アクセス解析
流れ星TOP 2009/8/10 第198号
盆の宵 蛍と競う 流れ星
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第198号 2009年8月10日発行
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

 ☆1.土星の環が消える?(11日)

 ☆2.木星が衝 夏休みに木星を見よう

 ☆3.夏の風物詩 ペルセウス座流星群

 ☆4.逆三日月と火星が並びます(16日未明)

 ☆5.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.土星の環が消える?(11日)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

土星といえば、リングですよね。

土星の自転軸は、26.7度ほど傾いているため、
土星が太陽のまわりを約29.5年で1周する間に2回、
地球からは約15年に1度、
リングをちょうど横から見る形となって、
その時に、リングが見えなく(見えにくく)なります。

そして、今年2009年の夏は、
その「リング消失」にあたります。

1回目の消失として、11日には、
土星の赤道上に太陽が来る、つまり、
土星の真横から太陽の光があたる形となって、
リングが面として照らされないことから、
地球からはリングが消えたかのように見えます。

土星は現在、
しし座の後ろ脚の膝あたりにいるのですけど、
日没後のほんの僅かな時間にしか観ることが出来ません。

8月後半には、夕方の薄明中に沈んでしまうため、
リングの消失を観るのは今週が精一杯かも。

9月4日には、2回目の消失として、
地球から土星を真横から眺めることによって
リングが消失したかのようになります。
ただし、日本からは、
土星は地平線に沈んでいて観ることは出来ません。


11日、日没後の土星の位置、土星のリングの様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090810.html#01


【関連トピック】
土星の環の様子シミュレーション(2008年3月〜2009年1月)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080225.html#02

土星の環の様子シミュレーション(2009年1月〜2010年1月)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090309.html#03

土星の環をクローズアップ!
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070326.html


【関連リンク】
土星の環が消失(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2009/200908/0811/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.木星が衝 夏休みに木星を見よう
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

木星の公転周期は約12年で、
ちょうど黄道12星座を1年ごとに順番に巡ってゆきます。

一昨年2007年はさそり座、
昨年2008年はいて座、そして、
今年2009年はやぎ座で見ごろを迎えています。


見ごろというのは、木星が「衝(しょう」を迎えるため。

何度かお話ししているように、
外惑星が衝となる時というのは、
地球を間に挟んで、その外惑星が太陽と反対の位置になるため、
日没とともに、東の空から昇り、
翌日の日の出までゆっくりと見ることができるので、
絶好の観望シーズンとなります。


木星の視直径は約48秒角もあるため、
どんな口径の望遠鏡でも
それぞれの楽しみ方が出来ますので、
この夏休みの間に、ぜひとも1度は望遠鏡で
その勇姿を見てもらいたいなぁと思います。

望遠鏡をお持ちでなくても、
お近くの科学館などで観望会をやっているはずなので、
チェックしてみると良いです。

木星はわざわざ探さなくても、
身体を南に向けて、ゆっくり東から西に首を振った時、
いちばん明るい星があったら、
それが木星なので間違えることはないでしょう。


ガリレオが、夜空に望遠鏡を向けてから400年の1609年。
翌年1610年には木星に4つの衛星があることを発見します。
4つの衛星は「ガリレオ衛星」と呼ばれるようになりました。

双眼鏡でも、その存在が分かるガリレオ衛星。
望遠鏡でゆっくり観れば、もっと楽しめますよ。


8月15日、21時、24時、27時(3時)の木星の位置
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090810.html#02


【関連トピック】
木星のお月さま ガリレオ衛星
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080818.html

外惑星の動きのおはなし(合・衝について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060529.html

外惑星の動きのおはなし(矩について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060724.html


【関連リンク】
木星に新しい模様が発生、小天体が衝突?(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/07/22jupiter_impact/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.夏の風物詩 ペルセウス座流星群
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

ニッポンの夏、ペルセ群の夏。。。

そう、ペルセ群の夏がやってきました。


ペルセウス座流星群は、
毎年7月20日〜8月20日の間に活動がみられる流星群で、
実は既に活動中です。

そして、いちばん流星が多い極大時期(ピーク)が、
8月12日〜13日にかけてとなります。

ペルセウス流星群の特徴をおさらいしてみましょう。

1.明るく速い流れ星が多い。
2.その中には、痕を残す流れ星もある。
3.極大時期には、1時間に100個以上の出現がみられることがある。

痕(こん)とは、
明るい流れ星が飛んだ後、煙や雲のように残る浮遊物のことです。


さらに、ペルセウス座流星群が有名なのは、
現象としての見ごたえだけではありません。

1.梅雨明けごろから活動が始まる。
4.夏のため夜になっても冷え込みが少ない。
3.活動時期がちょうど夏休みと重なる。
4.特に極大時期がお盆(休み)時期と重なる。

このように「観る側」の観測条件が良いので、
天候され良ければ、多くの人が観ることが出来るというわけです。


今年の極大予想は、
13日3時ごろとなっていますので、
12日夜から13日明け方にかけて
多くの出現を期待しましょう。


と、ここまでは良いのですけど、
実は、下弦の月が一晩中、照らしてしまうため、
空の条件としてはちょっとイマイチ。

ただ、特徴にあるように、明るい流星が多いので、
月明かりに負けない流れ星を期待しましょう。


流星群なので、
流れ星は放射点を中心に放射状に流れていきますけど、
流れる範囲はかなり広いので、広範囲に気を配る必要があります。
(ペルセ群の放射点はカシオペヤ座のちょっと東側です。)

首を上に向け続ける姿勢はかなり疲れますし、
時間もながいので、
とにかくラクな姿勢で観ることをオススメします。

それから、虫対策もお忘れなく。
(場所によっては防寒対策もお願いします。)


13日2時30分ごろのペルセウス座の位置などはコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090810.html#03


【関連トピック】
ペルセウス座流星群のお母さん スイフト・タットル彗星
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060807.html


【関連リンク】
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン(国立天文台)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090811/

世界天文年に流れ星を観察してみませんか?(国立天文台)
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090000/

2008年ペルセウス座流星群ギャラリー(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/gallery/meteor/per/2008/

日本流星研究会
http://www.nms.gr.jp/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.逆三日月と火星が並びます(16日未明)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

週末16日の未明、
東の空に昇ったおうし座のツノあたりで、
逆三日月と火星が並びます。

夏とはいえ、未明には、
おうし座をはじめ、オリオン座やふたご座など
冬の星座が顔を出していますよ。


16日3時30分ごろの月と火星の位置はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090810.html#04



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆5.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

お台場に立つガンダムを見てきました。
18メートルのガンダムを実際に目の当たりにすると、
ものスゴイ迫力でした。

GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
http://www.greentokyo-gundam.jp/


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡


このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html
2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html
2009年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-5.html




ご購読の登録はコチラです

お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2009年8月11日、日没から1時間後くらいの西の空。


土星の環が消失(したように見える)




8月11日
土星の赤道上に太陽が来ることによる
「環の消失」


9月4日
地球から土星を真横から眺めることによる
「環の消失」



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2009年8月15日、木星が衝
21時ごろ


24時(0時)ごろ


27時(3時)ごろ



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2009年8月13日未明2時30分ごろの東の空。
2009年のペルセウス座流星群は、
下弦の月が照らします。


明るい流れ星が飛ぶといいですね。
(図は、あくまでイメージです。)



お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?


2009年8月16日未明3時30分ごろの東の空。
(月齢24.7)


逆三日月と火星
(視野円7度)




しし座生まれ(7/23〜8/22)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.