2009/6/29 第192号 雲掃い さそりの炎 地を焦がす |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第192号 2009年6月29日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ☆1.文月7月の主な天文現象 ☆2.世界天文年2009 7月の公認イベント情報 ☆3.月がアンタレスを隠します(4日 日没前) ☆4.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.文月7月の主な天文現象 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 本格的な夏が始まる7月。 いよいよ21世紀最大となる皆既日食がやってきます! それでは、7月の主な天文現象をみていきます。 ★ 4日 月がアンタレスを隠します(日没前) ( 7日 月が満月) ★ 7日 半影月食となります ★10日 月と木星が並びます(海王星も) (15日 月が下弦) ★18日 月とすばるが並びます(未明) ★19日 逆三日月、金星、火星、ヒヤデス星団が集まります(未明) (22日 月が新月) ★22日 トカラ列島で皆既日食! 日本全国で部分日食! (29日 月が上弦) 皆既日食まで1ヶ月を切りました。 さすがにドキドキしてきましたねぇ。 特に観望ツアーに参加する人たちは、 準備が忙しくなってくる頃でしょう。 残念ながら、ツアーに参加できなくても、 日本全国で部分日食として充分に楽しめます。 このメルマガでも 次回から日食ネタをご案内していきます。 7月の星空の様子はコチラ。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090629.html#01 【関連トピック】 手の平で星座を掴まえよう 夏編 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060814.html 牛を飼いつつ熊も追ってま〜す(うしかい座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070409.html 夫(つま)の無事 祈り捧げる 我の髪(かみのけ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080428.html 天に輝く花嫁の冠(かんむり座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060508.html 女神アストレアの秤(てんびん座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070709.html 恥ずかしがり屋の大サソリ(さそり座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060710.html 半人半馬は何思う(いて座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070723.html 天空を舞うゼウスの化身(はくちょう座、わし座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060731.html コギツネかすめるエロスの矢(こぎつね座、や座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080721.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.世界天文年2009 7月の公認イベント情報 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 「世界天文年2009」の7月の公認イベントについて 観望会を中心に地域別ごとに日付順でご案内します。 次にご案内するイベントは抜粋です。 それ以外のイベント情報は、 「世界天文年2009 公認イベント一覧」をどうぞご覧ください。 夏本番の7月、8月はイベントが盛り沢山! 【以下、【●イベント名 ▼会場 ■主催者】となっています。】 【北海道・東北】 <4日> ●昼間の星を見る会 ▼■大崎生涯学習センター <7日> ●星を見る会 ▼■大崎生涯学習センター <10日> ●「テラネタリウム」お寺で星を見る会 ▼曹洞宗赤石山恩徳寺 <10日〜11日> ●はじめての天文教室〜夏の星を見つけよう〜 ▼■札幌市青少年科学館 <11日> ●第5回市民天体観望会 ▼■稚内市青少年科学館 ●定例星空観望会 ▼■奥州宇宙遊学館 <11日〜13日> ●2009星を見る会 ▼黒石市立黒石小学校校庭 ■黒石すばるの会 <15日> ●天の川と夏の天体観望会 ▼■りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) <18日> ●煌星観望会 ▼網走スポトレ天文台 ■網走市役所 社会教育部 <25日> ●第1回スターウォッチング兼第6回市民天体観望会 ▼道立宗谷ふれあい公園 ■稚内市青少年科学館 <28日> ●星空教室「月をみよう」 ▼大山自然公園 ■大江町中央公民館 ●親子ふれあい星空ウオッチング ▼■福島県喜多方市立第二小学校 <31日> ●天体観測会 ▼釧路市動物園 ■釧路市こども遊学館 【関東】 <3日> ●七夕の星空を楽しもう ▼見附台広場 ■平塚市博物館 <4日> ●星をみる会「うしかい座をさがそう」▼■わくわくグランディ科学ランド ●七夕の星をさがそう!▼■杉並区立科学館 <4日〜5日> ●デジカメや携帯で月を撮ろう ▼■県立ぐんま天文台 <17日> ●今夜、星空を見上げよう ▼■ジュンク堂書店新宿店 <18日> ●天体観望会「日食直前!夜の観望会」▼■つくばエキスポセンター <18日〜19日> ●親子天文講座「天体望遠鏡を作ろう!」▼■府中市郷土の森博物館 <19日> ●天体観察ガイド ▼■中央区立郷土天文館 <20日> ●親子太陽観察会 ▼常磐大学キャンパス■常磐大学エクステンションセンタ <25日> ●天体観察会 ▼■熊谷市立文化センター屋上天文台 ●星を見る会 ▼■白井市文化センター・プラネタリウム ●星を見る会 ▼■船橋市総合教育センタープラネタリウム館 <29日> ●星空教室 ▼■神奈川県立青少年センター <29日〜30日> ●親子望遠鏡教室 ▼■さいたま市宇宙劇場 <31日〜1日> ●星空たんけん教室 ▼■坂戸児童センター 【中部】 <4日> ●星空ウォッチング「春〜夏の星空と月を見よう」▼■新潟県立自然科学館 ●富士の麓で宇宙と花火を見ようよ!! ▼■河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ <7日> ●特別観測会「七夕の星をみる会」▼■富山市天文台 <11日> ●星空観望会 ▼■いいづな歴史ふれあい館 <18日> ●天文教室「夏の星座、土星、七夕の星」を見よう ▼■黒部市吉田科学館 <18日〜31日> ●星空観望会 ▼銀河村キャンプ場 ■王滝村役場産業課 <24日、31日> ●親子星空観察会 ▼■村上市教育情報センター・ポーラスター神林 <25日> ●市民観望会 ▼ビュー福島潟「潟来亭」 ■新潟天文研究会 ●星をみる会「夏の星座をみよう」 ▼■山梨県立科学館 <25日〜26日> ●初夏の星座を探そう! ▼■八ヶ岳自然文化園 <26日> ●お昼の天体観望会 ▼■新潟県立自然科学館 <31日> ●「観察板をつくり、夏の大三角をみつけよう」▼■富山市天文台 【東海】 <1日> ●飛騨コスモス天文台で星を見よう!▼■星の会・飛騨コスモス天文台 <4日> ●市民天体観望会 ▼わかくさ・プラザ学習情報館3階■関市まなびセンター ●市民観望会「環の細い土星をみる会」▼■名古屋市科学館 <4日、11日> ●天文工作・太陽(日食)めがねを作ろう ▼■ハートピア安八天文台 <11日> ●定期観望会「星を見る会」 ▼西美濃天文台 ■揖斐川町 <12日> ●初心者向け天文教室・夏編▼■ディスカバリーパーク焼津 <18日> ●移動天文車きらら号観望会「織姫(ベガ)を見よう!」 ▼四日市市立博物館前市民公園 ■四日市市立博物館プラネタリウム 【近畿】 <3日> ●星空教室7月 ▼■神戸市立青少年科学館 <3日〜4日> ●第2回市民天体観望会 ▼茨木市役所前中央公園南グラウンド■茨木市立中央公民館 <4日> ●星空上映会、天体観測会 ▼四天王寺■七夕のゆうべ四天王寺運営委員会 ●天体写真撮影会 月 ▼■姫路市宿泊型児童館・星の子館 <5日> ●四季の星空案内(夏編)▼兵庫県立人と自然の博物館 ■人と自然の会 <18日、22日> ●星見会 ▼■加古川市立少年自然の家 <25日> ●天体観察会 夏の天の川を見よう ▼生石山 ■和歌山市立こども科学館 <29日> ●花山天体観望会「月」▼京都大学花山天文台 ■花山星空ネットワーク 【中国・四国】 <4日> ●星の観察会 ▼■真庭市立上水田小学校 <4日〜21日> ●サイエンスショー「太陽と月はどっちが大きい?」▼■出雲科学館 <7日> ●織り姫星、彦星を見る会 ▼■美星天文台 <25日> ●星座早見盤作りと今夜の星座天体観測会 ▼■米子市児童文化センター 【九州・沖縄】 <18日〜24日> ●星をみあげる 君もガリレオ ▼■(財)アクロス福岡2階 各イベント内容の詳細や時間については、 下記の一覧からリンクされている各主催者サイトで確認して下さい。 (主催者の横にある★マークからリンクされています。) 世界天文年2009 公認イベント一覧 http://www.astronomy2009.jp/ja/project/konin/event_list.html 世界天文年2009では、 7月7日の七夕の日やその前後の週末に 全国各地で同時に講演会を実施する 「世界天文年 全国同時七夕講演会」を企画しています。 講演会は全国80ヶ所以上で実施されるので、 お住まいの地域の講演会を確認してみて下さい。 世界天文年 全国同時七夕講演会 http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/tanabata/ また、22日の日食では、 全国各地で観望会が開かれますので、 それについては次回以降にご案内していきます。 お見逃しなく! 【関連リンク】 世界天文年2009 公認イベント一覧 http://www.astronomy2009.jp/ja/project/konin/event_list.html 世界天文年2009日本委員会 http://www.astronomy2009.jp/ ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.月がアンタレスを隠します(4日 日没前) ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 週末4日、さそり座1等星のアンタレスが 月に隠されます。 ただし、日没前の南東の低い空での現象となるため、 観察するためには望遠鏡が必要となります。 また、月がアンタレスを隠す潜入の観測は無理で 出現だけ観ることが出来ます。 各地のアンタレス出現時刻は次の通り。 ・札幌 17:56 ・東京 17:54 ・大阪 17:50 ・福岡 17:46 ・那覇 17:36 東京でのアンタレス食の様子はコチラ。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090629.html#02 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆4.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 先週、また1つ、歳を重ねました。。。 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。 2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html 2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html 2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html 2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html 2009年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-5.html |
ご購読の登録はコチラです |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
2009年7月の星空の様子 南の空 上旬21時30分ごろ 中旬20時30分ごろ 下旬19時30分ごろ (以下、同様) 南〜天頂 東の空 北の空 西の空 星座早見 (南が下) |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
【東京】 2009年7月4日17時50分の南東の空。 (月齢11.6) 【東京】 アンタレスの出現直後 (出現:17時54分) 各地のアンタレス出現時刻は次の通り。 ・札幌 17:56 ・東京 17:54 ・大阪 17:50 ・福岡 17:46 ・那覇 17:36 |
かに座生まれ(6/22〜7/22)のあの人に絵本のプレゼントを。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |