2012/4/30 第340号 あと3週間!金環日食を安全に見よう! |
|
---|---|
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。 ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡 第340号 2012年4月30日発行 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 こんにちは。 「流れ星」の鈴木です。 引き続き、ご愛読いただいている方々はもちろん、 新しく読者登録していただいた皆さん、 本当にありがとうございます。 それでは、今週もよろしくお願いします☆彡 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆今週の話題 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 ☆1.皐月5月の主な天文現象 ☆2.金環日食まであと3週間! 日食を安全に見よう! ☆3.編集後記 ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆1.皐月5月の主な天文現象 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 過ごしやすい季節になりました。 春の大星座、うみへび座がその大きな体躯を 堂々とくねらせます。 それでは、5月の天文現象をチェックしてみましょう。 ★ 1日 月と火星が並ぶ ★ 4日 月、土星、スピカが集まる ( 6日 月が満月) ★ 6日 みずがめ座η流星群が極大(6〜7日) ★ 7日 月とアンタレスが並ぶ (13日 月が下弦) (21日 月が新月) ★21日 太平洋側で金環日食! 全国で大きな部分日食 ★23日 月と金星が並ぶ(日没直後) (29日 月が上弦) ★29日 月と火星が並ぶ いよいよ金環日食が目前に迫ってきました。 まさにリアルにカウントダウン開始です。 こんなに日本の広い範囲で見られる金環日食は、 少なくても、私たちが生きている間にはありませんから、 もう見るしかありません。 晴れることをいまから祈っていきましょう。 冬に比べると、1等星の少ない春の夜空ですけど、 今年は、火星と土星が加勢して、なかなか賑やかです。 4月17日に衝となった土星は まだ見ごろが続いています。 5月の星空の様子はコチラ。 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120430.html#01 1日の月と火星、 4日の月と土星とスピカの様子はコチラ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120430.html#02 【関連トピック】 手の平で星座を掴まえよう 春編 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070507.html さよなら三角 またきて三角 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080310.html 春の1等星くらべっこ http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110228.html かに座って。。。地味。。。(かに座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060320.html 天翔ける人喰いライオン(しし座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090323.html 乙女のすがた しばしとどめむ(おとめ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060417.html 女神アストレアの秤(てんびん座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070709.html 牛を飼いつつ熊も追ってま〜す(うしかい座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070409.html 夫(つま)の無事 祈り捧げる 我の髪(かみのけ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080428.html 天に輝く花嫁の冠(かんむり座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060508.html 北天を回り続ける母子熊(おおぐま座・こぐま座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080324.html 春空に横たわる大蛇(うみへび座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090406.html 夜空のカップで乾杯を(コップ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100419.html はりつけにされたおしゃべりカラス(からす座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090427.html ハートを「誇示し」て(こじし座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090413.html ろくぶんぎのぎんぶくろ(ろくぶんぎ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070514.html 猟犬の了見とはこれ如何に(りょうけん座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110516.html ポンプ、ポンパー、ポンペスト!(ポンプ座) http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110418.html 銀河を望む星空の窓 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060403.html ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆2.金環日食まであと3週間! 日食を安全に見よう! ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 いよいよ金環日食が3週間後に迫ってきました。 今回は、ポイントを絞って、日食観望の注意点をお話しします。 <★肉眼(裸眼)では見ることが出来ません!!!!!★> 日食なので、当然ながら太陽を見ることになるので、 肉眼では絶対に見ることが出来ません! 普段使っているサングラスも全く意味がありません。 日本眼科学会は、肉眼など不適切な観察方法によって、 太陽光で網膜が傷つけられる 「日食網膜症」になる恐れがあると警告しています。 その数は、数千人に上る可能性があるとしていて、 特に子どもの危険性が高いとのこと。 日食網膜症は物が欠けて見えたり、 ゆがんで見えたりするのが代表的な症状で、 視力低下を伴うこともあるようです。 とにかく、肉眼で見ないことはもちろん、 裸眼時に太陽を直接、視界に入れないよう、 くれぐれも注意して下さい。 <★日食グラス、日食メガネ、日食プレート★> 手軽に日食を見たい時に威力を発揮するのが、 専用の日食グラス、日食メガネ、日食プレートです。 既に購入している人もいることでしょう。 購入にあたっては、なるべく、 遮光性能が評価されているモノをオススメします。 日食ブームに乗って、いろいろな日食グラスや遮光版が、 出回っている可能性があります。 それらの中には、 赤外線や紫外線をカットしていない、 可視光域のみ減光している製品も考えられます。 遮光性能がよく分からない製品を使う場合は、 連続使用は数秒〜十数秒にとどめたほうが無難です。 遮光がしっかりした日食グラスでも、 連続使用は2〜3分にとどめましょう。 いずれにしても、 日食の進み具合はゆっくりなので、 見続けるよりも、3分や5分おきに観たほうが、 より変化が分かります。 日食グラスが手に入らなかった場合、 次のものを使用したくなる気持ちも分かりますが、 あとあとのことを考えて、使用はやめて下さい。 ・黒い下敷き、色(緑など)のついた下敷き ・アクリル板、プラスチック板 ・CD、DVD ・黒いゴミ袋、お菓子の袋 ・写真撮影用の減光フィルター ・ろうそくでススを付けたガラス板 ・現像済みフィルムの黒い部分 これらは、可視光は減光しても(いちおう太陽の形は見えます)、 目に有害な赤外線や紫外線をカットできません! ここでは、リーズナブルな日食プレートとして アストロアーツの「日食観察プレート」をご紹介しておきます。 (詳しくは編集後記にて。) 日食観察プレートB5版(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/solar_plate/ 日食観察プレートの工作例、および安全性について http://www.astroarts.co.jp/special/20120521solar_eclipse/plate-j.shtml <★ピンホール、鏡★> そこで、日食グラスなどで直接的に太陽を観望するのではなく、 間接的に日食を楽しむ方法があります。 固めの紙に小さな穴(ピンホール)を開けて、 その穴を通した光の点が、実は太陽像となります。 白い紙や壁に投影すると見やすくなります。 穴の大きさや距離を変えたりして、 見やすい位置を探りましょう。 また、鏡に反射させた太陽の光を壁などに映しても、 太陽像を見ることが出来ます。 映す壁は無地がいいでしょうね。 鏡の形はどんなものでOK。 鏡が大きいと明るく映る代わりに細かいところがぼやけ、 小さいと暗く映る代わりに細かいところが見えてきます。 注意したいのは、ピンホールも鏡も、 うす曇りや、太陽に靄(もや)がかかっていると、 極端に精度が落ちてしまうことです。 <★双眼鏡、望遠鏡★> まず、絶対に双眼鏡、望遠鏡で直接観ないで下さい。 オペラグラス、おもちゃの望遠鏡、口径の小さい望遠鏡も絶対にダメです! もし双眼鏡、望遠鏡を使いたい場合は、 太陽専用フィルターや投影版などを必ず併用すること。 「あ、やっちゃった」では済まされないほど、 もし使用を誤った場合、失明や視力低下に至る危険が高いので、 初めて専用フィルターを購入、使用する人は、 お店の人やベテランに充分に説明してもらって下さい。 さすがに、大人であれば、 何も対策していない双眼鏡や望遠鏡を使わないとは思いますけど、 本当に気をつけたいのは、小さなお子さんです。 例えば、日食対策された双眼鏡を使っている人を真似て、 普通の双眼鏡を太陽に向けてしまうといったことも考えられます。 保護者は充分に気をつけて下さい。 <★熱中症にも注意★> また、今回の日食は、夏前の朝とはいえ、 基本的には屋外での観望になるため、 熱中症や日焼けにも注意する必要があります。 ・帽子を着用する。 ・適度に日陰や屋内で休憩する。 ・こまめに水分を補給する。 ・露出した肌には日焼け止めを塗る。 太陽のもとで、上を見上げる体勢が続くと、 立ち眩みしてしまうことも考えられます。 「なんか身体がおかしいな」と思ったら、無理はせず、 屋内に避難して休憩するようにして下さい。 5月21日の金環日食(および部分日食)は、 日本全国で見られる、本当に超一大天文イベントになります。 安全に充分配慮して楽しみたいですね。 【関連トピック】 見るしかない! 5月21日金環日食の概要 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120423.html 太陽ってどんな星? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120319.html 大きな太陽が冬を暖める? 太陽の視直径 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20081222.html 月ってどんな星? http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20120409.html 月の大きさが変わる!? 月の視直径 http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060522.html 【関連リンク】 金環日食特別サイト(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/special/20120521solar_eclipse/ 日食の観望方法と、安全な観察のために(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/special/20120521solar_eclipse/observation-j.shtml ★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡 ☆3.編集後記 ☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡 本編でもお話ししましたけど、 手軽に日食を楽しむためには、 日食グラスや日食プレートが必要となります。 金環日食については、 既に一般ニュース等でもどんどん取り上げられていて、 日食グラスや日食プレートが品薄になる可能性もあります。 まだ手元にない人は、もう準備した方が絶対にいいです! ここでは、 前号に引き続いて、リーズナブルかつ応用範囲が広いものとして、 アストロアーツの「日食観察プレートB5版」をご紹介します。 この製品は、B5の大きさのプレート全体で 太陽を見ることが出来るもので、 デジカメ用の簡易減光フィルターとしても利用できます。 さらに、特筆すべき点は、 プレートをハサミやカッターで切って自由に加工ができること。 たとえば、工作例として、プレートを5cm幅に切ることで、 5人分の日食グラスをつくれます。 私は、このプレートを購入して、 友人・知人に日食グラスを配っています。 価格は1枚450円(+送料150円)。 日食観察プレートB5版(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/solar_plate/ 日食観察プレートの工作例、および安全性について http://www.astroarts.co.jp/special/20120521solar_eclipse/plate-j.shtml また、月刊「星なび」5月号増刊として、 「金環日食を見る 日食観察プレートA5版つき」も 販売されています。 この冊子では、主な都市での欠け方や 金環の継続時間といった基本情報だけでなく、 観察方法や撮影方法などもわかりやすく解説しています。 A5版の日食プレートもついてきて、価格は500円。 コンビニや書店で入手できるとのことなので、 コチラの方がお得かもしれません。 (プレートの大きさは、B5ではなくA5です。) 金環日食を見る 日食観察プレートA5版つき(アストロアーツ) http://www.astroarts.co.jp/products/ecl2012/ それでは、また来週にお会いしましょう。 ↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。 http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html |
ご購読の登録はコチラです |
2012年5月の星空の様子 (黄線:黄道、赤線:天の赤道) 南の空 上旬21時ごろ 中旬20時ごろ 下旬19時ごろ (以下、同様) 南〜天頂 東の空 北の空 西の空 星座早見 (南が下) |
2012年5月1日20時ごろの南の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢10.2) 月と火星 (視野円10度) 2012年5月4日22時ごろの南の空。 黄線:黄道、赤線:天の赤道 (月齢13.2) 月、土星、スピカ (視野円10度) |
おうし座生まれ(4/20〜5/20)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか? |
このページの星図、シミュレーション図は、 株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。 |
Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved. |