2011/8/15 第303号 夏秋の1等星くらべっこ |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第303号 2011年8月15日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 地球の月は2つあったかも!? 既にこの話題を耳にした人もいるでしょう。 月の形成過程のシミュレーション結果によると、 地球はしばらくの間、2つの月を持っていた可能性が出てきました。 2つの月は、出来てから数千万年後に衝突し、 今の月の姿になったのかもしれないというのです。 月の形成については、諸説あるものの、 最近では、原始地球に火星サイズの天体が月に衝突し、 地球と衝突天体との破片が混ざり合って 月が形成されたとする説が一般的になっていました。 今回のシミュレーションでは、 長い間同じ軌道を同じくらいの速度で回っていた月同士が、 非常にゆっくり衝突するため、 その衝撃も月の地表を這うように覆いつくしていきます。 このことから、 月は地球から見た表側と裏側で地殻の厚さや鉱物組成、元素組成が 大きく異なることも合点がいくというのです。 来月9月には、 月の地下構造の探査に特化したNASAの月探査機「グレイル」が 打ち上げ予定となっています。 「グレイル」の探査によって、 今回の説を裏付ける結果が得られるかもしれません。 それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ☆1.月が木星(19日深夜)、すばる(22日未明)に並ぶ ☆2.夏+秋の1等星くらべっこ ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 古川さん滞在中! ☆4.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.月が木星(19日深夜)、すばる(21日深夜)に並ぶ ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 19日深夜、 下弦の半月と木星が並ぶ様子を見ることが出来ます。 現在、木星はおひつじ座にあります。 おひつじ座が 東から昇りはじめるのは22時ごろ。 月と木星が見やすい位置になるには 19時24時(20日0時)以降となります。 月の位置が分かれば、 その横にビカビカと木星が輝いています。 また、週末明け21日深夜(22日未明)には、 月とすばる(M45:プレアデス星団)が並びます。 月は下弦の半月より細くなっているので、 天気が良ければ、近くにあるすばるも分かります。 19日の月と木星、21日の月とすばるの様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110815.html#01 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.夏+秋の1等星くらべっこ ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 夏の夜空といえば、やはり天の川。 その天の川に沿うように、 夏には4つの1等星があります。 さそり座のアンタレス、 はくちょう座のデネブ、 わし座のアルタイル、 こと座のベガ。 デネブ、アルタイル、ベガが、 夏の大三角形をつくるのはご存知のことでしょう。 猛暑が戻ってきたとはいえ、 8日の立秋をすぎたこともあり、 暦の上では、既に秋。 秋の1等星は、 「秋のひとつ星」とも言われるように、 静かな秋の夜空で孤高の存在、 みなみのうお座のフォーマルハウト。 今回は、この5個の1等星たちをくらべっこしてみます。 まずは、明るさからいきましょう。 見た目の明るさ(実視等級)が明るい順に並べてみます。 比較として太陽にも入ってもらいます。 絶対等級というのは、 10パーセク(≒32.6光年)から見た場合の明るさを示します。 ★恒星 |★実視等級|★絶対等級|★距離(光年) 太陽 |−26.7| 4.8|−−− ベガ | 0.0| 0.6| 25 アルタイル | 0.5| −2.8| 17 アンタレス | 1.0| −5.2| 550 フォーマルハウト| 1.2| 1.7| 25 デネブ | 1.3| −7.2|1800 夏の大三角形の3つの星の中で、 ベガとアルタイルはご近所さんといった感じですけど、 デネブはかなり遠くにあることが分かります。 アンタレスやデネブは遠くにあっても、 絶対等級が高いこともあり、1等星として見えているんですね。 この2つの恒星には他にも何か秘密がありそうです。 次は、表面温度を比べてみましょう。 表面温度の単位はK(ケルビン)です。 絶対零度(摂氏−273.15度)が0Kとなります。 ★恒星 |★表面温度|★色 ベガ | 9300|青白 アルタイル | 8500|青白 フォーマルハウト| 8500|白 デネブ | 8400|白 太陽 | 5780|− アンタレス | 3500|赤 アンタレスは、 オリオン座のベテルギウス並に表面温度が低いことが分かります。 火星のように赤く見えるのはそのためです。 他の恒星は、比較的高温のため青白や白に見えます。 次は、大きさを比べてみましょう。 半径は太陽の半径を1とした場合の値、 質量は太陽の質量を1とした場合の値です。 ★恒星 |★半径|★質量 アンタレス |700|15.5 デネブ |300|25.0 ベガ | 3| 2.6 アルタイル | 2| 1.8 フォーマルハウト| 2| 2.3 ベガとアルタイルは、 距離、表面温度、半径など何から何までよく似た恒星なんですね。 たまたまとはいえ、 織姫と彦星が似たもの同士というのは面白いものです。 アンタレスは、 表面温度が低く、圧倒的に大きいことから、 「赤色超巨星」であることが分かります。 ベテルギウスと同じく主系列系としては寿命が近い恒星です。 ちょっと注目したいのは、デネブ。 デネブは、太陽よりも活発でしかも300倍も大きいのです。 そのエネルギー量はすさまじいものがあります。 デネブは「白色超巨星」の代表です。 仮に全天一明るいシリウスと同じ位置(9光年)に デネブを持ってくると、満月よりも明るく見えることになります。 このデネブも、数万年後には、 アンタレスのように赤色超巨星となり、 いずれは恒星としての寿命を全うします。 夏と秋の1等星たち http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110815.html#02 【関連トピック】 冬の1等星くらべっこ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101206.html 春の1等星くらべっこ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110228.html 天の川で出会う二人の白鷲(ベガ、アルタイル) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070702.html ひっそり佇む秋のひとつ星(フォーマルハウト) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060925.html 恥ずかしがり屋の大サソリ(さそり座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060710.html 天空を舞うゼウスの化身(はくちょう座、わし座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060731.html 夏の夜に響く琴の音色(こと座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070813.html 酔いどれ気分でウォゥウォウオ(みなみのうお座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20081013.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 古川さん滞在中! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。 下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう! ペルセウス座流星群極大の13日20時すぎには、 全国でISSを見ることが出来ます!! ★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ) 【稚内】 15日|19:57(南西/12度) |20:00(南/58度) 15日|21:34(西北西/12度)|21:35(北西/26度) 16日|20:35(西/12度) |20:38(北/45度) 17日|19:37(西南西/14度)|19:40(西北西/77度) 17日|21:14(西北西/11度)|21:16(北/27度) 18日|20:15(西/11度) |20:18(北北西/33度) 19日|19:17(西/10度) |19:20(北北西/51度) 19日|20:54(西北西/11度)|20:56(北/25度) 20日|19:55(西北西/11度)|19:58(北北西/28度) 21日|20:34(北西/11度) |20:36(北/25度) 【札幌】 15日|19:57(西南西/12度)|20:00(北東/80度) 16日|20:35(西/12度) |20:38(北北西/30度) 17日|19:37(西南西/12度)|19:40(北/50度) 19日|19:17(西/11度) |19:19(北北西/33度) 【秋田】 15日|19:56(西南西/13度)|19:59(北西/53度) 17日|19:36(西/11度) |19:39(北西/31度) 【仙台】 15日|19:56(西南西/13度)|19:59(北西/39度) 16日|18:58(南西/15度) |19:01(東/86度) 【東京】 15日|19:56(西/12度) |19:58(北西/29度) 16日|18:57(南西/12度) |19:00(北北西/67度) 【金沢】 15日|19:55(西南西/13度)|19:58(北西/44度) 17日|19:35(西/10度) |19:38(北西/25度) 【名古屋】 15日|19:55(西/13度) |19:58(北北西/34度) 【大阪】 15日|19:55(西南西/12度)|19:57(北西/37度) 【広島】 15日|19:54(西南西/10度)|19:57(北西/48度) 17日|19:34(西/11度) |19:37(北西/25度) 【福岡】 15日|19:53(西南西/10度)|19:56(北西/54度) 17日|19:34(西/12度) |19:36(北西/27度) 【鹿児島】 15日|19:53(西南西/12度)|19:56(北西/38度) 【那覇】 15日|05:00(西南西/29度)|05:00(西南西/29度) 15日|19:52(西/13度) |19:54(北西/25度) ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで 確認することをオススメします。 (見え方のシミュレーションなどが掲載されています。) また、「観測地の選択」ページで、 上記以外の細かい観測地が選択できます。 (緯度、経度の指定もできます。) 【関連リンク】 国際宇宙ステーションを見よう(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/ ISSを見よう 観測地の選択(JAXA) http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/ 国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA) http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆4.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ペルセ群はご覧になりましたか? 【関連リンク】 2011年ペルセウス座流星群ギャラリー(アストロアーツ) http://www.astroarts.jp/photo-gallery/gallery.pl/special/117 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2011年8月20日深夜1時(19日25時)ごろの東の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢20.6) 月と木星 (視野円7度) 2011年8月22日未明3時ごろの東の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢22.7) 下弦の半月とすばる (視野円10度) |
1等星をもつ夏と秋の星座たち (8月中旬21〜22時ごろ) デネブ、ベガ、アルタイルで、 夏の大三角形をつくります。 |
しし座生まれ(7/23〜8/22)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |