アクセス解析
取り扱い商品ご注文方法お支払方法お届けについてお店について
こちらもいかがですかリンク集サイトマップ
ご購読の登録はコチラです
<めるまがバックナンバー2014年>

第428号 2014/01/06 ★2014年もよろしくお願いします☆彡
 ☆1.睦月1月の主な天文現象
 ☆2.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!

第429号 2014/01/13 ★木星を 楽しむ夜の 白い息
 ☆1.この冬は木星を楽しもう!
 ☆2.満月と木星のコラボレーション!(15日)
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!

第430号 2014/01/20 ★ユニコーン 寒風の輝星 駆け抜ける
 ☆1.2014年 天文現象ハイライト
     10月に好条件の皆既月食!
 ☆2.下弦の半月、火星、スピカが集まる(23日、24日未明)
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!

第431号 2014/01/27 ★テーブルさんにイラッシャ〜イ!
 ☆1.新月前の細〜い月と明けの明星が並ぶ(29日早朝)
 ☆2.地味な星座しりぃず その33 テーブルさん座
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!

第432号 2014/02/03 ★福豆を 天(そら)にまいたよ 流れ星
 ☆1.如月2月の主な天文現象
 ☆2.冬から春へ 季節を分ける日 節分
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!

第433号 2014/02/10 ★冬の朝 明星浴びて 目を覚ます
 ☆1.月と木星(11日)、満月とレグルス(15日)が並ぶ
 ☆2.明けの明星でスッキリお目覚め 金星が最大光度(15日)
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!

第434号 2014/02/17 ★ふたたび月へ クレメンタインの挑戦
 ☆1.月の渡り旅 スピカと土星に超接近
 ☆2.ふたたび月へ 月探査機クレメンタインの挑戦
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!

第435号 2014/02/24 ★若田さん 3月にISS船長就任!
 ☆1.『週刊若田』でISSをもっと知ろう!
 ☆2.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!
 ☆3.逆三日月と明けの明星が並ぶ(26日早朝)

第436号 2014/03/03 ★ワカタISS、9日始動!
 ☆1.弥生3月の主な天文現象
 ☆2.『週刊若田』でISSをもっと知ろう! vol.2

第437号 2014/03/10 ★風ぬるみ 梅林照らす おぼろ月
 ☆1.月が木星(10日)、レグルス(14日)と並ぶ
 ☆2.「中春の朧月」で梅花見はいかが?
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田さん滞在中!

第438号 2014/03/17 ★沈丁花 まとう月夜に 夜をふかし
 ☆1.月が火星(18日)、土星(21日)をめぐる
 ☆2.春分のおさらい
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田船長活躍中!

第439号 2014/03/24 ★春風を 舞台に紅白 揺れ踊る
 ☆1.最接近間近の火星とスピカのダンス(3月下旬〜4月上旬)
 ☆2.明けの明星で“いいこと”祈願
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田船長活躍中!

第440号 2014/03/31 ★真珠星 桜とともに 春告げて
 ☆1.卯月4月の主な天文現象
 ☆2.月がアルデバラン(4日)、木星(6日)と並ぶ
 ☆3.国際宇宙ステーションを見よう! 若田船長活躍中!

第441号 2014/04/07 ★荒れる空 桜吹雪の 天の川
 ☆1.上弦の半月に寄るふたご座λ(ラムダ)星の星食(7日)
 ☆2.火星が衝 最接近間近!(9日)
 ☆3.小惑星パラスが月に接近 観望チャンス(10日)
 ☆4.国際宇宙ステーションを見よう! 若田船長活躍中!

第442号 2014/04/14 ★火星が地球に2年1ヶ月ぶり最接近!
 ☆1.火星が地球に2年1ヶ月ぶり最接近 観望好機!
 ☆2.分かるかな? 月が僅かに欠けながら昇る(15日)
 ☆3.月が、火星(14日)、土星(17日)と並ぶ
 ☆4.国際宇宙ステーションを見よう! 若田船長活躍中!

第443号 2014/04/21 ★春風に 誘われたかな 準惑星
 ☆1.3準惑星+1小惑星が春の星座に集合
 ☆2.4月こと座流星群が極大(22〜23日)
 ☆3.逆三日月と金星が並ぶ(26日早朝)
 ☆4.国際宇宙ステーションを見よう! 若田船長活躍中!

第444号 2014/04/28 ★ゼウスから バトン引き継ぐ マーズの火
 ☆1.『週刊若田』でISSをもっと知ろう! vol.3
 ☆2.新月後の月がアルデバラン(1日)、木星(4日)と並ぶ
 ☆3.水星探査機「メッセンジャー」 その軌跡

第445号 2014/05/05 ★こいのぼり 内緒で星を 食べてるよ
 ☆1.皐月5月の主な天文現象
 ☆2.春分からひと月半 夏至までひと月半 立夏
 ☆3.ハレー彗星の落とし物
         みずがめ座η流星群が極大(5〜6日)

第446号 2014/05/12 ★シャンプーハット あたまにかぶって 土星だよ!
 ☆1.土星がてんびん座で衝 観望シーズンへ
 ☆2.満月と土星が14日に超接近 オーストラリアで土星食
 ☆3.月とスピカが超接近(12日)

第447号 2014/05/19 ★若田さん、おかえりなさい!
 ★1.水星をみつけるチャンス 水星が東方最大離角(25日)
 ★2.細い月と金星が並ぶ(26日早朝)
 ★3.やぎ座の3等星が月に隠される(19日深夜)

第448号 2014/05/26 ★南天に浮かぶ2つの三角
 ★1.細い月と木星が並ぶ(1日 日没直後)
 ★2.地味な星座しりぃず その34
          コンパス座・みなみのさんかく座
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第449号 2014/06/02 ★雲間ゆく ISSに 手を振って
 ★1.水無月6月の主な天文現象
 ★2.月の渡り旅 レグルス→火星→スピカ
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう! 全国で好条件!

第450号 2014/06/09 ★問題。植物がモチーフの星座はあるか?
 ★1.月が土星(10日)、アンタレス(12日)と並ぶ
 ★2.星座を分類してみよう モチーフ編
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第451号 2014/06/16 ★夏至の朝 霧に滲んだ 明けの星
 ★1.日没直後、木星・ポルックス・カストルが集まる
 ★2.夏至のおさらい
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第452号 2014/06/23 ★夕焼けの 遅さ感じて 梅雨休み
 ★1.新月を挟み、
      細い月が金星(25日)、木星(29日)と並ぶ
 ★2.月に水はあるか? 月探査機エルクロスとLRO
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第453号 2014/06/30 ★初夏の風 天の水面を 吹き抜けて
 ★1.文月7月の主な天文現象
 ★2.半月・火星・スピカの素晴らしいコラボ(6日)
 ★3.小惑星ケレスとベスタが超超接近!(5日)

第454号 2014/07/07 ★天までも 金銀砂子 流れゆく
 ★1.月と土星が並ぶ(8日)
 ★2.水星が西方最大離角 日の出前の東空に注目(13日)
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第455号 2014/07/14 ★祭壇に 供物を捧げ 天あおぐ
 ★1.火星とスピカの共演
 ★2.地味な星座しりぃず その35 さいだん座
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第456号 2014/07/21 ★幕張メッセで「宇宙博2014」開幕
 ★1.逆三日月とアルデバランが並ぶ(23日 日の出前)
 ★2.みずがめ座δ(デルタ)南流星群が極大(28日ごろ)
 ★3.女性宇宙飛行士初の宇宙遊泳 S・サビツカヤ

第457号 2014/07/28 ★夏本番 そびえたってる 天の川
 ★1.月がおとめ座でスピカ(2日)、火星(3日)と並ぶ
 ★2.みんなで出かけよう! 星祭り2014
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう! 全国で3日夜が条件最高!

第458号 2014/08/04 ★若田さん帰国「第2、第3の船長を」
 ★1.葉月8月の主な天文現象
 ★2.上弦の半月と土星が超接近!(4日)
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第459号 2014/08/11 ★キンセー、モクセー、セッキンチュー
 ★1.明け方の空で金星と木星が接近中! 18日には超超接近!
 ★2.夏の風物詩 ペルセウス座流星群が極大(13日明け方)
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第460号 2014/08/18 ★パンスターズくん再来?運命や如何に
 ★1.半月とアルデバランが並ぶ(19日未明)
 ★2.パンスターズくん再び? ワイの生き様を見ろ!?
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第461号 2014/08/25 ★夕映えの すじ雲みつけ ひと呼吸
 ★1.週末30日、31日は日没後の西の空に注目
 ★2.パンスターズ彗星(C/2012K1)
              9月下旬から見ごろか
 ★3.海王星がみずがめ座で衝(30日)
 ★4.国際宇宙ステーションを見よう!

