アクセス解析
流れ星TOP 2009/11/30 第214号
満月や すばるを隠し ご満悦
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第214号 2009年11月30日発行
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、
新しく読者登録していただいた皆さん、
本当にありがとうございます。


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

 ☆1.師走12月の主な天文現象

 ☆2.世界天文年2009 12月の公認イベント情報

 ☆3.満月がすばるを隠します(1日深夜)

 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.師走12月の主な天文現象
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

日が沈めば、東の空に冬のダイヤモンドが昇り始める12月。
冬の1等星たちに照らされながら、
大晦日にむけて、怒涛の1ヶ月が始まります。

それでは、12月の主な天文現象をみていきましょう。


★ 1日 満月がすばるを隠します(深夜)

( 2日 月が満月)

★ 6日 月と火星が並びます(深夜)

★ 7日 月とレグルスが並びます(深夜)

( 9日 月が下弦)

★12日 月とスピカが並びます(未明)

★14日 ふたご座流星群が極大になります

(16日 月が新月)

★21日 三日月と木星が並びます

★22日 冬至

(25日 月が上弦)

★1月1日 食分が薄い月食(未明)


3大流星群の1つ、ふたご座流星群。
今年は、しし座流星群と同じく月の影響がありません。

22日は冬至です。

なお、明日1日深夜に、
満月がすばるを隠す「すばる食」があります。
ただ、満月の光が強く肉眼では難しそう。
双眼鏡、できれば望遠鏡でどうぞ。


12月の星空の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20091130.html#01


【関連トピック】
手の平で星座を掴まえよう 冬編
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070205.html

ウオ!とビックリ 魚となって。。。(うお座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061204.html

夜空にへばりつくトカゲ(とかげ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070903.html

化けクジラの鼓動を聴け!(ミラ)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20081124.html

冬のダイヤモンドにご挨拶
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071203.html

冬空を彩る1等星たち
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070115.html

おうしの姿に身を変えて…
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060206.html

いぶし銀の五角形(ぎょしゃ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070108.html

老いゆく星 歩みだす星 ベテルギウスとリゲル
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080121.html

仲良く寄り添うふたごの星 カストルとポルックス
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061211.html

プレイアデスの七姉妹
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090119.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.世界天文年2009 12月の公認イベント情報
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

世界天文年もいよいよ最終月。

「世界天文年2009」の12月の公認イベントについて
観望会、観測会を中心に地域別ごとに日付順でご案内します。

次にご案内するイベントは抜粋です。

また、講演、講座、集会のイベント情報は、
「世界天文年2009 公認イベント一覧」をどうぞご覧ください。

世界天文年2009 公認イベント一覧
http://www.astronomy2009.jp/ja/project/konin/event_list.html


以下、【●イベント名 ▼会場 ■主催者】となっています。


【北海道・東北】
<12日>
●月例観望会 ▼■奥州宇宙遊学館

●昼間の星を見る会/星を見る会 ▼■大崎生涯学習センター

<14日>
●星を見る会「ふたご座流星群」▼■鶴岡市視聴覚センター


【関東】
<13日>
●ふたご座流星群観望会 ▼■大田原市ふれあいの丘天文館

●ふたご座流星群説明会/観察会 ▼■県立ぐんま天文台

<19日>
●星をみる会「カシオペヤ座をさがそう」▼■わくわくグランディ科学ランド

<27日>
●すみだ家庭の日協賛「今夜の星空散歩」▼■ユートリヤ・スターガーデン


【中部】
<毎週土曜日>
●週末天体観望会 ▼■福井県自然保護センター

<12日>
●星空観望会 ▼■いいづな歴史ふれあい館

<13日>
●天文教室「ふたご座流星群」を見よう ▼■黒部市吉田科学館

●ふたご座流星群観望会 ▼■佐久市天体観測施設「うすだスタードーム」

<19日>
●冬の星座を探そう! ▼■八ヶ岳自然文化園


【東海】
<5日>
●市民天体観望会 ▼■関市わかくさ・プラザ

<13日>
●観望会「ふたご座流星群を見よう」▼水沢市民広場「星の広場」
■四日市市立博物館プラネタリウム

<20日>
●昼間の星をみる会 ▼■名古屋市科学館

<26日>
●移動天文車きらら号観望会「月と火星を見よう」
▼パワーシティ四日市 ■link 四日市市立博物館プラネタリウム


【近畿】
<5日>
●天体観察会「すばるを見よう」▼■和歌山市立こども科学館

<6日>
●四季の星空案内(冬編)▼兵庫県立人と自然の博物館
■NPO法人 人と自然の会

<12日>
●天体観望会「惑星と秋〜冬の星座」▼■向日市天文館

<23日〜27日>
●天体観望会 月 ▼■姫路市宿泊型児童館・星の子館

<25日>
●星空教室12月 ▼■神戸市立青少年科学館


【中国・四国】
<5日>
●観望会〜ガリレオ衛星みえるかな?〜▼■浅口市中央公民館

●秋・冬の星座と星雲・星団 ▼■愛媛県総合科学博物館

<12日>
●天体観察会「星を見る会」▼■国立山口徳地青少年自然の家

<19日>
●あすたむ星空観望会「オリオン大星雲を見よう」
▼■徳島県立あすたむらんど 子ども科学館

●星を見る会 ▼■香川県立五色台少年自然センター

<23日>
●天体観望会 月・冬の星座をみよう ▼■出雲科学館


【九州・沖縄】
<12日>
●ふたご座流星群を観察しよう ▼■せんだい宇宙館

<23日>
●君もガリレオ!−ガリレオ望遠鏡で天体観察−▼■熊本市立熊本博物館

<随時予約>
●天体観望会 ▼■石垣島天文台


各イベント内容の詳細や時間については、
下記の一覧からリンクされている各主催者サイトで確認して下さい。
(主催者の横にある★マークからリンクされています。)

世界天文年2009 公認イベント一覧
http://www.astronomy2009.jp/ja/project/konin/event_list.html


【関連リンク】
世界天文年2009日本委員会
http://www.astronomy2009.jp/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.満月がすばるを隠します(1日深夜)
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

明日、師走1日の深夜、
満月が、すばる(M45:プレアデス星団)を隠します。

この前は、9月10日に下弦の月が、すばるを隠しました。

今回は、満月ということもあって、
肉眼で観るのはかなり難しいですね。

7〜10倍くらいの双眼鏡、
できれば、望遠鏡を使いたいところ。

夜の早いうちに、
満月とすばるが並んでいるところを楽しむのもいいですね。


1日深夜のすばる食の様子はコチラ。
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20091130.html#02



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

イオンエンジンのスラスタ不調で
ピンチになっていた小惑星探査機「はやぶさ」が、
停止していたスラスタAとBを組み合わせるというスゴワザで
息を吹き返しました。

まだ慎重な運用が必要なものの、
この状態を維持できれば
2010年6月の帰還に目星がついたようです。


【関連リンク】
小惑星探査機「はやぶさ」の帰還運用の再開について(JAXA)
http://www.jaxa.jp/press/2009/11/20091119_hayabusa_j.html

探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=9LC_bRtUimU
↑おもしろ動画ですけど日本の技術のスゴサが分かりますw


それでは、また来週にお会いしましょう☆彡


このメルマガの全バックナンバーはこちらにご用意しております。
2005年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-1.html
2006年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-2.html
2007年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-3.html
2008年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-4.html
2009年:http://nagarebosi-kirari.com/index1-6-5.html




ご購読の登録はコチラです



2009年12月の星空の様子
南の空
上旬21時ごろ
中旬20時ごろ
下旬19時ごろ
(以下、同様)


南〜天頂


東の空


北の空


西の空


星座早見
(南が下)





2009年12月1日22時30分ごろ、
南に身体を向けて見上げた時の様子。
(月齢14.8)


師走の満月が、すばる(プレアデス星団)を隠します。






いて座生まれ(11/22〜12/21)のあの人に絵本のプレゼントを。
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.