2008/9/22 第152号 夕焼けに 負けじと赤く 彼岸花 |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今夜はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第152号 2008年9月22日発行 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 一昨年2006年8月に開かれた 国際天文学連合(IAU)の総会によって 太陽系天体の定義が決議されました。 それまで惑星として扱われていた冥王星が 準惑星(dwarf planet)のカテゴリになったことは、 一般のニュースでも大きな話題になりましたよね。 決議時点で準惑星とされたいたのは 冥王星、エリス、ケレスの3つ。 そして、今年に入り、 7月19日に「マケマケ(Makemake)」が、 9月17日に「ハウメア(Haumea)」が、 準惑星に仲間入りをしました。 マケマケもハウメアも太陽系外縁天体で、 その軌道は冥王星よりも外側です。 マケマケはイースター島に伝わる創造の神の名から、 ハウメアはハワイ諸島に伝わる多産と豊穣の女神の名から、 それぞれ命名されています。 マケマケとハウメアの軌道をコチラに示しました。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080922.html#01 【関連リンク】 4つ目の準惑星、名前は「マケマケ」(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/news/2008/07/16makemake/ 細長い準惑星、「ハウメア」と命名(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/news/2008/09/18haumea/ 【関連トピック】 冥王星がなくなるわけではありません http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060828.html それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.秋分のおさらい ☆2.月探査機スマート1号 ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.秋分のおさらい ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 「暗くなるのがだいぶ早くなったなぁ」と感じませんか? それもそのはずで、夏至と比べると、 北海道方面(北緯45度付近)で約2時間、 本州(北緯35度付近)で約1時間30分、 沖縄方面(北緯25度付近)で約1時間、 日の入りの時間が早まっています。 そして、明日23日は秋分。 ということで、秋分のおさらいです。 秋分:太陽が、天の赤道を北から南に通過する時 ↓ 冬至:太陽が、天の赤道からいちばん南寄りに離れた時 ↓ 春分:太陽が、天の赤道を南から北に通過する時 ↓ 夏至:太陽が、天の赤道からいちばん北寄りに離れた時 「天の赤道を北から南に通過する」ということは、 黄道(太陽の通り道)と赤道が交わっているということ。 その交わり点である秋分点は現在、 おとめ座の左肩あたりにあります。 ご存知の通り、秋分と春分では、 太陽は、ほぼ真東から昇り、ほぼ真西に沈みます。 そのため、 「秋分は昼と夜のながさが同じ」と言われますけど、 日出時間と日没時間から計算すると、 10〜14分ほど昼の方がながくなります。 ちなみに、日出時間と日没時間で計算した場合、 昼夜の時間がほぼ同じになるのは、 秋分から4日ほど後になります。 日本では、秋分は「秋分の日」として祝日で、 また、お彼岸の中日でもあります。 暑さ寒さも彼岸まで。 夜空の星座とともに、 これから一気に秋が深まります。 秋分における太陽の位置をコチラに示しました。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080922.html#02 【関連トピック】 秋分は昼と夜の時間が同じになる? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060918.html 夏至における地域ごとの昼間のながさの違い http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060619.html 冬至における地域ごとの昼間のながさの違い http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061218.html 黄道12星座と黄道13星座 その1 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060306.html 黄道12星座と黄道13星座 その2 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060313.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.月探査機スマート1号 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 昨年2007年9月14日に打ち上げられた 日本の月周回探査衛星「かぐや」。 かぐやから送られてきた月面のハイビジョン映像に 思わず息をのんだ人もいることでしょう。 さてさて。 時は遡って、5年前の2003年。 9月27日に月探査機が打ち上げられました。 その名は「スマート1号」。 スマート1号は、 欧州宇宙機関(ESA)初の月探査計画による探査機で、 本体は370kgと探査機としては小さく、 そのうち観測機器は20kgほど。 スマート1号は、電気推進という手法を使い、 約1年2ヶ月かけて月に到着し、3ヶ月間の調整を経た後、 2005年2月からX線、赤外線による観測と 高精度小型カメラによる月面の撮影を行ないました。 観測は順調に進み、当初の予定をこえて、 2006年の夏まで続きました。 そして、スマート1号の最期は、 月面への衝突、大破。 9月3日のことです。 この衝突により、 月面には直径10mほどのクレーターが出来たと言われています。 自分の役目を終え、 秒速2kmで月へと落ちていく時は、 どんな気持ちだったのでしょうね。 「燃え尽きたぜ……」 もちろん、探査機に感情はないのですけど。。。 【関連トピック】 月周回衛星「かぐや」 自在な目と手足 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070910.html 【関連リンク】 スマート1(月探査情報ステーション) http://moon.jaxa.jp/ja/history/SMART-1/ ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 週末に映画を観てきました。 おくりびと http://www.okuribito.jp/ 仕事を失くした元チェロ奏者が、 家庭や周囲、そして自分自身と葛藤しながらも 納棺師という職業を受け入れていくストーリー。 劇場は、物語性ゆえか高齢者が多く、 ある場面では号泣している方もいらっしゃいました。 心へ静かに沁みる映画です。 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。 2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html 2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html 2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html 2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html |
ご購読の登録はコチラです |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
新たに準惑星となったマケマケとハウメアの軌道。 冥王星と同じく、黄道面から大きく傾いていることが分かります。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
2008年は9月23日が秋分です。 秋分:太陽が、天の赤道を北から南に通過する時 ↓ 冬至:太陽が、天の赤道からいちばん南寄りに離れた時 ↓ 春分:太陽が、天の赤道を南から北に通過する時 ↓ 夏至:太陽が、天の赤道からいちばん北寄りに離れた時 |
てんびん座生まれ(9/23〜10/23)のあの人に絵本のプレゼントを。 |
お友だちや、お子さまの誕生日プレゼントに迷ったら。。。 クリエイト・ア・ブックはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |