春編 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070507.html さよなら三角 またきて三角(春の大三角形) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080310.html かに座って。。。地味。。。(かに座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060320.html 乙女のすがた しばしとどめむ(おとめ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060417.html 牛を飼いつつ熊も追ってま〜す(うしかい座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070409.html ヤマネコの鋭い目で見えるかな(やまねこ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070312.html 銀河を望む星空の窓 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060403.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.自由に繋いでいいんだよ 星座の繋ぎ方 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 このメルマガでも、 その季節に見ごろとなる星座や あまり目立たない地味な星座を ときたま思い出したかのように紹介しています。 今回は、改めて、というわけでもないのですけど、 星座の繋ぎ方についてちょっとお話ししてみます。 古くは紀元前3000年ごろの 古代エジプトや古代バビロニアの時代までさかのぼる星座は、 2世紀の天文学者プトレマイオスが、48星座を決めたことで、 16世紀ごろまで大きく変化はありませんでした。 その後、大航海時代の始まりや天文学の発達により、 それぞれの国や地域で、天文学者が、 いろいろな星座を個別に設定するようになってしまいます。 この、星座乱立の事態を収拾するため、 1928年の国際天文学連合(IAU)第3回総会で、 正式に88星座を決定しました。 ここで決められたのは、星座の正式学名と、 赤経・赤緯で仕切った星座の境界線。 実は、星座の形を表す星座線は決められていません。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080331.html#02 なので、星座の繋ぎ方に決められたものはなくて、 好きなように自由に繋いでしまっていいんです。 書籍やサイトごとに微妙に繋ぎ方が違ったりするので、 ちょっと不思議に思っていた方もいるでしょうね。 そして、この繋ぎ方を大胆にアレンジした絵本があります。 『ひとまねこざる』『おさるのジョージ』で有名な ドイツの絵本作家H・A・レイの『星座を見つけよう』です。 黄色い表紙の大きな絵本で、 「家の本棚にあるよ!」というご家庭も多いはず。 一般的な繋ぎ方ではイメージがしづらい星座については、 子どもに親しみやすいように、また、 時には「えー!!」とビックリするくらい繋ぎ方を変えています。 例えば、前回ご紹介した「おおぐま座」では、 北斗七星の部分は大熊の尻尾と言いましたけど、 H・A・レイはまったく逆に、 頭から首に見立てて繋いでいます。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080331.html#03 数字がついた点を順番に繋いでいくと 絵が浮かんでくるパズル遊びがありますけど、 そんな感じ、というよりも、それよりももっと自由に 自分だけの繋ぎ方を考えてみるのもいいですよね。 きっと、いい頭の運動になりますよ。 また、簡単な星図を用意して、例えば、お子さんに 「ここにクマさんがいるんだよ、どこにいるかな?」といった感じで、 星(点)の繋ぎ合わせをやらせてみるのはどうでしょうか。 もしかしたら、 天才的かつ芸術的な繋ぎ方が生まれるかもしれません。 【関連リンク】 『星座を見つけよう』H・A・レイ文・絵/草下英明訳(福音館書店) http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.php?goods_id=730 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 皆さんのお住まいの地域では 桜はどんな具合でしょうか? 私の家の近所では、 この1週間で一気に満開になりました。 一昨日29日は、都内で ちょっと早い花見を楽しんできましたよ。 ただ、夜桜だったので、けっこう寒かったです(苦笑)。 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。 2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html 2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html 2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html 2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html |
ご購読の登録はコチラです |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
2008年4月の星空 上旬21時ごろ 中旬20時ごろ 下旬19時ごろ (以下、同様) 南の空 南〜天頂 東の空 北の空 西の空 星座早見風 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
南の空 さきほど紹介した 4月の星空を星座境界線で表現してみました。 南〜天頂 東の空 北の空 西の空 星座早見風 1928年の国際天文学連合(IAU)第3回総会で決められたのは、 88星座の正式学名と、 赤経・赤緯で仕切った星座の境界線だけ。 星座線は定義されていません。 星座境界線だけで夜空をあらわすと、 けっこう新鮮な感じがするのは私だけでしょうか。。。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
おひつじ座生まれ(3/21〜4/19)のあの人に絵本のプレゼントを。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |