2008/6/30 第140号 雲隙に かすかな光 いちばん星 |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第140号 2008年6月30日発行 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 先月5月25日に火星へ無事に着陸した NASAの火星探査機「フェニックス」が白い塊の物質を発見し、 これは、水の氷でほぼ間違いないことが分かりました。 掘り起こされたサイコロほどの大きさの塊は、 数日して消えてなくなってしまったことから、 地表へ露出したために蒸発したと考えられます。 火星の地下に氷の層がある可能性が高まっています。 【関連リンク】 フェニックス、火星の氷をつかむ?(6月5日 アストロアーツ 以下同) http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/05phoenix_ice/ フェニックスがとらえた火星の物質、ほぼ氷に間違いなし(6月20日) http://www.astroarts.co.jp/news/2008/06/20phoenix_ice/ それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.文月7月の主な天文現象 ☆2.水星が西方最大離角となります(2日早朝) ☆3.月・土星・火星・レグルスが集まります(6日 日没後) ☆4.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.文月7月の主な天文現象 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 皆さんのお住まいの地域では、 梅雨の具合はいかがでしょうか。 例年でいけば、 7月後半にはだいぶ梅雨が明けてきます。 そうしたら、いよいよ夏ですね。 今年の夏は木星で大いに楽しめます。 それでは、1日はやいですけど、 7月にある主な天文現象をみていきましょう。 ★ 2日 水星が西方最大離角となります ( 3日 月が新月) ★ 6日 月・土星・火星・レグルスが集まります(日没後) ★ 9日 木星が衝となります (10日 月が上弦) ★10日 土星と火星が大接近します ★10日 月とスピカが並びます ★14日 月とアンタレスが並びます ★17日 月と木星が並びます (18日 月が満月) ★20日 月に海王星を隠します (26日 月が下弦) ★27日 月がすばる(プレアデス星団)を隠します(深夜) 27日は、深夜になるものの、 今年初のすばる食があります。 月と他の天体との会合も オーソドックスではありますけど、 定期的に肉眼で楽しむことの出来る大切な現象です。 このあと、詳しくご紹介しますけど、 6日の月・土星・火星・レグルスの揃い踏みは 日没直後となるものの、なかなか見ものです。 7月の星空の様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080630.html#01 【関連トピック】 手の平で星座を掴まえよう 夏編 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060814.html 地味な星座しりぃず その7 てんびん座 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070709.html 恥ずかしがり屋の大サソリ(さそり座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060710.html 半人半馬の賢者(いて座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070723.html 数奇な英雄ヘラクレス(ヘルクレス座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080623.html 天空を舞うゼウスの化身(はくちょう座・わし座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060731.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.水星が西方最大離角となります ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 5月14日に東方最大離角となった水星が、 今度は2日に西方最大離角を迎えます。 0.4等級で輝く水星は、 薄明が始まるあたりから東の空より昇ってきます。 おうし座1等星アルデバランと 新月間近の細〜い月を頼りにすると、 見つけやすいでしょう。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080630.html#02 時間が経つとともに高度は上がりますけど、 その分、空はどんどん明るくなってしまうので、 特に肉眼で確認するには時間との勝負になります。 【関連トピック】 5月14日の水星の東方最大離角の様子 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080512.html#01 水星が西方最大離角ってどういうこと? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061120.html 水星が東方最大離角ってどういうこと? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070528.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.月・土星・火星・レグルスが集まります(6日 日没後) ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 週末6日、 日没後の西の空で4つの天体が集合です。 4つの天体とは、 ちょうど三日月のお月さま、 土星、火星、そして、 レグルス(しし座1等星)です。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080630.html#03 4天体は、 視野10度の円にすっぽりとおさまります。 土星は1等級、 火星は1.7等級(だいぶ暗くなりましたね)、 レグルスは1.4等級。 それぞれの輝きの違いも楽しめます。 ちょうど日曜日なので、 夕飯の団らん時に 親子で眺めてみてはいかがでしょう。 なお、日没後の西の空で 土星と火星を見ることが出来るのも、 7月いっぱいとなります。 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆4.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 JAXA(宇宙航空研究開発機構)が、 4月1日から6月20日の間に募集していた 日本人宇宙飛行士候補者の応募が終了しました。 応募者は過去最高の963名(男性839名、女性124名)。 年齢別では、 30〜40歳がいちばん多くて651名なんですけど、 41歳以上も129名いるとのこと。 これから、第1次(8月)、第2次(10月)、 第3次(2009年1月〜2月)を経て、 2009年2月下旬に最大で3名が選抜される予定です。 【参考リンク】 国際宇宙ステーション搭乗宇宙飛行士候補者の募集結果について(JAXA) http://www.jaxa.jp/press/2008/06/20080624_select_j.html それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。 2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html 2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html 2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html 2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html |
ご購読の登録はコチラです |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
2008年7月の星空の様子 南の空 上旬21時ごろ 中旬20時ごろ 下旬19時ごろ (以下、同様) 南〜天頂 東の空 北の空 西の空 星座早見 (南が下) |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
2008年7月2日未明3時30分ごろの東(東北東)の空。 おうし座1等星アルデバラン、 新月直前の月(月齢28)を頼りにして、 西方最大離角となる水星(0.4等級)を探します。 このときの水星を望遠鏡で見ると、 月齢25くらいの欠け方。 2008年7月2日の西方最大離角の 太陽、水星、地球の位置関係です。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
2008年7月6日日没後20時30分ごろの西の空。 (月齢は3.4) 月、土星、火星、レグルスの揃い踏み。 視野円10度くらいで ちょうど良い感じ。 視野円7度だと かなり窮屈。 |
かに座生まれ(6/22〜7/22)のあの人に絵本のプレゼントを。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |