アクセス解析
流れ星TOP 2012/12/3 第371号
師走の夜 おうしの両眼 爛々と
★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡

 今宵はどんな星空が見えるでしょう。。。

     ☆彡 流 れ 星 か ら の 贈 り 物 ★彡

       第371号 2012年12月3日発行

☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


こんにちは。
「流れ星」の鈴木です。


ご愛読いただいている皆さま、
新しく読者登録していただいた方、
本当にありがとうございます。


それでは、今週もよろしくお願いします☆彡



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆今週の話題
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡


 ☆1.師走12月の主な天文現象


 ☆2.この冬は木星を楽しもう!


 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう!


 ☆4.編集後記



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆1.師走12月の主な天文現象
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

2012年もいよいよ最終月。
そして、本格的な冬がやってきます。

凍てつく空気に映えるものといえば、冬の1等星たち。
この冬は、さらに木星の輝きが加わって本当に賑やかになります。


それでは、12月の天文現象をチェックしてみましょう。



★ 3日 木星が衝 観望シーズン始まる

★ 5日 月とレグルスが並ぶ(深夜)

★ 6日 水星が西方最大離角

( 7日 月が下弦)

★10日 逆三日月とスピカが並ぶ(早朝)

★11日 土星、細い月、金星、水星が並ぶ

(13日 月が新月)

★14日 ふたご座流星群が極大

★15日 細い月と火星が並ぶ(日没直後)

(20日 月が上弦)

★21日 冬至

★25日 月、木星、アルデバラン、すばるが集まる

(28日 月が満月)

★31日 月とレグルスが並ぶ(深夜)



本日3日に衝を迎える木星の観望シーズンがやってきました。
この冬は木星を堪能しましょう。


6日に西方最大離角となる水星が加わり、
上旬には、早朝の東の空で
土星、金星、水星が揃っています。


今年のふたご座流星群の極大は、
月明かり皆無の最高条件となります。



12月の星空の様子はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20121203.html#01


5日深夜(6日未明)の月とレグルス、
10日早朝の月とスピカの様子はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20121203.html#02



【関連トピック】
手の平で星座を掴まえよう 冬編
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070205.html



冬のダイヤモンドにご挨拶
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20071203.html

冬の1等星くらべっこ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101206.html

冬空を彩る1等星たち
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070115.html

老いゆく星 歩みだす星 ベテルギウスとリゲル
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080121.html

仲良く寄り添うふたごの星 カストルとポルックス
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061211.html

もう1つの長寿星 アケルナル
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080114.html

プレイアデスの七姉妹
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090119.html



ウオ!とビックリ 魚となって。。。(うお座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061204.html

金の羊は派手じゃない!(おひつじ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20091214.html

おうし座ってどんな星座?(おうし座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060206.html

タマゴから産まれたヨツゴ(ふたご座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090209.html



まわりつづける高慢な王妃(カシオペヤ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101108.html

秋といえば…四辺形?五角形?(ケフェウス座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20061016.html

岩からうまれた天馬(ペガスス座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101025.html

いぶし銀の五角形(ぎょしゃ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070108.html

天のうさぎはなに見て跳ねる?(うさぎ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20110110.html

ハト 大地に飛ぶ(はと座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080204.html



夜空にへばりつくトカゲ(とかげ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20070903.html

しっくりこない夜空のアトリエ(ちょうこくしつ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20091109.html

露座になる 見上げるさきに ろ座がある(ろ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20101122.html

Holyな夜空を彫〜り彫り(ちょうこくぐ座)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20100118.html



はるか230万年の時をこえて。。。アンドロメダ大銀河
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20051121.html

夜空に浮かぶ淡〜い花火 M33銀河
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20081027.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆2.この冬は木星を楽しもう!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

太陽が沈み、昼の世界から夜の世界へと移りゆくころ、
ひときわ輝く星が東の空から昇り始めていることに
気が付いている方も多いでしょう。


大神ゼウスの化身、木星です。


その輝きは、まさにゼウスの威厳そのもの。


その木星が、本日3日に「衝(しょう)」を迎えます。


衝とは、
「太陽→地球→木星(外惑星)」のように
地球を挟んで太陽と木星が反対の位置になること。

つまり、日没とともに、東の空から昇り、
翌日の日の出までゆっくりと見ることができるので、
絶好の観望シーズンとなります。



木星を見つけるのはとってもカンタン。

いまの時期なら、
身体を南に向けて、ゆっくり東から西に首を振った時、
いちばん明るい星があったら、
それが木星なので間違えることはありません。



前回は、2011年10月29日に、
おひつじ座の前脚あたりで衝となった木星は現在、
黄道星座を1つ移動して、
おうし座の顔のあたりで逆行(東から西に移動)中です。

明るさは、マイナス2.8等級、
視直径は47.1秒角となっています。


おうし座の顔には、
既にアルデバランが右目として存在していますけど、
12月後半には木星が左目あたりに移動して、
まさに、おうしの両目が爛々となります。



肉眼で見てもその明るさに癒されますけど、
手元に双眼鏡があれば、ぜひ双眼鏡で。
小さな双眼鏡でも、木星をまわりをまわる
4つのガリレオ衛星が見えるはず。


さらに、望遠鏡があれば、
口径相応に木星の縞模様を楽しめます。


望遠鏡がなくても大丈夫。

お近くの科学館などの観望会に参加して、
太陽系最大惑星の木星を間近に感じてみて下さい。


12月上旬21時、0時、3時ごろの木星の位置はコチラ
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20121203.html#03



【関連トピック】
外惑星の動きのおはなし(合・衝について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060529.html

外惑星の動きのおはなし(矩について)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20060724.html


木星のお月さま ガリレオ衛星
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20080818.html

ガリレオ衛星たちの隠しっこ(2009年)
http://nagarebosi-kirari.com/mailmaga/20090817.html



【関連リンク】
<特集>木星とガリレオ衛星(アストロアーツ)
http://www.astroarts.co.jp/special/2012jupiter/



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう!
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

国際宇宙ステーション(ISS)は普通に肉眼で見ることが出来ます。
下記の目視予想を参考にしてタイミングを合わせましょう!


★日付|★見え始め時間(方角/高さ)|★最大の高さ(方角/高さ)

【稚内】
【札幌】
【秋田】
【仙台】
(近日中に好条件の目視予想はありません)


【東京】
04日|04:48(南/38度)  |04:48(南/38度)


【金沢】
04日|04:48(南南東/29度)|04:48(南南東/29度)


【名古屋】
04日|04:48(南東/36度) |04:48(南東/36度)


【大阪】
04日|04:48(南東/34度) |04:48(南東/34度)
09日|18:49(南西/14度) |18:50(南西/25度)


【広島】
09日|18:48(南南西/13度)|18:50(南南西/31度)


【福岡】
09日|18:48(南南西/12度)|18:50(南/37度)


【鹿児島】
05日|05:34(南南西/30度)|05:34(南南西/30度)
09日|18:47(南南西/12度)|18:50(南南東/55度)


【那覇】
04日|06:21(西北西/15度)|06:24(南西/40度)
05日|05:34(東北東/83度)|05:34(東北東/83度)
09日|18:46(南西/13度) |18:49(東北東/80度)



ISSを見る前に詳しい情報を下記のJAXAサイトで
確認することをオススメします。
(見え方のシミュレーションなどが掲載されています。)

また、「観測地の選択」ページで、
上記以外の細かい観測地が選択できます。
(緯度、経度の指定もできます。)



【関連リンク】
国際宇宙ステーションを見よう(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

ISSを見よう 観測地の選択(JAXA)
http://kibo.tksc.jaxa.jp/letsview/visibility1/

国際宇宙ステーションの探し方と注意事項(JAXA)
http://iss.jaxa.jp/iss/map/guide.html



★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡
 ☆4.編集後記
☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡〜☆彡〜★彡

28日の半影月食。

その変化を肉眼で試してみたんですけど。

見事に全く分かりませんでした!


【関連リンク】
2012年11月28日半影月食ギャラリー(アストロアーツ)
http://www.astroarts.jp/photo-gallery/gallery.pl/special/186



それでは、また来週にお会いしましょう。



↓このメルマガの全バックナンバーはコチラです。
http://nagarebosi-kirari.com/index1-6.html





ご購読の登録はコチラです



2012年12月の星空の様子
(黄線:黄道、赤線:天の赤道)
南の空
上旬21時ごろ
中旬20時ごろ
下旬19時ごろ
(以下、同様)


南〜天頂


東の空


北の空


西の空


星座早見
(南が下)







2012年12月の星空の様子
(黄線:黄道、赤線:天の赤道)
南の空
上旬1時ごろ
中旬0時ごろ
下旬23時ごろ
(以下、同様)


南〜天頂


東の空


北の空


西の空


星座早見
(南が下)





2012年12月6日未明2時ごろの東の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢21.8)


下弦の半月とレグルス
(視野円10度)






2012年12月10日早朝、日の出1時間前ごろの東の空。
黄線:黄道、赤線:天の赤道
(月齢25.98)


逆三日月とスピカ
(視野円10度)





2012年12月上旬21時ごろの東の空。
(黄線:黄道、赤線:天の赤道)
12月3日に「衝」となる木星が見ごろとなっています。
この冬は木星を堪能しましょう。


2012年12月上旬0時ごろの木星の位置。
南の空
木星はほぼ天頂です。
12月後半には、木星が、おうし座の左目付近に移動します。
右目のアルデバランとともに
おうしの両目が爛々となります。


2012年12月上旬3時ごろの木星の位置。
西の空




いて座生まれ(11/22〜12/21)のあの人に絵本のプレゼントはいかがですか?
      
上に戻る
このページの星図、シミュレーション図は、
株式会社アストロアーツのステラナビゲータを使用しています。

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.