第462号 2014/09/01 ★秋雨の 濡れた路面に 月映える
 ★1.長月9月の主な天文現象
 ★2.金星とレグルスが超接近(6日早朝)

第463号 2014/09/08 ★晩夏の夜 名月あおぎ 秋を待つ
 ★1.中秋の名月でお月見だー!(8日)
 ★2.土星とベスタが超接近、月とアルデバランが並ぶ(14日)
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第464号 2014/09/15 ★残暑こえ 秋雨もたらす みずがめ座
 ★1.日の出前の東の空で逆三日月と木星が並ぶ(20日)
 ★2.ミマスを見ますか? 土星の衛星ミマス発見から225年
 ★3.赤さ&明るさ対決間近 火星がアンタレスに接近中
 ★4.国際宇宙ステーションを見よう!

第465号 2014/09/22 ★28日に真昼の土星食
 ★1.土星が月に隠される 28日に真昼の土星食!
 ★2.秋分のおさらい
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第466号 2014/09/29 ★ペガスス座 秋風うけて よーい、ドン!
 ★1.神無月10月の主な天文現象
 ★2.勝つのはどっち? 火星とアンタレスの赤さ&明るさ対決
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第467号 2014/10/06 ★赤い満月!8日夜8時!見る、ゼッタイ!
 ★1.赤い満月! 8日に皆既月食!! 今年最高の天文ショー
 ★2.皆既月食中に天王星も見る!
 ★3.月食中に国際宇宙ステーションも見てしまう!

第468号 2014/10/13 ★まぁるいお月さま。それって満月?
 ★1.週末、日の出前の東の空で、月と木星、レグルスが並ぶ
 ★2.まぁるいお月さま。それってホントに満月?

第469号 2014/10/20 ★秋の夜の せつなさ誘う ひとつ星
 ★1.オリオン座流星群が極大ごろ(21日深夜)
 ★2.パンスターズ彗星(C/2012K1)、今週がラスト
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第470号 2014/10/27 ★夕空に 三日月・ルビーの イヤリング
 ★1.三日月と火星が並ぶ(28日夕方)
 ★2.明けの水星を見よう! 水星が西方最大離角(1日)
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第471号 2014/11/03 ★秋の夜の サンカク けっこう目立ってる
 ★1.霜月11月の主な天文現象
 ★2.おうし座流星群が地味〜に活動中
 ★3.秋分からひと月半 冬至までひと月半 立冬

第472号 2014/11/10 ★今年はどうかな?18日未明しし群極大
 ★1.下弦の半月、木星、レグルスが集まる(15日未明)
 ★2.しし座流星群2014 獅子の咆哮なるか
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第473号 2014/11/17 ★ガリレオ衛星同士の隠し合い
 ★1.新月前の細い月とスピカが並ぶ(20日、日の出前)
 ★2.分かるかな?ガリレオ衛星同士の隠し合い

第474号 2014/11/24 ★はばたけ!はやぶさ2!
 ★1.目指すは1999JU3!はばたけ!はやぶさ2!
 ★2.夕空に三日月と火星が浮かぶ(26日)
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第475号 2014/12/01 ★振り返り 師走の満月 仰ぎ見て
 ★1.師走12月の主な天文現象
 ★2.幻の流星群 ほうおう座流星群が極大なるか
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第476号 2014/12/08 ★ふたご群 叶えて!わたしのプレゼント
 ★1.月、木星、レグルスが集まる(11日、12日)
 ★2.ふたご座流星群が極大 狙い目は14日夜
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第477号 2014/12/15 ★凍る朝 月と土星を 目覚ましに
 ★1.早朝、月がスピカ(17日)、土星(20日)と並ぶ
 ★2.国際宇宙ステーションを見よう!

第478号 2014/12/22 ★19年に1度のめでたい冬至
 ★1.冬至のおさらい 19年に1度の「朔旦冬至」
 ★2.クリスマスの夕方 三日月と火星が並ぶ(25日)
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

第479号 2014/12/29 ★天馬から 干支を引き継ぎ 羊がメェ〜!
 ★1.お正月 月がすばる(1日)、アルデバラン(2日)と並ぶ
 ★2.新年を彩る流れ星 しぶんぎ座流星群が極大(4日早朝)
 ★3.国際宇宙ステーションを見よう!

2005年

2006年 2007年 2008年 2009年
2010年

2011年 2012年 2013年 2014年
2015年

2016年

2017年

2018年

2019年

2020年

     

     

     

     

上に戻る
お友だちや、お子さまのプレゼントに、
クリエイト・ア・ブックはいかがですか?
おたんじょうびのほん
おたんじょうびのほん
本体3,600円(税抜)


ようこそ!あかちゃん
本体3,600円(税抜)

地球はごちそう
地球はごちそう
本体3,600円(税抜)


アニバーサリーリース
本体3,600円(税抜)

流れ星キラキラ抽選
トップページこのページのトップ

Copyright (C) 2005~ nagarebosi. All Rights Reserved.