2010/11/29 第266号 空を切る 明星むけて 吠える朝 |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第266号 2010年11月29日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 20年前の1990年12月2日、 日本人として初めて宇宙へ行った、その人を憶えているでしょうか? 当時のTBS社員、秋山豊寛さんです。 TBSが連日、宇宙特派員の秋山さんを放送して、 一時的に秋山さんブームでした。 秋山さんの朴訥とした雰囲気も良かったですよね。 この計画は、 1989年にTBSが日本人のミール訪問に関する協定を ソビエト連邦宇宙総局と調印したことで実現しました。 まだ、ぎりぎりバブル時代だったこともあり、 世の中全体も活気があった気がします。 【TBS】日本人初!宇宙へ(動画:YOUTUBEより) http://www.youtube.com/watch?v=6FuWy0DZ2Xo それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ☆1.師走12月の主な天文現象 ☆2.金星が最大光度 明けの明星でピッカピカ ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.師走12月の主な天文現象 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 2010年も最終コーナーをまわり、いよいよ師走。 秋を満喫することなく冬に突入してしまいそうです。 ひっそりした秋の夜空ともそろそろ別れを告げ、 1等星たちが散らばる冬の夜空を迎える準備が始まります。 それでは、12月の主な天文現象をみていきましょう。 ★ 2日 細い月、金星、土星、スピカが集まります(早朝) ★ 4日 金星が最大光度になります ( 6日 月が新月) ★ 7日 ハワイ方面で火星食があります(ただし条件悪) (13日 月が上弦) ★14日 月と木星が並びます ★14日 ふたご座流星群が極大になります ★19日 月とすばるが並びます (21日 月が満月) ★21日 皆既月食が見られます ★22日 冬至 ★25日 月とレグルスが並びます(深夜) (28日 月が下弦) ★29日 月、土星、スピカが集まります(未明) 12月のビッグイベントは、 なんといっても21日の皆既月食です。 皆既月食としては、 2007年8月28日以降、3年4ヶ月ぶり。 満月のはずなのに、月がすっかり隠れながら昇ってきます。 全国で見られるので、お見逃しなく。 また、未明の東の空から、 明けの明星として輝きはじめている金星が、 4日に最大光度となります。 早起きする人はヴィーナスの輝きに酔いしれて下さい。 12月の星空の様子はコチラ。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101129.html#01 【関連トピック】 手の平で星座を掴まえよう 冬編 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070205.html 冬のダイヤモンドにご挨拶 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071203.html 冬空を彩る1等星たち http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070115.html ウオ!とビックリ 魚となって。。。(うお座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061204.html 金の羊は派手じゃない!(おひつじ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20091214.html おうし座ってどんな星座?(おうし座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060206.html タマゴから産まれたヨツゴ(ふたご座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090209.html 岩からうまれた天馬(ペガスス座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101025.html いぶし銀の五角形(ぎょしゃ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070108.html まわりつづける高慢な王妃(カシオペヤ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101108.html 露座になる 見上げるさきに ろ座がある(ろ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101122.html 老いゆく星 歩みだす星 ベテルギウスとリゲル http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080121.html 仲良く寄り添うふたごの星 カストルとポルックス http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061211.html プレイアデスの七姉妹 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090119.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.金星が最大光度 明けの明星でピッカピカ ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 日の出が遅くなりました。 冬の冷たい朝って本当に嫌ですよね。 そんな冬の朝を元気づけてくれるのが、 明けの明星、金星です。 4日に最大光度となる金星の明るさは、 な、なんと、マイナス4.7等級。 その目で見れば、そのピッカピカ具合に身が引き締まる思いです。 1日〜4日にかけて金星の近くを月が通り過ぎていき、 2日には、逆三日月、金星、土星、スピカの美しい会合が見られます。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101129.html#02 また、5月21日に打ち上げられた世界初の惑星気象衛星「あかつき」が、 いよいよ12月7日に、金星の周回軌道へと入ります。 これを受けて、日本天文協議会が3日から12日にかけて、 金星キャンペーン「あかつきの金星を見よう!」を展開します。 望遠鏡を使えば、月のように欠けた金星が楽しめるほか、 金星は明るいため昼間でも観望できます。 (現在は、下弦を少しすぎた月のように見えます。) 公式サイトは、 「あかつき」の最新情報や金星画像など、 「あかつき」と金星の情報を集約したサイトとなっています。 金星キャンペーン「あかつきの金星を見よう!」公式サイト http://akatsukikun.net/ この機会に、ちょびっと早起きして、 ピッカピカの金星から元気をもらいましょう。 【関連トピック】 灼熱のヴィーナス 金星の素顔 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070212.html 金星探査機「あかつき」とは? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100517.html 【関連リンク】 金星探査機あかつき(プロジェクトページ) http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/ ↑「あかつき」について詳しく紹介しています。 あかつき特設サイト(JAXA) http://www.jaxa.jp/countdown/f17/ 金星探査機「あかつき」(JAXA) http://www.jaxa.jp/projects/sat/planet_c/ 【関連動画(YOUTUBEより)】 金星大気の謎に挑む〜金星探査機PLANET−C〜 http://www.youtube.com/watch?v=FeR5ZKNBrPs 金星大気の謎に挑むプロジェクト〜コードネーム:PLANET−C http://www.youtube.com/watch?v=63Q3m45h-Gs ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 実は、NHK大河ドラマを 最初から最後までちゃんと通して見たのは、 「龍馬伝」が初めてでした。 個人的には、龍馬が派手に動く後半よりも、 武市半平太が切腹するまでの前半の方が、 人間ドラマとして面白かった気がします。 俳優で印象に残ったのは、 吉田東洋役の田中泯と山内容堂役の近藤正臣。 この2人は、とにかく目ヂカラがすごい!! その眼光だけで空気感が伝わってきました。 それでは、また来週にお会いしましょう☆彡 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2010年12月の星空の様子 南の空 上旬21時ごろ 中旬20時ごろ 下旬19時ごろ (以下、同様) 南〜天頂 東の空 北の空 西の空 星座早見 (南が下) |
2010年12月2日早朝5時ごろの南東の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢25.6) 逆三日月、金星、土星、スピカが集まって賑やかです。 金星は最大光度になっていて、 その明るさは−4.7等級。 (視野円20度) 金星をクローズアップ。 |
いて座生まれ(11/22〜12/21)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |